当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
筑豊エリア
- 2025年4月下旬~ 5月上旬
神幸祭(香春町)
各地区が趣向を凝らした神輿が町内を練り歩く
北九州エリア
- 2025年2月1日(土)~3月31日(月)
両生類産卵まつり2025
福岡エリア
- 毎年4月28日
【鎮国寺】火渡り柴灯大護摩供
福岡エリア
子ども神輿
福岡エリア
- 毎年8月15日
上山田盆綱引き
筑豊エリア
- 2025年2月1日(土)~3月21日(金)
※開催期間は会場により異なります
いいづか雛のまつり
座敷雛や箱雛など、市内各所に多彩なお雛様を展示
- 2025年2月1日(土)~3月21日(金)
福岡エリア
- 2025年2月14日(金)~3月3日(月)
古都秋月 雛めぐり
「判じ絵」を解きながら風情ある城下町を歩こう
福岡エリア
- 2025年2月2日(日)
【香椎宮】節分祭
筑後エリア
柳川お堀開き
筑後エリア
- 2025年2月9日(日)~2月11日(火・祝)
【風浪宮】風浪宮大祭(裸ん行)
福岡エリア
- 毎年12月5日
【鷲尾愛宕神社】大柴燈護摩供 火渡り神事(火祭り)
北九州エリア
- 2024年11月22日(金)~12月25日(水)
KOKURA Christmas Market & castle
クリスマスアドベントが北九州に初上陸!
福岡エリア
- 2025年1月11日(土)
【筥崎宮】承天寺一山報賽式
北九州エリア
みやこ町産業祭 よってこ犀祭inみやこ
筑後エリア
- 2024年10月20日(日)
北野天満宮 秋季大祭(北野くんち)
福岡エリア
- 2024年11月1日(金)~30日(土)
【宮地嶽神社】七五三まつり
北九州エリア
- 2024年3月24日(日)
小倉城 花見茶会
桜の見ごろに合わせてお茶かいを開催します。なっております
福岡エリア
- 2024年1月6日(土)
宮地嶽神社 玉替祭
筑豊エリア
- 2020年12月6日(日)~2021年1月13日(水)
【2023年中止】日本一の大門松祭・ライトアップ
宮若市の冬の風物詩「巨大門松」で福を呼び込もう!
福岡エリア
- 2022年10月1日(日)~10月30日(日)
宗像みあれ芸術祭
福岡エリア
天智天皇杯 百人一首朝倉大会
福岡エリア
- 毎年1月1日
香椎宮 歳旦祭
北九州エリア
- 毎年1月16日
綿津美神社わいわい祭(綿津美神社)
北九州エリア
- 毎年12月15日開催
隠蓑のしびきせ祭(薬師寺 隠徳庵)
北九州エリア
- 毎年9月上旬開催
合馬神楽
福岡エリア
福井神楽
福岡エリア
- 毎年10月第4土曜日※雨天の場合翌日
小石原千灯明~灯りと神楽舞~(東峰村)
福岡エリア
秋季氏子大祭 流鏑馬神事
筑後エリア
- 毎年1月25日
白秋生誕祭
筑後エリア
くるめ宝恵祭り(日吉神社)
筑豊エリア
南良津獅子舞
北九州エリア
- 2025年7月6日(日)
【芦屋釜の里】七夕煎茶会
福岡エリア
- 11月7日(土)
【住吉神社】歩射祭
福岡エリア
- 毎年12月31日~1月1日
上久原白山神社獅子舞
筑後エリア
- 2025年2月11日(火)~ 3月20日(木)
第33回 筑後吉井おひなさまめぐり
福岡エリア
- 2025年4月1日(火)~30日(水)
【宮地嶽神社】花絢爛祭り
北九州エリア
- 2025年3月1日(土)門司港ひなまつり
※展示期間:2025年2月1日(土)~3月9日(日)
門司港レトロひなまつり
- 2025年3月1日(土)門司港ひなまつり
北九州エリア
- 2025年2月2日(日)
※例年2月3日
【小石観音寺】開運厄除節分星祭祈願祭
- 2025年2月2日(日)
福岡エリア
- 2025年2月2日(日)~2月3日(月)
【東長寺】節分祭
北九州エリア
- 毎年1月9~11日開催
【若松恵比須神社】十日惠比須(北九州市)