八女石灯ろう
やめいしとうろう
柔らかく細工しやすい石炭石で出来ており、耐寒力、耐熱力がある。また、吸収力に富んでいるため石苔がつきやすいという特性を持つ。大きさはミニ灯篭から8尺の物まであり、型も自然木型を始め木型・丸雪見型各種ある。現在、八女市と黒木町、上陽町の五十数業者が制作しているが、石の出る長野地区に集中している。
種別:県知事指定特産工芸品
※体験
方法: 事前連絡必要
基本情報
住所 | 〒834-0011 福岡県八女市長野632 |
---|---|
電話番号 | 0943-24-1185(八女石灯ろう協同組合) |
FAX番号 | 0943-24-1185 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 筑後エリア