-
筑豊エリア
大内田神楽(赤村大内田研修センター)
-
北九州エリア
流鏑馬祭り
-
筑後エリア
- 毎年8月5~7日開催
水天宮夏大祭
-
福岡エリア
野村望東尼 慰霊祭
-
福岡エリア
森本能舞台
-
福岡エリア
- <節分厄除祈願大祭>2024年2月3日(月)
※大祭期間1月26日(日)~2月28日(金)
【太宰府天満宮】節分豆まき神事
- <節分厄除祈願大祭>2024年2月3日(月)
-
北九州エリア
- 2025年2月3日(月)
【戸明神社】節分厄除祭・豆まき神事
-
筑後エリア
- 2025年2月9日(日)~2月11日(火・祝)
【風浪宮】風浪宮大祭(裸ん行)
-
筑後エリア
- 2025年2月6日(木)
【黒岩稲荷神社】初午祭
-
福岡エリア
- 毎年3月24日・10月24日
【鷲尾愛宕神社】地蔵祭り
-
福岡エリア
- 毎年4月24日
【鷲尾愛宕神社】春季大祭
-
福岡エリア
- 毎年5月23日・24日
【鷲尾愛宕神社】七福神大祭
-
福岡エリア
- 毎年7月1日
【鷲尾愛宕神社】夏の御潮井受け
-
筑後エリア
- 例年:10月第3土曜・日曜
広川まつり
-
福岡エリア
- 2024年11月16日(土)~11月17日(日)
「志賀島 潮騒(しおさい)ヨイ祭り」を開催します!!
好(よ)い島の景色に出会い、旨いものに酔(よ)い、秋の宵(よい)を楽しむ収穫祭!!
-
北九州エリア
- 毎年7月第一週の日曜日開催予定
八坂神社 とべら祭り
-
福岡エリア
- 2023年12月11日(月)~2024年5月24日(金)
博多祇園山笠 千代流舁き山笠の展示
好評につき展示期間延長!女性人形師が手掛けた初の舁き山笠人形
-
筑豊エリア
- 2024年7月14日(日)
ミニ山:15:40スタート
子ども山:16:00スタート
飯塚観光子ども山笠
- 2024年7月14日(日)
-
福岡エリア
- 2024年1月6日(土)
宮地嶽神社 玉替祭
-
筑後エリア
- 2023年12月13日(水)
竈門神社例祭 きせる祭
-
福岡エリア
- 2023年10月23日(月)
大己貴神社 秋季大祭「おくんち」
-
福岡エリア
- 3月初旬~中旬
※具体的な開催日は2月初旬~中旬に確定
宮地嶽神社 緋桜野点
- 3月初旬~中旬
-
筑後エリア
臼かぶり(八剱神社)
-
筑後エリア
- ※2020年は中止となりました
久富観音堂盆綱曳き
-
北九州エリア
筑前木屋瀬 子どもえびす祭(木屋瀬町内)
-
北九州エリア
- 毎年10月
日峯神社宮日祭(おくんちさい)(日峯神社)
-
北九州エリア
- 毎年9月上旬開催
合馬神楽
-
筑豊エリア
上境柱松
-
福岡エリア
櫻井神社新嘗祭(流鏑馬)
-
福岡エリア
博多のもちつき
-
筑後エリア
大人形と大提灯(八坂神社)
-
福岡エリア
- 毎年7月中旬開催
赤間祇園
-
筑後エリア
お堀開き
-
福岡エリア
甘木盆俄保存公演
-
福岡エリア
- 11月7日(土)
【住吉神社】歩射祭
-
福岡エリア
【住吉神社】御田祭
-
福岡エリア
- 例年6月下旬
白糸あじさい祭り
-
福岡エリア
五穀神社奉納相撲大会
-
福岡エリア
- 毎年12月31日~1月1日
上久原白山神社獅子舞
-
北九州エリア
- 2025年2月15日(土)
畑のどんど焼き(豊前市)