-
筑後エリア
- 2023年11月5日(日)
#狩ろうぜみやま とうもろこし狩り秋
秋を食べ比べ
-
筑豊エリア
- 2025年4月25日(金)~27日(日)
上野焼 春の陶器まつり
国指定伝統的工芸品の茶陶がお買い得に!シャトルバスも運行
-
福岡エリア
- 2024年9月14日 (土) ~ 9月16日 (月)、21日(土)~23日(月)
ひまわりフェア(道の駅「原鶴」前大ひまわり園)
今年も一面のひまわりがみなさまをお迎えします!
-
北九州エリア
- 2025年7月5日(土)~9月28日(日)
7月、9月は土・日曜、祝日、8月は毎日が基本。
※潮の状況により開催日変動あり
【長井浜公園】マリンアクティビティ 2025
- 2025年7月5日(土)~9月28日(日)
-
福岡エリア
- 2025年5月23日(金)〜9月30日(火)
乗合船運航日:期間中の金・土・日・祝日、お盆期間(2025年8月13日~15日)
鵜飼観覧キャンペーン
2025年の今年からは、宿泊される方でなくても乗船が可能!
- 2025年5月23日(金)〜9月30日(火)
-
福岡エリア
- 2024年10月13日(日)
※8月31日の天候不良により延期決定
夏まつりあさくら
市内で唯一!大迫力の一尺玉10連発
- 2024年10月13日(日)
-
福岡エリア
- 2024年10月12日(土)・13日(日)
YOSAKOIかすや祭り
-
筑後エリア
- 2025年6月1日(日)
えつまつり2025
この時期だけの“幻の魚”エツ料理を味わおう
-
筑後エリア
- 2024年9月28日(土)10:45~20:00
2024年9月29日(日)10:00~16:00
※両日とも、売切れ次第終了
久留米焼きとり日本一フェスタ
各店自慢の味を食べ比べ!グルメのまちの名物イベント
- 2024年9月28日(土)10:45~20:00
-
筑後エリア
- 2024年11月9日(土)・10日(日)
※雨天中止
大刀洗町ドリームまつり
- 2024年11月9日(土)・10日(日)
-
筑豊エリア
- 2025年7月19日(土)
ミニ山:14:40スタート
子ども山:15:00スタート
飯塚観光子ども山笠
- 2025年7月19日(土)
-
福岡エリア
- 2025年6月15日(日)
太宰府門前真舞祭
全国のダンスチームが乱舞する、踊りパフォーマンスのコンテスト
-
福岡エリア
- 2024年11月2日(土)・3日(日・祝)※小雨決行
ど~んとかがし祭
過去最大級の巨大わらかがしが登場!町内各所で打ち上げ花火も
-
筑後エリア
- 口開け公演:9月20日(土)
本公演:9月21日(日)~23日(火)
八女福島の燈籠人形公演
江戸時代半ばから280年続く、からくり人形芝居
- 口開け公演:9月20日(土)
-
筑豊エリア
- 2025年7月7日(月)
北斗宮七夕祭り
~星降る夜に願う特別な良縁~
-
福岡エリア
- 2025年4月20日(日)
※毎年4月の第三日曜日に開催
武蔵寺 藤まつり
武蔵寺の歴史を後世に伝える貴重で見事な藤の花が咲き誇る
- 2025年4月20日(日)
-
福岡エリア
- 2024年10月20日(日)
※少雨決行、延期なし
筑紫野市祭 二日市温泉と天拝山観月会withいきいき商工農フェスタ
菅原道真公の故事を偲び、名月を愛でる
- 2024年10月20日(日)
-
福岡エリア
- 2025年4月6日(日)~5月10日(土)
油山川のこいのぼり
155本の鯉のぼりが川を泳ぐ! 楽しい写生大会も
-
福岡エリア
- 2022年 1月7日(金)、3月8日(火)、5月7日(土)、7月6日(水)、9月4日(日)、11月3日(木)
猿田彦神社 庚申祭
-
福岡エリア
- 2022年7月25日(月)
※毎年7月25日
太宰府天満宮 夏越祭・誕生祭
- 2022年7月25日(月)
-
福岡エリア
- 2024年11月10日(日)~24日(日)
大相撲九州場所
-
北九州エリア
- 2024年10月20日(日)
※毎年10月第3日曜日
まつり岡垣
- 2024年10月20日(日)
-
福岡エリア
- 2025年7月1日(火)
福岡県サイクリングガイド人材育成事業 第2回体験講習会(福岡市内)
サイクリングガイドとしての基礎知識・技術を学べます!
-
福岡エリア
- 2025年5月~9月下旬頃
筑後川リバーカヤック体験
-
筑豊エリア
- 2025年5月17日(土)・18日(日)
※毎年5月第3土・日曜
【風治八幡宮】川渡り神幸祭
福岡県指定無形民俗文化財第1号!絢爛豪華な一大絵巻
- 2025年5月17日(土)・18日(日)
-
北九州エリア
- 2024年11月16日(土)・17日(日)
関門海峡キャンドルナイト
関門海峡を挟む下関・門司2つのエリアで灯されるキャンドルの火
-
福岡エリア
- 2025年9月21日(日)~9月25日(木)
※毎年秋分の日の2日前〜9月25日
秋分の日の2日間:神幸式大祭始祭
秋分の日の前日:お下りの儀
秋分の日:お上りの儀
9月25日:千灯明
【太宰府天満宮】神幸式大祭
- 2025年9月21日(日)~9月25日(木)
-
福岡エリア
- 2025年5月2日(金)~4日(日・祝)、6日(火・振休)、17日(土)、5月24日(土)、5月31日(土)
※2025年11月まで定期的に開催。詳しい実施日は下記サイトをご覧ください
【那珂川市特別企画】五ケ山ダムでお手軽カヤック体験
九州最大級のダム湖で、のんびり楽しくお試し体験!
- 2025年5月2日(金)~4日(日・祝)、6日(火・振休)、17日(土)、5月24日(土)、5月31日(土)
-
筑後エリア
- 2025年4月10日(木)~4月23日(水)
※開花状況によって期間を変更する場合があります。
清水山ぼたん園(みやま市)
広大な回遊式庭園に咲き誇る牡丹、約80種
- 2025年4月10日(木)~4月23日(水)
-
北九州エリア
- 2024年12月31日(火)
門司港レトロ カウントダウン2024-2025
レトロな空間に花火が映える!みんなで一緒に新年を祝おう!
-
福岡エリア
三奈木ホタル祭り
-
筑後エリア
- 2025年2月15日(土)~3月9日(日) (2025年 特別観梅期間)
※開花状況により変更あり
普光寺の臥龍梅
樹齢450年の古木がうねる! 大牟田市を一望できる梅の名所
- 2025年2月15日(土)~3月9日(日) (2025年 特別観梅期間)
-
北九州エリア
- 2024年10月5日(土)~2025年5月11日(日)
イルミネーション 2024 門司港レトロ浪漫灯彩
-
北九州エリア
- 2025年5月18日(日)
かんだ港まつり
輝く70年、つなげよう未来への航路。
-
北九州エリア
- 2025年3月下旬~11月3日(月・祝)
リョカンピング®
-
福岡エリア
- 【販売期間】2025年5月1日(木)~6月30日(月)
【対象入場期間】2025年7月21日(月・祝)~8月31日(日)
キッザニア福岡 夏休みグループ割キャンペーン!
夏休みは10名以上でお得!【販売期間】2025年5月1日(木)~6月30日(月)
- 【販売期間】2025年5月1日(木)~6月30日(月)
-
北九州エリア
- 2024年8月31日(土)
行橋夏まつり こすもっぺ
2,500発の打ち上げ花火で盛り上がる!京築地域を代表する夏祭り
-
福岡エリア
- 【見ごろ】3月下旬~4月上旬
【ライトアップ】2024年3月29日(金)~4月7日(日)※2025年は未定
草場川の桜並木
桜と菜の花のコラボが美しい!写真愛好家おすすめスポット
- 【見ごろ】3月下旬~4月上旬
-
北九州エリア
- 2025年4月3日(木)・4日(金)、5月29日(木)・30日(金)
OKAGAKI BREWERY BUS TOUR(岡垣町)
成田山の絶景と3つの醸造所巡り
-
福岡エリア
- 2024年10月12日・13日(日)
春日奴国あんどん祭り