-
北九州エリア
- 2025年5月10日(土)~6月8日(日)
【北九州市立響灘緑地グリーンパーク】春のバラフェア2025
510種3,100株のバラが満開に!日本一の美しさを目指すバラの祭典
-
福岡エリア
- 2025年4月20日(日)
※毎年4月の第三日曜日に開催
武蔵寺 藤まつり
武蔵寺の歴史を後世に伝える貴重で見事な藤の花が咲き誇る
- 2025年4月20日(日)
-
筑後エリア
- 2024年8月2日(金)~8月13日(火)
トムシのカブクワすごいぞ(大木町)
世界の昆虫大集合
-
筑後エリア
- 2025年4月10日(木)~4月23日(水)
※開花状況によって期間を変更する場合があります。
清水山ぼたん園(みやま市)
広大な回遊式庭園に咲き誇る牡丹、約80種
- 2025年4月10日(木)~4月23日(水)
-
北九州エリア
- 2025年6月1日(日)~30日(月)
【到津の森公園】到津あじさいフェア
-
福岡エリア
- 【見ごろ】3月下旬~4月上旬
【ライトアップ】2024年3月29日(金)~4月7日(日)※2025年は未定
草場川の桜並木
桜と菜の花のコラボが美しい!写真愛好家おすすめスポット
- 【見ごろ】3月下旬~4月上旬
-
北九州エリア
- 2025年5月10日(土)~6月1日(日)
※雨天中止
【花農丘公園・北九州市立総合農事センター】春のばらフェア
楽しいマルシェや期間限定販売のバラソフトが登場!
- 2025年5月10日(土)~6月1日(日)
-
筑後エリア
- 2025年4月26日(土)~5月25日(日)
※夜間ライトアップは5月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)19:00~21:00
【石橋文化センター】春のバラフェア2025
- 2025年4月26日(土)~5月25日(日)
-
筑後エリア
- 2025年3月20日(木)~4月16日(水)
※桜の開花状況により変更有
【三柱神社】高畑公園の桜(桜まつり)
満開のソメイヨシノと勇壮な流鏑馬は必見!
- 2025年3月20日(木)~4月16日(水)
-
筑後エリア
- 2024年11月2日(土)~4日(月・振休)
「光と紅葉 楓光会」 清影山 如意輪寺(かえる寺)
境内が幻想的な光に包まれる三夜
-
筑後エリア
- 11月の第2日曜日
星野村「星のまつり」
迫力満点の勇壮な和太鼓の競演は必見!
-
筑後エリア
- 2025年6月8日(日)
【九州歴史資料館】あじさい祭り
-
筑豊エリア
- 2025年4月中旬~5月中旬
【旧伊藤伝右衛門邸】端午の節句展2025
-
福岡エリア
- 2025年3月7日(金)からさくらまつり終了日まで
舞鶴公園の桜(福岡城さくらまつり)
400年の時を超え、“幻の天守閣”がついに登場!
-
福岡エリア
- 2025年4月8日(火)
※3月下旬~4月初旬
【鎮国寺】花まつり
- 2025年4月8日(火)
-
北九州エリア
- 2023年9月23日(土・祝)~9月24日(日)
【北九州市立響灘緑地 グリーンパーク 】キッチンカーによる肉祭り
-
北九州エリア
- 2022年7月18日(月・祝)
くぼて河川公園 川開き
-
福岡エリア
- 2025年4月22日(火)頃~約10日間(予定)
※例年4月中旬~下旬
浄光寺 藤まつり
天然記念物の藤の大木に咲き誇る花は圧巻
- 2025年4月22日(火)頃~約10日間(予定)
-
北九州エリア
- 2025年8月12日(火)
【ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)】ペルセウス座流星群鑑賞会
-
福岡エリア
- つつじ祭:2025年4月11日(金)~5月5日(月・祝)頃まで
浮嶽幸花樹園
色とりどりのツツジを愛でながら自然散策
-
福岡エリア
- 2025年4月20日(日)10:00~16:00
※少雨決行
筑紫野市祭 二日市温泉藤まつり
- 2025年4月20日(日)10:00~16:00
-
福岡エリア
- 2022年11月1日(火)~11月25日(金)
太宰府天満宮 菊花展
-
筑後エリア
- 2025年5月3日(土)~6日(火)
一の瀬焼 春の陶器まつり
窯元の見学や特産品の販売などを行います!
-
筑後エリア
- 2025年4月4日(金)~20日(日)
久留米つつじまつり
多種多様なクルメツツジが勢ぞろい!日本三大植木市のひとつ
-
北九州エリア
- 2025年4月5日(土)・6日(日)
花農丘公園・北九州市立総合農事センター さくらマルシェ
-
北九州エリア
- 2025年2月10日(日)~3月10日(月)
しいだ梅祭り(綱敷天満宮)
菅原道真ゆかりの神社で色鮮やかに咲く梅の花やイベントを楽しもう
-
北九州エリア
- 2023年7月29日(土)・30日(日)
芦屋釜の里 朝顔呈茶
-
筑後エリア
- 2025年2月22日(土)~24日(月・振休)
夢たちばな観梅会
梅林散策と竹あかりを楽しめる!
-
福岡エリア
- 2024年11月23日(土)、24日(日)
宝満宮竈門神社「もみじ祭り」
-
福岡エリア
- 2025年4月26日(土)
商工つつじまつり in 須恵
年に一度のお祭りさわぎ
-
北九州エリア
- 2025年3月20日(木)~4月6日(日)
筑前中間さくら祭
1,000本の桜を提灯や竹灯籠が照らす幻想的なイルミネーション
-
筑後エリア
- 2025年4月11日(金)~27日(日)
八女黒木の大藤まつり(素盞嗚神社)
国指定天然記念物 黒木のフジ
-
北九州エリア
- 2024年10月26日(土)・27日(日)
※雨天中止
水巻町コスモスまつり
- 2024年10月26日(土)・27日(日)
-
福岡エリア
- 2025年5月10日(土)~27日(日)の週末
うみなかローズウィーク
コーヒーとともに香りを楽しむひと時
-
北九州エリア
- 2025年2月18日(火)〜3月16日(日)
静豊園の河津桜
河津桜の隠れた名所は海を見下ろすミカン園
-
新吉野公園
-
北九州エリア
- 2023年12月31日(日)~2024年1月1日(月)
皿倉山初日の出
-
筑豊エリア
- 2025年3月29日(土)
英彦山守静坊のしだれ桜
英彦山の秘境に咲く樹齢220年の伝説のしだれ桜
-
福岡エリア
- 2025年4月1日(火)~4月30日(水)
【筥崎宮】ぼたん・しゃくやく 花まつり
「花の王様」と呼ばれる豪華なぼたんと鮮やかなしゃくやく
-
福岡エリア
- 2024年11月1日(金)~30日(土)
※雨天開催
香椎宮 植木市
- 2024年11月1日(金)~30日(土)