-
福岡エリア
- 2024年7月20日(土)裸まいり
2024年7月21日(日)9:00~追山
津屋崎祇園山笠
豪壮な三流れの山が締め込み姿の男たちの熱い掛け声とともに、津屋崎のまちを駆け抜けます
- 2024年7月20日(土)裸まいり
-
福岡エリア
- 2024年10月12日(土)・13日(日)
YOSAKOIかすや祭り
-
北九州エリア
- 2024年7月20日(土)~8月31日(土)の土・日曜、祝日
2024年8月13日(火)~15日(木)
ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
高校生以下は17:00以降入園無料!
- 2024年7月20日(土)~8月31日(土)の土・日曜、祝日
-
福岡エリア
- 2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)
【白糸の滝ふれあいの里】 ヤマメ釣りまつり
涼しい滝の間近で塩焼きやそうめん流しを楽しもう!
-
福岡エリア
- 2025年5月8日(木)~ 9月30日(火)
ORIENTAL BEER HALL & GARDEN(オリエンタルビールホール&ガーデン)
鉄板焼きステーキが食べ放題!おいしい料理と爽快な一杯で夏の思い出作りを
-
福岡エリア
- 2025年5月24日(土)
第14回 さくら薬局 みずほ PayPayドームリレーマラソン2025
-
福岡エリア
共星の里 黒川INN美術館
-
筑後エリア
- 2024年11月9日(土)・10日(日)
※雨天中止
大刀洗町ドリームまつり
- 2024年11月9日(土)・10日(日)
-
筑後エリア
- 11月の第2日曜日
星野村「星のまつり」
迫力満点の勇壮な和太鼓の競演は必見!
-
福岡エリア
- 2025年3月29日(土)~4月13日(日)予定
※見頃終了まで。天候などにより、開催中止や実施時間が変更の場合があります。
ライトアップ in 令和の都だざいふ
- 2025年3月29日(土)~4月13日(日)予定
-
北九州エリア
- 2025年2月18日(火)〜3月16日(日)
静豊園の河津桜
河津桜の隠れた名所は海を見下ろすミカン園
-
福岡エリア
- 2024年11月16日(土)・17日(日)
あさくら祭り
-
福岡エリア
- 2024年10月20日(日)
※少雨決行、延期なし
筑紫野市祭 二日市温泉と天拝山観月会withいきいき商工農フェスタ
菅原道真公の故事を偲び、名月を愛でる
- 2024年10月20日(日)
-
北九州エリア
岡垣町フルーツライド(スイーツ作り体験付き)
-
福岡エリア
- 4月中旬(2日間)
宇美八幡宮 子安大祭
-
筑後エリア
- 2024年9月15日(日)
花火動乱蜂
地響きがするほどの轟音と鮮やかな色彩は必見!
-
筑後エリア
- ※2024年の開催は見送りとなりました。
八女上陽ホタルと銘茶まつり
-
筑後エリア
- 2023年6月25日(日)、7月9日(日)※雨天中止(小雨決行)
狩ろうぜみやま とうもろこし狩り
大好評につき今年も2日間開催
-
- 2023年10月27日(金)
「神宿る島」沖ノ島スピリチュアルクルーズ
クイーンビートルで行く、1日限りの特別な体験
-
北九州エリア
- 2025年6月7日(土)・8日(日)
みやこ町花しょうぶまつり
-
北九州エリア
- 毎月第3土曜日
【長井浜公園】ハンドメイドワークショップ
-
福岡エリア
- 2024年9月14日 (土) ~ 9月16日 (月)、21日(土)~23日(月)
ひまわりフェア(道の駅「原鶴」前大ひまわり園)
今年も一面のひまわりがみなさまをお迎えします!
-
福岡エリア
北九州エリア
- 2025年4月10日(木)~5月15日(木)
むなかた地魚茶漬け祭り 今だけ!ここだけ!鯛茶漬け
身がしまって栄養たっぷり!春の鯛を使った絶品茶漬け
-
福岡エリア
- 11月上旬
【住吉神社】横綱奉納土俵入り
※2024年の実施はありません
-
北九州エリア
- 2025年5月5日(月・祝)
わくわくサイエンスフェスタ(スペースLABO ANNEX内)
-
北九州エリア
- 2025年4月20日(日)
平尾台トレイルランニング
-
福岡エリア
- 2025年は5月中旬より開催予定
宮地嶽自然歩道トレッキング
-
福岡エリア
若杉太祖神楽
-
北九州エリア
- 2025年4月13日(日)
松尾山のお田植祭
-
筑豊エリア
- 2025年4月19日(土)、20日(日)
【英彦山スロープカー】お花見列車
-
筑後エリア
- 2025年3月9日(日)
九州オルレウォーキングフェスティバル2025 in みやま・清水山コース
九州で、1年に一度お祭り!2025年春はみやま市で開催
-
北九州エリア
- 2024年11月1日(金)~2025年1月13日(月・祝)
※一部エリアでは2024年10月25日(金)~31日(木)に特別点灯を実施
小倉イルミネーション2024
冬の夜空に美しく輝く、幻想的なイルミネーション
- 2024年11月1日(金)~2025年1月13日(月・祝)
-
筑後エリア
- 口開け公演:2024年9月20日(金)20:00~
本公演:(1日5回公演)2024年9月21日(土)~23日(月)
1回目 13:30~ 2回目 15:00~
3回目 16:30~ 4回目 19:00~ 5回目 20:30~
八女福島の燈籠人形公演
江戸時代半ばから280年続く、からくり人形芝居
- 口開け公演:2024年9月20日(金)20:00~
-
北九州エリア
- 2024年9月1日(日)
※8月31日(土)より延期が決定
まつりみなみ2024 in 小倉駐屯地
花火あり、ステージあり、踊りあり、楽しさ盛りだくさん!
- 2024年9月1日(日)
-
- 2024年9月19日(木)~2024年9月23日(月・祝)
ツアー・オブ・イースト台湾(2024環花東210/160サイクリングチャレンジ)参加者募集!
~「九州台湾自行車交流プロジェクト」第1回派遣団~
-
筑豊エリア
- 2024年4月26日(金)~ 4月29日(月・祝)
春の高取焼陶器まつり
-
北九州エリア
築城基地航空祭
-
北九州エリア
- 2025年4月12日(日)~6月17日(火)
森林セラピー体験 豊前
「森林セラピー基地」豊前の森で、心と身体をリフレッシュ
-
福岡エリア
- 毎月第二日曜日
木うそ絵付け体験(太宰府市)
-
福岡エリア
- 2025年2月22日(土)・23日(日・祝)
※例年2月中旬~下旬開催
赤間宿まつり
江戸時代の町並みが残る赤間宿のお祭り
- 2025年2月22日(土)・23日(日・祝)