当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
北九州エリア
流鏑馬祭り
筑後エリア
- 毎年1月25日
白秋生誕祭
北九州エリア
- 2025年5月10日(土)~6月8日(日)
【北九州市立響灘緑地グリーンパーク】春のバラフェア2025
510種3,100株のバラが満開に!日本一の美しさを目指すバラの祭典
福岡エリア
- 2025年4月15日(火)~5月中旬(予定)
道の駅「原鶴」こいのぼり
寄付で集まったたくさんの鯉のぼりで、地域を元気に!
福岡エリア
子ども神輿
北九州エリア
- 2025年2月15日(土)
畑のどんど焼き(豊前市)
福岡エリア
- 2025年2月3日(月)
※2日(日)は前夜祭
【櫛田神社】節分大祭
- 2025年2月3日(月)
福岡エリア
- 2025年2月27日(木)~3月1日(土)
石蔵酒造 酒蔵開き
食都・博多に残る唯一の造り酒屋
筑後エリア
- 2025年2月6日(木)
【黒岩稲荷神社】初午祭
福岡エリア
- 毎年5月23日・24日
【鷲尾愛宕神社】七福神大祭
福岡エリア
- 毎年12月31日 23:45~
【鷲尾愛宕神社】除夜祭
福岡エリア
- 毎年7月1日
【鷲尾愛宕神社】夏の御潮井受け
福岡エリア
- 毎年12月5日
【鷲尾愛宕神社】大柴燈護摩供 火渡り神事(火祭り)
筑後エリア
- 2025年2月25日(火)
北野天満宮うそ替祭り
筑豊エリア
- 2024年5月25日(土)・26日(日)
※毎年5月の第4土・日曜
春日神社神幸祭
勇壮な山笠と岩戸神楽の奉納
- 2024年5月25日(土)・26日(日)
福岡エリア
- 2025年1月7日(火)
毎年1月7日
【老松神社】追儺祭(鬼すべ)(糸島市)
- 2025年1月7日(火)
福岡エリア
- 2025年1月7日(火)10:00
福岡縣護国神社 七草祭
北九州エリア
- 2024年11月30日(土)~12月1日(日)
北九州ポップカルチャーフェスティバル 2024
福岡エリア
- 2024年10月22日(火)
【宮地嶽神社】御遷座記念祭 ツクシ神舞
福岡エリア
- 2024年6月22日(土)~6月23日(日)
赤間宿あじさい散歩
宿場町を色とりどりのアジサイが彩る2日間!
北九州エリア
- 2024年3月24日(日)
小倉城 花見茶会
桜の見ごろに合わせてお茶かいを開催します。なっております
筑後エリア
- 2022年8月27日(土)
篠山城跡 鈴虫まつり
ぼんぼりの明かりと鈴虫の音色が秋の訪れをロマンチックに演出
筑豊エリア
春日神社岩戸神楽
国重要無形民俗文化財「豊前神楽」のひとつ
福岡エリア
天智天皇杯 百人一首朝倉大会
北九州エリア
- 毎年4月第2日曜日
岩下俊作忌(高炉台公園岩下俊作文学碑前)
福岡エリア
グローバルアリーナ七夕キャンドル・ダンスフェスタ
筑後エリア
筑豊エリア
添田町 英彦山山開き
福岡エリア
泥打祭り
福岡エリア
恵比須祭
筑後エリア
あさくら絆フェスティバル
福岡エリア
- 2025年9月9日(火)
※雨天中止
秋月後の雛
- 2025年9月9日(火)
福岡エリア
- 2025年6月15日(日)
太宰府門前真舞祭
全国のダンスチームが乱舞する、踊りパフォーマンスのコンテスト
福岡エリア
- 11月7日(土)
【住吉神社】歩射祭
筑後エリア
- 2025年2月11日(火)~ 3月20日(木)
第33回 筑後吉井おひなさまめぐり
筑豊エリア
- 2025年2月1日(土)~3月21日(金)
※開催期間は会場により異なります
いいづか雛のまつり
座敷雛や箱雛など、市内各所に多彩なお雛様を展示
- 2025年2月1日(土)~3月21日(金)
北九州エリア
- 毎年1月9~11日開催
【若松恵比須神社】十日惠比須(北九州市)
福岡エリア
- 毎年3月24日・10月24日
【鷲尾愛宕神社】地蔵祭り
北九州エリア
- 毎年12月2~4日開催
若松恵比須神社恒例大祭(冬のおえべっさん)
北九州エリア
- 2024年11月22日(金)~12月25日(水)
KOKURA Christmas Market & castle
クリスマスアドベントが北九州に初上陸!
福岡エリア
- 2025年1月11日(土)
【筥崎宮】承天寺一山報賽式