未来へ続く成長産業の拠点-1

未来へ続く成長産業の拠点

次世代を担う産業が盛んで、日々多くのイノベーションが生み出されている福岡県。
自動車産業やロボット産業といった分野での最先端技術の見学を通して、日本が世界に誇るものづくりの精神を肌で感じることができます。


安川電機みらい館

ものづくりの魅力や最新技術を発信

世の中の機械を飛躍的に進化させてきた、メカトロニクス分野の世界的なトップランナー・安川電機が、ものづくりの魅力やロボットの最新技術を発信。学校、研究機関、地域の人々に向けた展示・体感・学習施設です。


学習のポイント
【「メカトロニクスのYASKAWA」のこだわりに触れる】
安川電機が100年かけてこだわり続けてきた「ものづくり」の世界について、展示や映像を通して理解を深めることができます。それぞれにテーマが異なる3フロア構成。世界一のサーボモーター・インバータ・産業用ロボットの最先端技術が作り出す、ものづくりの楽しさとすごさを体感できます。

TOTOミュージアム

日本の水まわりの歴史・商品の進化を学ぶ

TOTO創立100周年の記念事業として、2015年8月に開設。創業の精神やものづくりへの想い、水まわり商品の進化を約1000点の展示品で紹介しています。


学習のポイント
【トイレに込められた創意工夫を体感】
TOTOへの理解をより深めていただくために、「学習用冊子」を配布します。冊子の内容に添ってガイドが分かりやすく館内をご案内します。

福岡市科学館

科学と感性の交流拠点として福岡から未来を創造していく科学館

5F基本展示室には「ロボカップ2002福岡・釜山大会」を機に開設されたロボット体験施設から引き継いだロボットたちを展示しています。ロボット開発の歴史を紹介しています。


学習のポイント
「宇宙」「環境」「生活」「生命」と未来について考える「フューチャー」からなる参加体験型の展示や、様々な科学実験が繰り広げられるサイエンスショーも楽しめます。

日産自動車九州

国内最大規模の自動車生産拠点を見学

九州で初めての自動車生産工場として1975年に稼働を開始した日産自動車九州。日産自動車の国内生産拠点としては最大の規模を誇ります。約236万平方メートルと広大な敷地に、各種工場や専用埠頭、さまざまな車種を展示するゲストホールなどがあります。従業員は約4,500名で、年間約53万台の車両を生産する能力を有しています。生産後に船でそのまま出荷することができるのは、周防灘に面し便利のいい立地のなせる技。検査に合格した車は、トラックや船で日本国内はもちろん世界各国へ運ばれていきます。

※工場見学の際には、カメラやビデオによる撮影や飲食はできません


学習のポイント
日産自動車九州は、世界でも最も進んだ工場のひとつ。見学コースでは、鉄板をプレス・溶接して車の形に成形したあと、塗装を施し、エンジンとあわせて組立て、さらに度重なる走行検査などを経て車ができあがるまでの工程を、一貫した流れに沿って見ることができます。見どころは、ロボットによる自動作業や、フレキシブルで繊細な生産ライン。長い歴史で培われた日産の「技術力」と「人間力」、そして世界でもトップクラスに属する日本の自動車産業の技術について、肌で感じとることができます。

北九州の夜景を楽しもう!

製鉄所や化学工場が建ち並ぶ北九州の臨海部は、工場夜景の名所でもあります。地上やクルーズ船から眺める工場夜景は、さながらSF映画のような迫力と美しさ。また、皿倉山から眺めるパノラミックな夜景も、北九州の自慢です。

  • 工場夜景(洞海湾)

    工場夜景(洞海湾)

    クルーズでは、たくましくも美しい工場群の夜景を海上から観賞することができます。

    もっと見る
  • 皿倉山夜景

    皿倉山夜景

    新日本三大夜景にも選ばれた皿倉山の夜景。西日本最大級のケーブルカーと360度ビューのスロープカーで山頂まで約10分で登れます。

    もっと見る

SHARE

次に読みたい特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ