-
筑後エリア
- 2024年11月1日(金)~3日(日・祝)
※毎年11月1日~3日
白秋祭水上パレード
明かりを灯した130隻のどんこ舟が夜の柳川をパレード
- 2024年11月1日(金)~3日(日・祝)
-
筑後エリア
- 2023年6月25日(日)、7月9日(日)※雨天中止(小雨決行)
狩ろうぜみやま とうもろこし狩り
大好評につき今年も2日間開催
-
筑後エリア
- 2025年5月3日(土)~5日(月)
【茶の文化館】新茶フェア
-
筑後エリア
- 2025年2月24日(月)~3月16日(日)
久留米植木まつり
-
筑後エリア
- ※2024年の開催は見送りとなりました。
八女上陽ホタルと銘茶まつり
-
筑後エリア
久留米市美術館
-
筑後エリア
- 2024年11月16日(土)・17日(日)
八女星のまつり 九州和太鼓フェスティバル
やめほしのまつり きゅうしゅうわだいこフェスティバル
-
筑後エリア
- 2025年4月5日(土)・6日(日)
森山酒造 酒蔵開き
創業100年、小郡市唯一の酒蔵で新酒を味わう
-
筑後エリア
- 2025年2月15日(土)~3月9日(日) (2025年 特別観梅期間)
※開花状況により変更あり
普光寺の臥龍梅
樹齢450年の古木がうねる! 大牟田市を一望できる梅の名所
- 2025年2月15日(土)~3月9日(日) (2025年 特別観梅期間)
-
筑後エリア
- 2024年6月2日(日)
えつまつり2024
-
筑後エリア
- 2024年の開催はありません。
浮羽稲荷神社ライトアップアート2023
2024年の開催はありません
-
筑後エリア
- ※2025年は未定
身延のしだれ桜祭り
-
筑後エリア
広川町古墳公園資料館(こふんピア広川)
-
筑後エリア
- 2025年2月15(土)・16日(日)
第20回柳川よかもんまつり
-
筑後エリア
- 口開け公演:2024年9月20日(金)20:00~
本公演:(1日5回公演)2024年9月21日(土)~23日(月)
1回目 13:30~ 2回目 15:00~
3回目 16:30~ 4回目 19:00~ 5回目 20:30~
八女福島の燈籠人形公演
江戸時代半ばから280年続く、からくり人形芝居
- 口開け公演:2024年9月20日(金)20:00~
-
筑後エリア
- 2025年5月2日(木)10:00~
献茶祭(霊巌寺)
-
筑後エリア
- 2025年5月25日(日)
小郡スプリングフェスタ2025
~グルメ&スイーツ大作戦in小郡~
-
筑後エリア
おおむた海上花火大会
2024年度の開催はありません
-
筑後エリア
- 例年7月11日・14日・15日
祇園祭(こっぱげ面)
-
筑後エリア
- 2024年7月20日(土)
※雨天順延=7月27日(土)、再順延=7月29日(月)
第48回 みやま納涼花火大会
FINAL-最後の夏-
- 2024年7月20日(土)
-
筑後エリア
- 11月の第2日曜日
星野村「星のまつり」
迫力満点の勇壮な和太鼓の競演は必見!
-
筑後エリア
- 2025年3月15日(土)・16日(日)
※最寄駅(柳川駅・瀬高駅)から無料バス運行~9:30から30分毎
菊美人酒造 酒蔵びらき
菊美人の酒蔵びらき2日間の通常開催です!
- 2025年3月15日(土)・16日(日)
-
筑後エリア
- 2024年9月14(土)・15日(日)
※予備日:2024年9月21日(土)・22日(日・祝)
広川かすり祭
久留米絣づくしの2日間!お気に入りを絣が見つけよう
- 2024年9月14(土)・15日(日)
-
筑後エリア
- 2023年12月1日(金)~12月3日(日)
日本盆栽青樹展 (久留米市)
-
筑後エリア
- 2025年1月17日(金)
13:00~ 火渡り
【如意輪寺】火渡り
- 2025年1月17日(金)
-
筑後エリア
幸若舞(大江天満神社)
-
筑後エリア
- 2025年3月20日(木)~4月16日(水)
※桜の開花状況により変更有
【三柱神社】高畑公園の桜(桜まつり)
満開のソメイヨシノと勇壮な流鏑馬は必見!
- 2025年3月20日(木)~4月16日(水)
-
筑後エリア
- 2024年11月23日(土・祝)・24日(日)
※雨天決行
まるごとみやま市民まつり
- 2024年11月23日(土・祝)・24日(日)
-
筑後エリア
- 2025年3月9日(日)
九州オルレウォーキングフェスティバル2025 in みやま・清水山コース
九州で、1年に一度お祭り!2025年春はみやま市で開催
-
筑後エリア
- 2024年8月6日(火)・7日(水)
七夕神社の夏祭り
全国から寄せられた短冊が境内を彩る
-
福岡エリア
筑後エリア
ザ・レールキッチン チクゴ
THE RAIL KITCHEN CHIKUGOは、 西鉄が運行する筑後を味わう観光列車
-
筑後エリア
- 毎年12月8日
田代の風流(八龍神社)
-
筑後エリア
- 2025年1月12日(日)
※毎年1月の第2日曜日
【羽犬塚六所宮】羽犬塚夫婦恵毘須大祭(筑後市)
- 2025年1月12日(日)
-
筑後エリア
- 2024年10月12日(土)〜14日(月・祝)
三柱神社 秋季大祭 御賑会
五穀豊穣に感謝し、にぎやかに神様を喜ばせるお祭り
-
筑後エリア
- 毎年7月第4土曜日
中島祇園祭り
柳川の代表的な夏まつり
-
筑後エリア
- 毎年5月1日
大川えつ観光川開き
-
筑後エリア
- 2022年11月3日(木・祝)~11月6日(日)
一の瀬焼 秋の陶器まつり
-
筑後エリア
- 2025年4月5日(土)
【久留米シティプラザ】キッズプログラム2025
0歳からのコンサート~探検!うたう動物の森~
-
筑後エリア
- 2023年10月28日(土)
八女茶発祥600年記念花火大会
-
筑後エリア
- 2024年9月21日(土)~22日(日)
八女のまつり
灯籠人形や伝統文化体験などイベント盛りだくさん!