-
筑後エリア
- 2023年11月15日(水)~26日(日)
太原のイチョウ
黄金色に染まるシンボルツリー・イチョウの並木
-
北九州エリア
- 【藤】2023年4月22日(土)~5月7日(日)まで
【紅葉】2023年11月中旬~12月上旬
河内藤園
園主が大切に育てた藤の花が世界中の人々を魅了する、季節限定の絶景
- 【藤】2023年4月22日(土)~5月7日(日)まで
-
福岡エリア
- 2024年2月17日(土)~25日(日)
光の道 夕陽のまつり
-
筑後エリア
- 2023年4月14日(金)~28日(金)
中山大藤
大きな花房が美しい! 柳川市が誇る県指定天然記念物の名木
-
北九州エリア
- 2023年12月31日(日)~2024年1月1日(月)
皿倉山初日の出
-
福岡エリア
- ※2023年度開催情報未定
宝満宮竈門神社「もみじ祭り」
-
筑豊エリア
- 2023年11月23日(木・祝)~30日(木)
麻生大浦荘 紅葉特別公開
入母屋書院造りの美しい邸宅と庭園の紅葉
-
筑後エリア
- 2024年1月19日(金)~27日(土)※予定
例年11月中旬と1月中下旬の各10日間ほど
三池港「光の航路」
チャンスは年に2回! 一度は見たい奇跡の絶景
- 2024年1月19日(金)~27日(土)※予定
-
北九州エリア
- 藤まつりは毎年4月27~29日
吉祥寺
小高い丘の上にある安産祈願の阿弥陀様が祀られた藤の名所
-
筑豊エリア
- 2023年3月25日(土)~4月2日(日)
のおがたチューリップフェア2023
春の訪れを告げる彩り豊かなチューリップと桜のコラボレーション
-
福岡エリア
- 2022年11月1日(火)~11月25日(金)
太宰府天満宮 菊花展
-
福岡エリア
- 2023年10月14日(土)~11月5日(日)
キリン花園のコスモス(キリンコスモスフェスタ)
秋晴れの青空と一面に咲き誇るコスモスは最高のインスタ映えスポット
-
福岡エリア
- 2023年5月14日(日)
駕与丁公園 バラまつり
町章をモチーフにした園内に美しいバラが咲きそろう
-
筑後エリア
- 2023年4月22日(土)~5月7日(土)
八女黒木大藤まつり(素盞嗚神社)
樹齢620年余り!境内をおおう圧巻の藤棚が人々を魅了します
-
福岡エリア
- 2023年11月1日(水)~22日(水)
西日本菊花大会
-
筑後エリア
- 2023年4月22日(土)~5月7日(日)
黒木の大藤
数々の戦と大火をくぐり抜け、力強く咲く長寿の藤
-
北九州エリア
- 2023年9月23日(土・祝)~9月24日(日)
【北九州市立響灘緑地 グリーンパーク 】キッチンカーによる肉祭り
-
筑後エリア
- 2023年11月19日(日)~12月3日(日)
石橋文化センターもみじまつり
-
筑後エリア
- 2023年11月3日(金・祝)~5日(日)
「光と紅葉 楓光会」 清影山 如意輪寺(かえる寺)
境内が幻想的な光に包まれる三夜
-
福岡エリア
- 2022年3月24日(木)~4月3日(日)
草場川の桜並木
桜と菜の花のコラボが美しい!写真愛好家おすすめスポット
-
筑後エリア
- 毎年6月上旬
山川ほたる火まつり
-
福岡エリア
- 2021年11月20日(土)~23日(火・祝)
筑紫野もみじ祭 ~はんなりアートさんぽ~
-
筑後エリア
- 11月の第2日曜日
星野村「星のまつり」
迫力満点の勇壮な和太鼓の競演は必見!
-
福岡エリア
- 見頃は例年4月中旬~5月上旬
※藤まつりは4月29日
武蔵寺 藤まつり
武蔵寺の歴史を後世に伝える貴重で見事な藤の花が咲き誇る
- 見頃は例年4月中旬~5月上旬
-
北九州エリア
- 2024年2月1日(木)~2月29日(木)
梅まつり (梅フォトコンテスト)
-
福岡エリア
- 2023年3月18日(土)~5月21日(日)
海の中道フラワーピクニック 2023
福岡に春を告げる、色とりどりの花の祭典
-
福岡エリア
北九州エリア
- 2023年6月11日(日)
※荒天中止
第35回とばた菖蒲まつり
2万本の花菖蒲が満開に! グルメやライトアップも楽しめる
- 2023年6月11日(日)
-
福岡エリア
- 2023年5月27日(土)~6月11日(日)
菖蒲まつり(宮地嶽神社)
白や紫のあでやかな菖蒲が境内を彩り、夜はライトアップも!
-
北九州エリア
- 2023年3月25(土)~ 4月9日(日)
小倉城桜まつり
天守閣から望む城下の桜は絶景! グルメやステージイベントも満載
-
北九州エリア
- 2月中旬~3月上旬頃
静豊園の河津桜
河津桜の隠れた名所は海を見下ろすミカン園
-
福岡エリア
- 3月下旬~4月上旬頃
舞鶴公園の桜(福岡城さくらまつり)
-
北九州エリア
- 2022年2月10日(木)~3月10日(木)
しいだ梅祭り(綱敷天満宮)
菅原道真ゆかりの神社で色鮮やかに咲く梅の花やイベントを楽しもう
-
筑後エリア
- 2023年11月19日(日)~12月3日(日)
清水山もみじ狩り
心を癒す秋の清水山&物産展
-
筑後エリア
- 2024年2月23日(金・祝)、24日(土) 、25日(日)
夢たちばな観梅会
-
筑後エリア
- 2023年9月9日(土)~18日(月・祝)
柳川ひまわり園
有明海の干拓地を埋め尽くすような大輪のひまわり
-
福岡エリア
- 2023年6月1日(木)~30日(金)
※気候により開花時期・開園日程が変わる場合があります。
筥崎宮あじさい苑
参拝者の心を和ませる色とりどりの花景色
- 2023年6月1日(木)~30日(金)
-
筑後エリア
- 2023年6月3日(土)~6月25日(日)
※開花状況により変更になる場合があります。
千光寺あじさい祭り
山間を彩る7,000株のアジサイが見頃に
- 2023年6月3日(土)~6月25日(日)
-
北九州エリア
- 3月末
成田山不動寺 春まつり
-
筑後エリア
- 2023年4月10日(月)~4月末日 ※花が終了次第閉園
清水山ぼたん園(みやま市)
広大な回遊式庭園に咲き誇る牡丹、約80種
-
福岡エリア
- 2023年3月11日(土)
第19回「地島椿まつり」
自生する約6,000 本の椿が島を鮮やかに彩る。