-
福岡エリア
- 2025年1月3日(金)
玉取祭(玉せせり)
博多の新春の風物詩
-
福岡エリア
- 2023年12月31日(日)
宮地嶽神社 師走大祓式・ 鎮火祭・除夜祭
-
筑後エリア
- 2024年11月19日(火)~12月1日(日)
石橋文化センターもみじまつり
-
福岡エリア
- 2024年11月2日(土)・3日(日・祝)
まどかフェスティバル2024
-
筑後エリア
- 2024年10月20日(日)
北野天満宮 秋季大祭(北野くんち)
-
筑後エリア
- 2024年10月12日(土)~11月17日(日)
石橋文化センター 秋のバラフェア
-
筑後エリア
- 2024年10月12日(土)~14日(月・祝)
大川木工まつり
-
北九州エリア
- 2024年10月12日(土)~12月8日(日)
【いのちのたび博物館】秋の特別展「お菓子のむかしばなし展」
-
筑後エリア
- 2024年10月20日(日)
小郡市民まつり
5年ぶりの開催は、新しい要素が盛りだくさん!
-
福岡エリア
- 2024年10月12日(土)・13日(日)
ふくつフェスティバル in イオンモール福津
秋だ♪ 福津だ♪ お祭りだ♪
-
北九州エリア
- 2024年11月2日(土)~11月4日(月・振休)
門司港バナナ博物館2024
-
北九州エリア
- 2024年10月20日(日)
うみてらす豊前鮮魚まつり
-
福岡エリア
- 2024年9月21日(土)
第11回 宗像ハゼ釣りまつり
-
北九州エリア
- 2024年11月17日(日)
北九州サイクルフェスティバル2024
北九州を味わいつくすサイクリングイベント
-
筑後エリア
- 2024年5月1日(水)~7月20日(土)
エツ狩り(エツ漁解禁)
国内で味わえるのはここだけ!3カ月限定の“幻の魚”
-
福岡エリア
高取焼味楽窯、恒例の窯開き
-
北九州エリア
- 毎年1月10日開催 18時頃
脇之浦はだか祭(脇之浦漁港)
-
北九州エリア
- 2024年2月10日(土)・11日(日)
まちぶらマルシェ
-
福岡エリア
- 2023年12月16日(土)23:50頃~
※毎年12月第3土曜日
白糸熊野神社の寒みそぎ
- 2023年12月16日(土)23:50頃~
-
福岡エリア
平原王墓祭り
-
筑後エリア
- 2023年9月2日(土)
※雨天時は9月3日(日)に延期
親子で遊ぼう! みやまおもちゃ花火フェスタ
- 2023年9月2日(土)
-
筑後エリア
- 2022年8月27日(土)
篠山城跡 鈴虫まつり
ぼんぼりの明かりと鈴虫の音色が秋の訪れをロマンチックに演出
-
福岡エリア
- 2022年10月1日(日)~10月30日(日)
宗像みあれ芸術祭
-
北九州エリア
- 2019年11月3日
筑前木屋瀬宿場まつり
-
北九州エリア
- 毎年10月
日峯神社宮日祭(おくんちさい)(日峯神社)
-
福岡エリア
さくらいとしままつり
-
筑豊エリア
弥栄神楽座 射手引神社神楽奉納
-
福岡エリア
泥打祭り
-
筑後エリア
雲龍少年相撲大会
-
北九州エリア
- 2025年8月31日(日)
【小倉城庭園】表千家 こども茶会
-
北九州エリア
- 2025年7月26日(土)・27日(日)
夏だ!山田緑地水まつり
-
北九州エリア
- 2025年7月19日(土)~8月24日(日)
【芦屋歴史の里】夏休み芦屋の歴史クイズラリー
-
北九州エリア
- 2025年4月22日(火)~6月29日(日)
【芦屋釜の里】開館30周年記念企画展 「復興芦屋釜の美~館蔵名品選~」
-
筑後エリア
- 2025年4月20日(日)
【みやま市】巫女の道、山門の古道を歩く、オルレ体験
九州オルレ みやま・清水山コース上の魅力を再発見!
-
福岡エリア
- 11月7日(土)
【住吉神社】歩射祭
-
北九州エリア
- 2025年5月5日(月・祝)
わくわくサイエンスフェスタ(スペースLABO ANNEX内)
-
北九州エリア
- 例年4月下旬
しゃくなげ祭り
-
福岡エリア
- 4月下旬~ 5月上旬の大潮の日
【桜井二見ヶ浦】 大注連縄掛祭
-
福岡エリア
- 10月末日~翌年3月末日
糸島 牡蠣小屋
糸島の冬の風物詩!新鮮ぷりぷりの牡蠣を思う存分堪能しよう
-
福岡エリア
- 2025年5月24日(土)
第14回 さくら薬局 みずほ PayPayドームリレーマラソン2025