当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
福岡エリア
- 2022年7月25日(月)
※毎年7月25日
太宰府天満宮 夏越祭・誕生祭
- 2022年7月25日(月)
筑後エリア
- 2024年11月16日(土)・17日(日)
八女星のまつり 九州和太鼓フェスティバル
やめほしのまつり きゅうしゅうわだいこフェスティバル
筑後エリア
- 2024年9月15日(日)
花火動乱蜂
地響きがするほどの轟音と鮮やかな色彩は必見!
北九州エリア
- 2024年8月15日(木)
筑前中間 川まつり(灯篭流し)
筑後エリア
- 2022年11月3日(木・祝)~11月6日(日)
一の瀬焼 秋の陶器まつり
福岡エリア
- 2025年4月26日(土)~6月15日(日)
【大野城心のふるさと館】映画「もののけ姫」から学ぶ考古学
映画のストーリーをたどりながら、自然と人間との関わりを見つめ直そう
筑豊エリア
- 2024年10月25日(金)~27日(日)
上野焼 秋の窯開き
格式の高さを誇る「上野焼」の新作を気軽に手に取れる貴重な機会
筑後エリア
- 2025年3月30日(日)
【三柱神社】柳川流鏑馬
福岡エリア
- 11月上旬
【住吉神社】横綱奉納土俵入り
※2024年の実施はありません
筑後エリア
- 2025年2月24日(月)~3月16日(日)
久留米植木まつり
北九州エリア
- 2025年3月22日(土)~4月6日(日)
小倉城桜まつり
春爛漫!おいしいグルメと華やかなステージショー
北九州エリア
- 2025年4月3日(木)・4日(金)、5月29日(木)・30日(金)
OKAGAKI BREWERY BUS TOUR(岡垣町)
成田山の絶景と3つの醸造所巡り
筑豊エリア
- 2024年12月29日(日)~2025年1月2日(木)
清水寺 竹灯籠
福岡エリア
- 2024年12月14日(土)・15日(日)、21日(土)・22日(日)、25日(水)
※荒天中止
うみなかキャンドルナイト2024
1万本のキャンドルの灯りで描く“みんなのハッピークリスマス”
- 2024年12月14日(土)・15日(日)、21日(土)・22日(日)、25日(水)
福岡エリア
- 2024年10月5日(土)
JR九州ウォーキング(福津市)
筑後エリア
- 2023年11月5日(日)
#狩ろうぜみやま とうもろこし狩り秋
秋を食べ比べ
福岡エリア
- 2023年12月11日(月)~2024年5月24日(金)
博多祇園山笠 千代流舁き山笠の展示
好評につき展示期間延長!女性人形師が手掛けた初の舁き山笠人形
筑後エリア
広川町古墳公園資料館(こふんピア広川)
北九州エリア
- ※2020年は中止となりました
上毛祭
福岡エリア
伏見神社の岩戸神楽
北九州エリア
- 2025年5月12日(月)~6月6日(金)
カフェコムサ 小倉井筒屋店で「高倉びわ」のケーキが限定発売!
遠賀郡岡垣町のブランドびわ「高倉びわ」の旬を味わう贅沢スイーツ
筑豊エリア
- 2025年5月4日(日・祝)・5日(月・祝)
※毎年5月4・5日
赤村 光明八幡神社と我鹿八幡神社の神幸祭
鮮やかな幟旗や馬簾がなびく高さ20mの山車は必見!
- 2025年5月4日(日・祝)・5日(月・祝)
筑豊エリア
- 2025年4月13日(日)
瑞穂菊酒造 春の蔵開き
アイガモ農法の無農薬米で醸した「一鳥万宝」の新酒を堪能
福岡エリア
筑豊エリア
- 2025年4月6日(日)~27日(日)
ひたひこ沿線酒蔵巡り~BRTに乗ってほろ酔い旅~
日田彦山線BRT沿線の4つの酒蔵+道の駅をほろ酔いで巡ろう!
筑豊エリア
- 2025年4月20日(日)※雨天中止
たけのこ掘りイベント(香春町)
名人の指導でたけのこ掘りを体験!たけのこ尽くしのランチ付き
北九州エリア
- 2025年3月20日(木)~4月6日(日)
筑前中間さくら祭
1,000本の桜を提灯や竹灯籠が照らす幻想的なイルミネーション
福岡エリア
- 2025年4月19日(土)・20日(日)
第14回 糸島三都110キロウォーク
北九州エリア
- 2025年2月8日(土)~5月18日(日)
【北九州市立美術館】コレクション展Ⅲ 特集 海外に渡った画家たち
筑後エリア
- 2025年4月6日(日)~17日(木)
【如意輪寺】秘仏本尊御開扉大法要
12年に一度「巳」年だけ
福岡エリア
- 2025年3月8日(土)
地島椿まつり
自生する約6,000 本の椿が島を鮮やかに彩る。
北九州エリア
- 2025年2月18日(火)〜3月16日(日)
静豊園の河津桜
河津桜の隠れた名所は海を見下ろすミカン園
福岡エリア
- 毎月第二日曜日
木うそ絵付け体験(太宰府市)
福岡エリア
- 2025年3月1日(土)~20日(木)
第9回 ふくつの古墳まつり
「新原・奴山(しんばる・ぬやま)古墳群」は2017年に世界遺産登録されました
筑後エリア
- 2025年3月9日(日)
九州オルレウォーキングフェスティバル2025 in みやま・清水山コース
九州で、1年に一度お祭り!2025年春はみやま市で開催
福岡エリア
- 3月下旬~4月中旬頃
【鷲尾愛宕神社】桜まつり
福岡市街地の夜景とライトアップされた夜桜の競演!
福岡エリア
- 2025年1月25日(土)
【九州国立博物館】はじめての茶道体験
筑豊エリア
土師の獅子舞
北九州エリア
- 2025年2月1日(土)~3月2日(日)
【北九州市立総合農事センター】梅まつり
北九州エリア
- 2024年11月30日(土)・12月1日(日)
※雨天決行
第57回 遠賀・中間地区農業祭
「遠賀・中間でつながろう!人・農・食 2024」
- 2024年11月30日(土)・12月1日(日)
北九州エリア
- 2024年10月26日(土)・27日(日)
※雨天中止
水巻町コスモスまつり
- 2024年10月26日(土)・27日(日)