キリンビール 福岡工場

キリンビールふくおかこうじょう

一番搾りの秘密を知る!ビール好きの大人が楽しめる工場見学

  • キリンビール 福岡工場-0
  • キリンビール 福岡工場-1
  • キリンビール 福岡工場-2
  • キリンビール 福岡工場-3
  • キリンビール 福岡工場-4
  • キリンビール 福岡工場-5
  • キリンビール 福岡工場-6
  • キリンビール 福岡工場-7

半世紀以上にわたり、地元とともに歩んできたキリンビール福岡工場。一番搾りの製造過程とそのこだわりを体感できる工場見学を実施しています。
まずは、キリンが目指す理想のビールや産地に関する動画紹介からスタート。続いて、麦芽の試食やホップの香り体験、一番搾りと二番搾りの麦汁の飲み比べを通して、ビールの奥深さを実感できます。さらに、発酵の仕組みや貯蔵過程を学び、パッケージングの工程を見学。ラストはお待ちかね、ブルワリードラフトマスターが徹底的にこだわった、とっておきの一杯をお楽しみください。
南ドイツの農園をイメージした工場内のレストランでは、地元食材をふんだんに使った料理が味わえます。ビールと相性抜群のステーキやソーセージ、ピザなどの洋食はもちろん、和牛御膳など多彩なメニューを提供しています。最後は、工場限定アイテムを揃えたファクトリーショップでお土産を選び、思い出とともに持ち帰りましょう。

 


※毎年10月開催の「キリンコスモスフェスタ」は2025年以降の中止が決定しました。(キリン花園をコスモス畑として活用することも終了します。)


「キリンコスモスフェスタ」中止に伴い、福岡工場見学ツアーの参加者にコスモスの種を進呈します!

「あさくらキリンコスモスフェスタ2024」開催後に採取した種(最もポピュラーな種類のセンセーションをベースに改良した美色混合で、赤・ピンク・白の花色がバランスよく咲く品種)です。
期間:2025年5月13日(火)~7月31日(木)※なくなり次第終了
対象者:国内在住の工場見学ツアー参加者
※見学ツアー終了後、受付カウンターで希望者にお渡しします。
※国外への持ち出しはできません。
※プランターやご自身の所有地で栽培できる方に限ります。
※種まきは8 月頃がおすすめです。

基本情報

住所 〒838-0058 福岡県朝倉市馬田3601
電話番号 0946-23-2132(お電話での見学予約受付)
営業時間 9:30~16:30
定休日 休館日は工場見学公式サイト予約ページのカレンダー、またはお電話でご確認ください。
アクセス情報 ・JR鹿児島本線「基山駅」または西鉄「小郡駅」から、甘木鉄道へ乗り換え「太刀洗駅」下車、徒歩約15分
・大分自動車道「甘木IC」から約5分
・大分自動車道「筑後小郡IC」から約10分
駐車場 あり
ウェブサイト キリンビール 福岡工場公式サイト
見学の予約・お問い合わせ
備考 見学のご案内は、日本語のみとなります。

体験プラン情報

見学の所要時間 約65分(見学40分、ティスティング25分)
※2025年3月1日(土)より工場見学の所要時間が75分に変わります。
見学の対象 20歳未満の方のみでは予約ができません。20歳以上の方と一緒にお申し込みください。
見学の事前予約 要予約(工場見学公式サイトをご確認ください)
見学曜日と時間 休館日は工場見学公式サイト予約ページのカレンダー、またはお電話でご確認ください。
見学料 20歳以上 : 500円(税込)
20歳未満 : 無料

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
福岡エリア
カテゴリー
食品産業
ご予約はこちらから ご予約はこちらから

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。