当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
福岡エリア
- 2025年7月5日(土)~8月31日(日)
【九州国立博物館開館20周年記念】特別展「九州の国宝きゅーはくのたから」
北九州エリア
- 2025年11月7日(金)~2026年3月1日(日)
関門謎解きゲーム
関門地域を舞台とした謎解きゲームを実施!
福岡エリア
- 2024年11月23日(土・祝)
※小雨決行、荒天中止
たちばな竹灯籠まつり
- 2024年11月23日(土・祝)
北九州エリア
- 2025年8月16日(土)
※雨天の場合は8月17日(日)に順延
八幡南お盆まつりと花火大会
レーザーと光の競演!1,000発の花火で踊り納めよう
- 2025年8月16日(土)
福岡エリア
- 2025年7月1日(火)~8月31日(日)
芥屋海水浴場
遊覧船やキャンプも人気!日本の快水浴場百選
福岡エリア
- 2025年4月20日(日)
※毎年4月の第三日曜日に開催
武蔵寺 藤まつり
武蔵寺の歴史を後世に伝える貴重で見事な藤の花が咲き誇る
- 2025年4月20日(日)
北九州エリア
- 2025年7月25日(金)~27日(日)
※競演会:2025年7月26日(土)18:30~21:00
戸畑祇園大山笠競演会
巨大な光のピラミッドの競演は圧巻!
- 2025年7月25日(金)~27日(日)
筑後エリア
- 2025年11月8日(土)・9日(日)
うきは祭り2025
福岡エリア
- 2025年10月13日(月・祝)
雨天決行(一部変更あり)荒天中止
音楽散歩(福津市)
古民家から流れる音楽にときめく休日
- 2025年10月13日(月・祝)
福岡エリア
- 2025年7月19日(土)~10月26日(日)の土・日曜、祝日限定
宗像満喫周遊バス
宗像の旅がもっと楽しくなる!週末限定の周遊バスがリニューアル運行
福岡エリア
- 2025年10月1日(水)、5日(日)9日(木)、12日(日)、19日(日)
九州オルレ「新宮・立花コース(旧 福岡・新宮コース)」オープニングイベント
筑後エリア
- 2025年11月3日(月・祝)
2025宮原坑フェスタ
筑後エリア
- 2025年10月4日(土)9:30受付開始
九州オルレ「みやま・清水山コース」秋の味覚オルレ
北九州エリア
- 2024年11月16日(土)・17日(日)
黒崎宿場夜市
幻想的な光の中、300年前にタイムスリップ!?
筑豊エリア
- 2025年10月26日(日)
※小雨決行。雨量によっては「道の駅おおとう桜街道」で11:00からの開催となります(プログラム変更あり)。
※毎年10月の最終日曜
しじみ祭り
大人気の「無料しじみ汁」もお楽しみに!
- 2025年10月26日(日)
北九州エリア
- 2025年4月1日(火)~6月30日(月)
白石海岸 潮干狩り・マテ貝堀り
貴重な自然海岸でマテ貝採りを家族みんなで楽しもう
筑後エリア
- 2025年10月5日(日)
まち、いこ!Gyanフェス2025
大牟田市のいろいろな場所で8つのイベントが同時開催!
福岡エリア
- 毎年11月中旬前後
紅葉シーズンは混雑が予想されます。時間に余裕をもってお出かけください。
雷山千如寺大悲王院 大カエデの紅葉
福岡県天然記念物に指定された樹齢約400年の大カエデ
- 毎年11月中旬前後
北九州エリア
- 2025年7月26日(土)
※少雨決行・雨天順延なし
あしや花火大会2025
遠賀川に浮かべた台船から打ち上げられる色鮮やかな花火
- 2025年7月26日(土)
福岡エリア
- 2025年10月25日(土)~11月3日(月・祝)
竹棚田のライトアップ
幻想的な光をまとった棚田で400年の時の流れを感じる
北九州エリア
- 2025年9月1日(月)~30日(火)
白野江植物公園 ひがんばなめぐり
福岡エリア
- 2025年8月8日(金)〜 17日(日)
福岡城ナイトマーケット
福岡の夜を彩る「食」×「ナイトカルチャー」の非日常空間
北九州エリア
- 2025年6月1日(日)
※気候によって見頃の時期がずれることがあります。開花状況を事前に公式サイトやSNSでお確かめのうえご来場ください。
とばた菖蒲まつり
2万本の花菖蒲が満開に! グルメやライトアップも楽しめる
- 2025年6月1日(日)
福岡エリア
- 2025年11月15日(土)~24日(月・祝)
太宰府天満宮 秋の奉献銘酒展
福岡エリア
- ※2020年は中止となりました
太宰府市民政庁まつり
福岡エリア
- 2025年11月8日(土)
※荒天中止
ふくつ♡スイーツウォーキング
福津市内を巡りながらスイーツを食べ比べよう
- 2025年11月8日(土)
筑後エリア
- 2025年7月18日(金)~10月6日(月)
※2025年8月13日(水)~8月15日(金)は、ご宿泊の方のみのご利用となります。
柳川「灯り舟」
幻想的な夜、悠久の歴史と和の光が織りなす特別なお掘めぐり
- 2025年7月18日(金)~10月6日(月)
福岡エリア
- 2025年4月25日(金)〜5月6日(火・振休)
クラフト餃子フェス FUKUOKA 2025
店の数だけ自慢の餃子がある 人口の数だけ好きな餃子がある 餃子を愛するすべての人へ
福岡エリア
- 2025年9月21日(日)~9月25日(木)
※毎年秋分の日の2日前〜9月25日
2025年9月22日:お下りの儀
2025年9月23日:お上りの儀
2025年9月25日:千灯明
榎社:福岡県太宰府市朱雀6-18-1
【太宰府天満宮】神幸式大祭
- 2025年9月21日(日)~9月25日(木)
福岡エリア
- 7月上旬 〜 9月下旬(天候などにより変動あり)
能古島キャンプ村・海水浴場
ヤシの木に囲まれ、まるで海外リゾート気分!?
筑後エリア
- 2024年11月16日(土)・17日(日)
八女矢部まつり
福岡エリア
摩利支神社 秋季大祭(摩利支神社)
福岡エリア
- 2025年11月16日(日)※雨天決行
南畑美術散歩
筑豊エリア
- 2025年4月25日(金)~27日(日)
上野焼 春の陶器まつり
国指定伝統的工芸品の茶陶がお買い得に!シャトルバスも運行
福岡エリア
二丈福吉神幸祭
北九州エリア
- 2025年9月12日(金)~15日(月・祝)
勝山パークシネマ2025
心地よい夜風を感じながら、公園で楽しく映画を見よう!
福岡エリア
- 2025年1月3日(金)
【筥崎宮】玉取祭(玉せせり)
博多の新春の風物詩
北九州エリア
- 2025年11月15日(土)・16日(日)
北九州ポップカルチャーフェスティバル 2025
記念すべき10回目!九州最大級の漫画・アニメの祭典
筑豊エリア
- 2025年4月27日(日)
※毎年4月・10月
トロッコフェスタ in YAMADA
春と秋のお楽しみ!トロッコに揺られながら自然を感じよう
- 2025年4月27日(日)
福岡エリア
- 2024年12月14日(土)・15日(日)、21日(土)・22日(日)、25日(水)
※荒天中止
うみなかキャンドルナイト2024
1万本のキャンドルの灯りで描く“みんなのハッピークリスマス”
- 2024年12月14日(土)・15日(日)、21日(土)・22日(日)、25日(水)