当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
筑後エリア
- 2025年1月31日(金)16:30~17:30
【九州歴史資料館】第6回夕べのギャラリートーク企画展「高良山の仏教美術~山麓寺院調査から見えてくる山の姿~」
筑後エリア
- 2025年3月2日(日)
【九州歴史資料館】企画展記念講演会「高良山の歴史(仮)」
福岡エリア
- <節分厄除祈願大祭>2024年2月3日(月)
※大祭期間1月26日(日)~2月28日(金)
【太宰府天満宮】節分豆まき神事
- <節分厄除祈願大祭>2024年2月3日(月)
筑後エリア
- 2025年2月2日(日)
毎年2月の第1日曜日
【成田山久留米分院明王寺】節分会
- 2025年2月2日(日)
福岡エリア
- 2025年1月25日(土)・26日(日)、2月1日(土)・2日(日)
【宮地嶽神社】節分祭福豆まき神事
邪気を払い、福を招く季節の行事
福岡エリア
- 2025年2月2日(日)~2月3日(月)
【東長寺】節分祭
福岡エリア
- 2025年2月2日(日)
【住吉神社】節分祭(豆まき)
- 2024年12月12日(木)~2025年3月31日(月)
「ソラシド スマイルクラブ」がリニューアルしました!
北九州エリア
- 2025年1月10日(金)
小倉十日ゑびす祭「宝恵かご道中」
筑後エリア
- 2025年1月4日
鬼の修正会(追儺祭)
北九州エリア
- 2025年1月2日(木)~2月2日(日)
※会期中無休
【いのちのたび博物館】冬の特別展「博物館のお正月2025 ~お正月をさぐる~」
- 2025年1月2日(木)~2月2日(日)
福岡エリア
- 2025年2月6日(木)
【掘出稲荷神社】初午祭
北九州エリア
- 2025年1月13日(月)~1月20日(月)まで
よしとみのおいも~oimo week!~(吉富町)
紅はるかを使用したグルメやスイーツが盛り沢山!
筑後エリア
- 2025年3月2日(日)
【九州歴史資料館】ボランティアイベント歴史体験アクティビティ「Myおひな様・組紐ストラップづくり」
筑後エリア
- 2024年12月10日(火)~2025年3月9日(日)
【九州歴史資料館】パネル展 日本遺産登録10周年記念「古代日本の『西の都』・大宰府」
福岡エリア
- 2月初午の日
【鷲尾愛宕神社】初午祭
福岡エリア
- 毎年4月24日
【鷲尾愛宕神社】春季大祭
福岡エリア
- 2025年1月18日(土)
【九州国立博物館】みゅーじあむ寄席~蝶花楼桃花・林家つる子二人会~
福岡エリア
- 2025年2月18日(火)~4月13日(日)
【九州国立博物館】きゅーはく 春のツアー 花を愛でる(仮)
福岡エリア
- 2024年12月7日(土)
【九州国立博物館】ミュージアムコンサート
福岡エリア
- 2025年1月1日(水・祝)~2月2日(日)
【九州国立博物館】きゅーはくヘビ年新春ツアー カエルの逆襲
福岡エリア
- 2025年1月1日(水・祝)~1月26日(日)
【新春特別公開】晴れなる輝き - 徳川美術館所蔵 菊の白露蒔絵調度
筑豊エリア
- 【アドバイザー宮川彬良&西本幸弘とチェリスト増田喜嘉によるトリオコンサート】
2025年1月13日(月・祝)
・14:30開場
・15:00開演(終演16:15頃予定)
※13:00より入場整理券配布開始。整理券が無くなり次第受付終了。
【令和6年度AIR事業参加作曲家と宮川彬良による作曲ワークショップ~作曲って何だ!?~】
2025年1月13日(月・祝)
・10:30開場
・11:00開演(終演12:15頃)
※9:00より入場整理券配布開始。整理券が無くなり次第受付終了。
【添田町会場】AIR事業ミニコンサート・音楽ワークショップ
宮川彬良さんをお迎えして、お子様、ご家族、音楽好き、みんなで楽しめるコンサートを東峰村、添田町で開催します!
- 【アドバイザー宮川彬良&西本幸弘とチェリスト増田喜嘉によるトリオコンサート】
北九州エリア
- 2024年12月7日(土)・8日(日)
【花農丘公園】クリスマスマルシェ
福岡エリア
- 2024年12月8日(日)
糸島市 吹奏楽団定期演奏会
筑豊エリア
- 2025年2月2日(日)
筑前飯塚・地産大豆de節分まつり
筑後エリア
- 2025年3月2日(日)
古賀政男記念大川音楽祭
北九州エリア
- 2024年11月30日(土)
こうげキッチンカーフェス
福岡エリア
- 2025年1月2日(木)~3日(金)
【九州国立博物館】きゅーはくで書き初め
筑豊エリア
- 2024年12月7日(土)
こたけ長崎街道竹灯り
北九州エリア
- 2024年12月15日(日)~2025年1月13日(月・祝)
とばた こどもまんなかハートてらす 「とばたライトアップ2024」
人を想う、まちを想う みらいへつなぐ光のハーモニー
筑後エリア
- 2024年12月8日(日)~2025年2月14日(金)
小郡市賑わい創出イルミネーション2024
北九州エリア
- 2024年12月6日(金)~2025年2月16日(日)
行橋駅前イルミネーション
福岡エリア
- 2024年12月4日(水)
Progressive Baroque LIVE in FUKUOKA 2024
17世紀イタリア新音楽とスペイン黄金世紀の深音楽
福岡エリア
- 2024年12月21日(土)
講演会「南極大陸の自然と南極観測隊」
福岡県立図書館×放送大学のコラボ公開講演会
筑後エリア
- 2024年11月16日(土)~30日(日)
清水山もみじ狩り
心を癒す秋の清水山&物産展
福岡エリア
- 2024年10月8日(火)~12月1日(日)
企画展示「元寇とその時代~文永の役から750年を迎えて~」
関連本や貴重な資料を一挙紹介!
筑後エリア
- 2024年11月19日(火)~12月1日(日)
石橋文化センターもみじまつり
筑後エリア
- 2024年12月15日(日)
九州オルレ「八女コース」八女市制70周年・合併15周年・オルレ10周年記念クリスマスミュージックオルレ
筑後エリア
- 2024年10月12日(土)~14日(月・祝)
大川木工まつり