-
福岡エリア
- 2025年1月7日(火)
毎年1月7日
【老松神社】追儺祭(鬼すべ)(糸島市)
- 2025年1月7日(火)
-
筑後エリア
- 2024年10月9日(水)~11日(金)
高良大社 おくんち(筑後国一ノ宮高良大社)
-
福岡エリア
- 2024年9月29日(日)
HIMATSURI from PORT of GOD
-
福岡エリア
- 2024年9月7日(土)~8日(日)
あおぞら たまご市【香椎宮】
-
筑後エリア
- 2024年11月3日(日・祝)・4日(月・振休)
うきは祭り2024
-
福岡エリア
- 2024年4月13日(土)・14日(日)
春季氏子大祭 神幸式【香椎宮】
-
筑豊エリア
- ※2023年の開催は中止になりました。
田植祭【糸田町】
-
北九州エリア
- ※2022年は中止
筑前中間やっちゃれ祭
-
福岡エリア
- 2022年10月5日(水)
秋思祭
-
福岡エリア
- 毎年1月1日
香椎宮 歳旦祭
-
北九州エリア
- 毎年1月16日
綿津美神社わいわい祭(綿津美神社)
-
北九州エリア
- 毎年9月上旬開催
合馬神楽
-
福岡エリア
うし湯まつり
-
福岡エリア
筑紫神社 粥卜(かゆうら)祭
-
福岡エリア
秋季氏子大祭 流鏑馬神事
-
北九州エリア
ちくじょう祭り
-
福岡エリア
- 毎年7月中旬開催
赤間祇園
-
筑豊エリア
南良津獅子舞
-
筑豊エリア
- 5月の第2日曜日
筑前人形感謝祭
-
福岡エリア
- 2025年4月15日(火)~5月中旬(予定)
道の駅「原鶴」こいのぼり
寄付で集まったたくさんの鯉のぼりで、地域を元気に!
-
筑後エリア
- 2025年5月2日(木)10:00~
献茶祭(霊巌寺)
-
福岡エリア
- 毎年8月15日
上山田盆綱引き
-
福岡エリア
伊野天照皇大神宮春季大祭
-
福岡エリア
- 2025年4月1日(火)~30日(水)
【宮地嶽神社】花絢爛祭り
-
筑後エリア
- ※2025年は未定
身延のしだれ桜祭り
-
北九州エリア
- 2025年2月15日(土)
畑のどんど焼き(豊前市)
-
北九州エリア
- 2025年2月2日(日)
※例年2月3日
【小石観音寺】開運厄除節分星祭祈願祭
- 2025年2月2日(日)
-
福岡エリア
- <節分厄除祈願大祭>2024年2月3日(月)
※大祭期間1月26日(日)~2月28日(金)
【太宰府天満宮】節分豆まき神事
- <節分厄除祈願大祭>2024年2月3日(月)
-
福岡エリア
- 2025年2月2日(日)~2月3日(月)
【東長寺】節分祭
-
福岡エリア
- 2025年2月2日(日)10:00
【福岡縣護国神社】節分祭
-
福岡エリア
- 毎年7月1日
【鷲尾愛宕神社】夏の御潮井受け
-
北九州エリア
- 毎年12月2~4日開催
若松恵比須神社恒例大祭(冬のおえべっさん)
-
北九州エリア
- 2024年11月22日(金)~12月25日(水)
KOKURA Christmas Market & castle
クリスマスアドベントが北九州に初上陸!
-
福岡エリア
- 2025年1月10日(金)
櫻井神社 初春祭(餅押し裸祭)
-
福岡エリア
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
※毎年10月第3土曜・日曜
八所宮秋季例大祭
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
-
筑後エリア
- 11月15日ごろ(11月中旬)
※七五三は法要日が毎年変ります。10月中旬頃にお問い合わせ下さい。
大本山善導寺 七五三・文殊の智恵授け大法要
- 11月15日ごろ(11月中旬)
-
筑後エリア
- 2024年6月2日(日)
八女茶山唄日本一大会
-
筑後エリア
- 2023年12月8日(金)
大学稲荷神社冬籠祭
-
筑豊エリア
春日神社岩戸神楽
国重要無形民俗文化財「豊前神楽」のひとつ
-
福岡エリア
- 2022年10月18日(火)
太宰府天満宮 特別受験合格祈願大祭