-
筑後エリア
- 2023年11月15日(水)~26日(日)
太原のイチョウ
黄金色に染まるシンボルツリー・イチョウの並木
-
北九州エリア
- 【藤】2023年4月22日(土)~5月7日(日)まで
【紅葉】2023年11月中旬~12月上旬
河内藤園
園主が大切に育てた藤の花が世界中の人々を魅了する、季節限定の絶景
- 【藤】2023年4月22日(土)~5月7日(日)まで
-
北九州エリア
- 藤まつりは毎年4月27~29日
吉祥寺
小高い丘の上にある安産祈願の阿弥陀様が祀られた藤の名所
-
筑後エリア
柳川むつごろうランド
日本一の干満差を誇る宝の海・有明海の恵みを満喫!
-
福岡エリア
- 見頃は例年4月中旬~5月上旬
※藤まつりは4月29日
武蔵寺 藤まつり
武蔵寺の歴史を後世に伝える貴重で見事な藤の花が咲き誇る
- 見頃は例年4月中旬~5月上旬
-
福岡エリア
筑紫野市立竜岩自然の家
清涼感満ちる山あいで過ごす休日。話題のスポーツクライミングにも挑戦!
-
北九州エリア
- 2022年2月10日(木)~3月10日(木)
しいだ梅祭り(綱敷天満宮)
菅原道真ゆかりの神社で色鮮やかに咲く梅の花やイベントを楽しもう
-
北九州エリア
- 2月中旬~3月上旬頃
静豊園の河津桜
河津桜の隠れた名所は海を見下ろすミカン園
-
筑後エリア
- 例年4月下旬~5月中旬が見頃
味坂ポピー園
初夏の風に揺れる100万本のポピーが美しい!味坂自慢の花畑
-
福岡エリア
- 例年4月中旬~下旬
浄光寺 藤まつり
天然記念物の藤の大木に咲き誇る花は圧巻