当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
筑後エリア
- 例年7月11日・14日・15日
祇園祭(こっぱげ面)
- 2023年10月27日(金)
「神宿る島」沖ノ島スピリチュアルクルーズ
クイーンビートルで行く、1日限りの特別な体験
福岡エリア
秋月地区 ホタル
福岡エリア
- 2025年2月22日(土)・23日(日)、4月12日(土)・13日(日)
【白糸酒造】蔵開き ハネ木まつり
- 2025年3月1日(土)~2日(日)
CYCLE MODE RIDE OSAKA 2025
福岡県サイクルツーリズムが出展!猪野 学さんも登場!
筑後エリア
- 口開け公演:2024年9月20日(金)20:00~
本公演:(1日5回公演)2024年9月21日(土)~23日(月)
1回目 13:30~ 2回目 15:00~
3回目 16:30~ 4回目 19:00~ 5回目 20:30~
八女福島の燈籠人形公演
江戸時代半ばから280年続く、からくり人形芝居
- 口開け公演:2024年9月20日(金)20:00~
福岡エリア
北九州エリア
- 2024年7月1日(月)〜9月30日(月)
宗像あなごちゃん祭り2024
職人の技が光る至福の料理
福岡エリア
- 2024年11月1日(金)~30日(土)
※雨天開催
香椎宮 植木市
- 2024年11月1日(金)~30日(土)
筑後エリア
おおむた海上花火大会
2024年度の開催はありません
福岡エリア
- 2024年5月1日(水)~9月下旬頃
筑後川リバーカヤック体験
筑豊エリア
弥栄神楽座 射手引神社神楽奉納
北九州エリア
- 2025年5月24日(土)・25日(日)
春のばらマルシェ
バラの花を愛でながら、キッチンカーやワークショップで楽しもう!
筑後エリア
- 2025年6月15日(日)
※雨天時は6月22日(日)に順延
みかん農作業体験会
ミカン生産者と交流し、農業のイメージをつかもう!
- 2025年6月15日(日)
福岡エリア
- 2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)
【白糸の滝ふれあいの里】 ヤマメ釣りまつり
涼しい滝の間近で塩焼きやそうめん流しを楽しもう!
筑豊エリア
- 2025年4月12日(土)・13日(日)
※毎年4月第2土曜と日曜
英彦山神宮御神幸祭
- 2025年4月12日(土)・13日(日)
筑豊エリア
- 2025年3月29日(土)
英彦山守静坊のしだれ桜
英彦山の秘境に咲く樹齢220年の伝説のしだれ桜
北九州エリア
- 5月上旬~5月下旬予定
OKAGAKIフルーツライド ‒高倉びわ編‒
筑後エリア
- 2025年2月15日(土)~3月9日(日) (2025年 特別観梅期間)
※開花状況により変更あり
普光寺の臥龍梅
樹齢450年の古木がうねる! 大牟田市を一望できる梅の名所
- 2025年2月15日(土)~3月9日(日) (2025年 特別観梅期間)
福岡エリア
- 2024年10月13日(日)
※8月31日の天候不良により延期決定
夏まつりあさくら
市内で唯一!大迫力の一尺玉10連発
- 2024年10月13日(日)
筑後エリア
- 2024年11月16日(土)・17日(日)
八女矢部まつり
北九州エリア
- 2024年8月3日(土)・4日(日)
わっしょい百万夏まつり
未来へ一歩!~次世代につなぐ市民のまつり~
筑後エリア
- 毎年7月第4土曜日
中島祇園祭り
柳川の代表的な夏まつり
筑豊エリア
- 毎年10月中旬
金田・神崎山笠競演会
北九州エリア
- 2024年7月20日(土)20:00~20:40まで
くきのうみ花火の祭典
洞海湾の夏の風物詩! 音と光のファンタジー
筑後エリア
- 11月の第2日曜日
星野村「星のまつり」
迫力満点の勇壮な和太鼓の競演は必見!
筑後エリア
- 2025年4月19日(土)・20日(日)
くらの細道きっぷ
「飲みくらべおちょこ」で酒蔵めぐり
福岡エリア
- 2025年5月23日(金)~25日(日)
アブラヤマーケット in JR博多シティ
都会の真ん中で森遊びを体験!
福岡エリア
- 2025年4月4日(金)~6日(日)
全国梅酒まつりinJR博多駅2025
全国の酒蔵が造る111種類以上の「梅酒」を飲み比べ&即売会!
筑後エリア
- 2025年2月15(土)・16日(日)
第20回柳川よかもんまつり
福岡エリア
- 2024年11月1日(金)~12月25日(水)
クリスマスアドベント(旧福岡クリスマスマーケット)
一部イルミネーションは年明けまで継続中!
北九州エリア
- 2024年11月1日(金)~2025年1月13日(月・祝)
※一部エリアでは2024年10月25日(金)~31日(木)に特別点灯を実施
小倉イルミネーション2024
冬の夜空に美しく輝く、幻想的なイルミネーション
- 2024年11月1日(金)~2025年1月13日(月・祝)
北九州エリア
- 2024年11月16日(土)・17日(日)
黒崎宿場夜市
幻想的な光の中、300年前にタイムスリップ!?
北九州エリア
- 2024年7月26日(金)~28日(日)
※競演会:2024年7月27日(土)18:30~21:00
戸畑祇園大山笠競演会
- 2024年7月26日(金)~28日(日)
福岡エリア
- 2025年6月7日(土)
竹棚田の火祭り
北九州エリア
- 2025年4月29日(火・祝)~5月1日(木・祝)
※毎年4月29日(汐かき)・30日(お下り)・5月1日(お上り)
【豊前市】大富神社神幸祭(八屋祇園)
神輿や大船、山鉾、踊り車が練り歩く豊前市最大の春祭り
- 2025年4月29日(火・祝)~5月1日(木・祝)
筑後エリア
- 2024年10月12日(土)〜14日(月・祝)
三柱神社 秋季大祭 御賑会
五穀豊穣に感謝し、にぎやかに神様を喜ばせるお祭り
筑後エリア
- 2024年9月14(土)・15日(日)
※予備日:2024年9月21日(土)・22日(日・祝)
広川かすり祭
久留米絣づくしの2日間!お気に入りを絣が見つけよう
- 2024年9月14(土)・15日(日)
筑後エリア
- 2025年3月20日(木)~4月16日(水)
※桜の開花状況により変更有
【三柱神社】高畑公園の桜(桜まつり)
満開のソメイヨシノと勇壮な流鏑馬は必見!
- 2025年3月20日(木)~4月16日(水)
福岡エリア
- 2025年4月20日(日)
秋月城下町フラフェスタ2025
筑豊エリア
- 2025年4月中旬~5月中旬
【旧伊藤伝右衛門邸】端午の節句展2025