-
福岡エリア
旧福岡県公会堂貴賓館
歴史ロマンあふれるフレンチ・ルネサンス様式の洋館
-
北九州エリア
関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ)
関門海峡の自然や歴史をドラマティックに学べる博物館
-
福岡エリア
西新エリア
-
福岡エリア
筑前國一之宮 住吉神社
歴史と神秘が息づく日本最古の住吉神社
-
筑後エリア
柳川藩主立花邸 御花
大名の末裔がおもてなし!日本で唯一の「泊まれる国指定名勝」
-
福岡エリア
赤坂エリア
天神に隣接、多くのオフィスビルが並ぶビジネス街
-
福岡エリア
大名エリア
-
北九州エリア
小倉城
小倉藩・小笠原氏の居城は桜や紅葉の名所
-
福岡エリア
呉服町エリア
ビジネス街と下町の風情が共存
-
筑豊エリア
王塚装飾古墳館
火災のため、当面の間臨時休館します
-
筑豊エリア
鞍手町歴史民俗博物館
2025年5月7日リニューアルオープン!
-
北九州エリア
大きな椅子&机<リニューアル>
もみじ学舎に、大きな椅子と机がセットで登場!
-
福岡エリア
サイバー神社 中司孫太郎稲荷神社
SFの世界に迷い込んだかのような不思議な空間
-
北九州エリア
門司港レトロ地区
交通の要衝として栄えた九州の玄関口。ノスタルジックな街並みを復元
-
北九州エリア
岡湊神社
雪のような白い花が咲く「なんじゃもんじゃ」の木が境内を白く染め上げる
-
筑後エリア
千光寺あじさい祭り
山間を彩る7,000株のアジサイが見頃に
-
福岡エリア
警固神社
九州一の繁華街・天神の中心部に鎮座する街の神様
-
筑豊エリア
立岩遺跡
前漢時代の鏡など貴重な副葬品が出土した甕棺墓群
-
北九州エリア
和布刈神社
九州最北端に鎮座する、導きの神様
-
福岡エリア
鳥飼八幡宮
-
筑後エリア
清水寺本坊庭園
愛宕山の借景が見事!雪舟作といわれる名庭園
-
福岡エリア
大濠公園日本庭園
都会のオアシスの一角にある、風趣に富んだ和の空間
-
福岡エリア
立花山
幅広い世代に人気のハイキングコースがある筑前名山のひとつ
-
福岡エリア
舞鶴公園
歴史と自然、スポーツ施設まで! 福岡城跡の総合公園
-
福岡エリア
宗生寺のつつじ
-
福岡エリア
宗像大社 秋季大祭「みあれ祭」
宗像の秋の風物詩!大漁旗を掲げて疾走する漁船の海上パレード
-
福岡エリア
福博であい橋
福岡と博多、2つのまちが出会う市民の憩いの場
-
筑豊エリア
旧伊藤伝右衛門邸
筑豊の炭鉱王と華族令嬢、世紀の恋の物語
-
福岡エリア
宗像大社 沖津宮
“神宿る島”沖ノ島に鎮座する宗像三宮のひとつ
-
北九州エリア
垣生公園
桜や紅葉、横穴古墳も点在する市内最大の都市公園
-
筑後エリア
素戔嗚神社
-
筑後エリア
神宿る竹林(九州オルレみやま・清水山コース)
神々しい木漏れ日が注ぐ「神宿る竹林」を通る古代ロマンあふれる旅へ
-
福岡エリア
中洲
那珂川の水面にネオンが映える西日本一の歓楽街
-
福岡エリア
天神西通り
話題のショップや施設が続々登場、福岡のトレンドが詰まったストリート
-
筑後エリア
今村カトリック教会(今村天主堂)
重厚感あるレンガ造りと美しいステンドグラスが印象的
-
福岡エリア
宇美八幡宮(宇美町)
-
筑後エリア
八女福島の白壁の町並み
-
北九州エリア
北九州マカロニ星人・ペンネの化け物「宇宙七曜星の精」
年に2回現れる激レアなヒマワリの影
-
筑後エリア
大本山成田山 久留米分院
-
福岡エリア
筥崎宮神苑花庭園