太宰府陶房 晴

だざいふとうぼうはる

「生活の道具としての器」をコンセプトに日常的に使える器を展示。太宰府市にある秋好晴彦さんの「陶房晴」と、久留米市にある河北徹さんの草野陶房「現の証拠(げんのしょうこ)」の2つの窯元の作品を置いている。どちらもさまざまな陶土や磁土を用い、伝統的なタイプから新しいタイプまで、いろんな種類の作品を制作している。秋好晴彦さんの大皿は色釉を使用。南欧のような軽く揺らめくような明るい色彩が特徴。河北徹さんの作品も手に馴染む使い勝手の良いものが多く、赤絵があったり、古代の模様のようなデザインを取り入れたりして楽しい。店番をする秋好晴彦さんの奥様、秋好由紀子さんは「食の文化を発信して、家庭の食卓を演出するお手伝いができたらと思っています」と語る。

基本情報

住所 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2-6-15
電話番号 092-922-5714(太宰府陶房 晴)
営業時間 10:00~17:00
定休日 火曜日
料金 豆皿840円~
湯呑1,575円~
飯碗1,680円~
駐車場 なし
アクセス情報 西鉄太宰府線「太宰府駅」から徒歩約1分
ウェブサイト 関連サイトはこちら

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
福岡エリア
カテゴリー
特産・お土産 工芸品

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ