-
福岡エリア
- 2023年9月16日(土)
博多湾芸術花火2023
福岡で始まる花火新時代! 1時間ノンストップの音楽と花火の祭典
-
福岡エリア
- 2023年9月22日(金)
願いかなえ!開運花火大会
人々の願いを託した大輪の花火が夜空を彩ります
-
福岡エリア
- 2023年9月21日(木)~23日(土・祝)
※毎年9月21日~23日
宮地嶽神社 秋季大祭
平安時代にタイムスリップしたかのような華やかな一大行列は必見
- 2023年9月21日(木)~23日(土・祝)
-
筑後エリア
- 2023年6月1日(木)~9月30日(土)
如意輪寺(かえる寺)風鈴まつり
願いが込められた風鈴の涼やかな音色が境内に響き渡る
-
福岡エリア
- 毎年10月15日〜16日
宇美八幡宮 放生会
すべての生命を慈しみ五穀豊穣を祈願する仲秋祭
-
北九州エリア
- 2023年9月16日(土)・17日(日)
北九州からあげ王座決定戦2023
-
福岡エリア
- 2023年9月12日(火)~18日(月・祝)
※例年9月12日~18日
筥崎宮放生会
福岡の秋の風物詩、博多っ子を熱くする博多三大祭りのひとつ
- 2023年9月12日(火)~18日(月・祝)
-
福岡エリア
- 2023年5月1日(月)~10月1日(日)
山王寺 風鈴祭り
「たぬき寺」で涼を味わおう!篠栗で人気のフォトスポット
-
筑豊エリア
- 2023年9月16日(土)12:00~21:30
2023年9月17日(日)12:00~21:00頃
かわさきフェスタ2023
- 2023年9月16日(土)12:00~21:30
-
筑後エリア
- 2023年9月23日(土・祝)11:00~20:00
2023年9月24日(日)10:00~16:00
※両日とも、売切れ次第終了
久留米焼きとり日本一フェスタ
- 2023年9月23日(土・祝)11:00~20:00
-
福岡エリア
- 例年10月中旬~11月上旬
2022年10月15日(土)~11月11 日(金)
キリン花園のコスモス(キリンコスモスフェスタ)
秋晴れの青空と一面に咲き誇るコスモスは最高のインスタ映えスポット
- 例年10月中旬~11月上旬
-
筑後エリア
- 2023年9月9日(土)~18日(月・祝)
柳川ひまわり園
有明海の干拓地を埋め尽くすような大輪のひまわり
-
福岡エリア
シーサイドももち海浜公園
浜辺散歩やショッピングも楽しめるリゾート感あふれるビーチパーク
-
北九州エリア
- 2023年9月23日(土・祝)・24日(日)
こうげ大池灯りの祭典"灯籠祭xイルミネーション"
-
福岡エリア
- 2023年9月30日(土)・10月1日(日)
&SAKE FUKUOKA
-
筑豊エリア
- 2023年4月29日(土・祝)~9月3日(日)
三井寺 風鈴トンネル
ユニークなお地蔵さまと1万個の風鈴が迎えてくれる風鈴寺
-
福岡エリア
- 2022年6月25日(土)~9月4日(日)
現人神社 風鈴回廊
カラフルな「願いむすび風鈴」があなたの願いを神様に運ぶ
-
福岡エリア
- 2023年度は開催されません。
福津市納涼花火大会
-
福岡エリア
- 2023年9月16日 (土) ~ 9月18日 (月)、23日(土)・24日(日)
ひまわりフェア(道の駅「原鶴」前大ひまわり園)
-
福岡エリア
- 2022年9月21日(水)~25日(日)
太宰府天満宮 神幸式大祭
-
筑後エリア
- 2023年11月15日(水)~26日(日)
太原のイチョウ
黄金色に染まるシンボルツリー・イチョウの並木
-
北九州エリア
- 2023年10月6日(金)~9日(月・祝)
九州オクトーバーフェストin門司港【2023年】
限定ビール飲み比べ&絶品グルメを楽しもう!
-
筑豊エリア
嘉穂の里フルーツ共和国 九州りんご村
ここでしか販売されていない行楽客のために育てられたりんごを味わおう
-
北九州エリア
- 7日間開催
2023年10月27日(金)~29日(日)
2023年11月2日(木)~5日(日)
小倉城竹あかり
- 7日間開催
-
福岡エリア
- ※2023年は中止になりました。
原鶴温泉花火大会
2023年度の開催は中止が決定されました。
-
筑豊エリア
- 2023年9月24日(日)
みやわか彼岸花ウォーク
~彼岸花咲く田園風景と脇田温泉を歩く~
-
北九州エリア
- ・2023年9月23日(土)・24日(日)・26日(火)灯山(ひやま)
会場:JR苅田駅、苅田町役場駐車場
・2023年9月30日(土)幟山(のぼりやま)
・2023年10月1日(日)岩山(大祭)会場:苅田町役場駐車場
苅田山笠
- ・2023年9月23日(土)・24日(日)・26日(火)灯山(ひやま)
-
福岡エリア
筑紫野市立竜岩自然の家
清涼感満ちる山あいで過ごす休日。話題のスポーツクライミングにも挑戦!
-
筑後エリア
- 2023年4月14日(金)~28日(金)
中山大藤
大きな花房が美しい! 柳川市が誇る県指定天然記念物の名木
-
筑後エリア
- 口開け公演:2023年9月21日(木)20:00~
本公演(1日5公演):2023年9月22日(金)~24日(日)
1回目 13:30~ 2回目 15:00~
3回目 16:30~ 4回目 19:00~ 5回目 20:30~
八女福島の燈籠人形公演
- 口開け公演:2023年9月21日(木)20:00~
-
北九州エリア
- 2023年10月27日(金)~11月12日(日)
あしや砂像展2023
世界トップの砂像彫刻家の傑作が並ぶ 砂像の祭典
-
福岡エリア
- 例年2月中旬~下旬開催
赤間宿まつり
江戸時代の町並みが残る赤間宿のお祭り
-
筑後エリア
- 2023年7月14日(金)~9月30日(土)
柳川「灯り舟」
幻想的な夜、悠久の歴史と和の光が織りなす特別なお掘めぐり
-
北九州エリア
- 2023年7月22日(土)20:00~21:00
あしや花火大会2023
遠賀川に浮かべた台船から打ち上げられる色鮮やかな花火
-
筑後エリア
- 2023年9月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)の3日間
棚田inうきは彼岸花めぐり
-
福岡エリア
- 2023年10月14日(土)~22日(日)
光の道 夕陽のまつり
-
福岡エリア
北九州エリア
筑後エリア
筑豊エリア
- 【開催期間】
●直売所や観光農園に
行けば行くほど!スタンプラリー:2023年7月1日(土)~2024年2月29日(木)
●ふくおか地産地消応援の店に
来れば来るほど!来店ポイントキャンペーン:2023年9月1日(金)~11月30日(木)
※開催期間及び対象店舗が異なりますのでご注意ください。
「ふくおか地産地消行けば行くほど!& 来れば来るほど!キャンペーン」を開催中!
- 【開催期間】
-
北九州エリア
- 2023年9月23日(土・祝)~9月24日(日)
【北九州市立響灘緑地 グリーンパーク 】キッチンカーによる肉祭り
-
筑後エリア
鹿里棚田彼岸花まつり
-
筑後エリア
- 2023年1月13日(金)~15日(日)、1月19日(木)~22日(日)
※開場は18:00~21:00 (受付開始17:00、終了21:00)
浮羽稲荷神社ライトアップアート2023
絶景スポットを光のアートが埋め尽くす!
- 2023年1月13日(金)~15日(日)、1月19日(木)~22日(日)