当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
北九州エリア
- 2025年4月29日(火・祝)~5月1日(木・祝)
※毎年4月29日(汐かき)・30日(お下り)・5月1日(お上り)
【豊前市】大富神社神幸祭(八屋祇園)
神輿や大船、山鉾、踊り車が練り歩く豊前市最大の春祭り
- 2025年4月29日(火・祝)~5月1日(木・祝)
筑後エリア
- 2025年4月6日(日)~5月6日(火・振休)
【大中臣神社】将軍藤まつり
濃紫の花房があでやか!幻想的なライトアップも
筑後エリア
- 2025年2月12日(水)16:00~2月21日(金)10:00まで
※この期間の川下りは一部、コースが変更になりますので、ご注意ください。
柳川 掘割水落ち
- 2025年2月12日(水)16:00~2月21日(金)10:00まで
筑後エリア
- 2025年1月12日(日)
※毎年1月の第2日曜日
【羽犬塚六所宮】羽犬塚夫婦恵毘須大祭(筑後市)
- 2025年1月12日(日)
福岡エリア
- 3月下旬~4月中旬頃
【鷲尾愛宕神社】桜まつり
福岡市街地の夜景とライトアップされた夜桜の競演!
福岡エリア
- 2024年11月2日(土)・3日(日・祝)
第24回福岡県農林水産まつり・八女茶の宴
「おむすび」出演中の宮崎美子さん、ゴリけんさん、田中健二さんが登場する「おむすびトークショー」も開催!
筑豊エリア
- 2024年9月22日(日)
※天候不良のため中止
宮若市ヒガンバナまつり
9月22日(日)は天候不良のため開催中止
- 2024年9月22日(日)
筑後エリア
- 2024年9月24日(火)・25日(水)
駛馬天満宮 うそ替えまつり
北九州エリア
- 2024年8月3日(土)~8月4日(日)
八幡古表神社 夏季大祭(放生会・細男舞・神相撲・乾衣祭)
「神様が相撲をとるまち」の4年に1度だけの貴重な夏季大祭
筑豊エリア
上境柱松
北九州エリア
ちくじょう祭り
筑後エリア
- 毎年8月5~7日開催
水天宮夏大祭
福岡エリア
- 2025年6月29日(日)
白糸あじさい祭り
筑後エリア
- 2025年7月6日(日)
おごおり七夕フェスタ
北九州エリア
- 2025年7月19日(土)~21日(月)
【芦屋釜の里】納涼呈茶
北九州エリア
- 2025年5月30日(金)~6月1日(日)、6日(金)~8日(日)、13日(金)~15日(日)
※雨天中止(延期・振替実施無し・雨天の場合は通常通り17:00に閉園します)
【山田緑地】山田ほたる祭り2025
- 2025年5月30日(金)~6月1日(日)、6日(金)~8日(日)、13日(金)~15日(日)
福岡エリア
【住吉神社】御田祭
筑後エリア
- 2025年2月15(土)・16日(日)
第20回柳川よかもんまつり
筑後エリア
- 2024年11月2日(土)・3日(日・祝)
ふるさとみづま祭/出張!城島酒蔵びらきinみづま
筑後エリア
- 2023年9月16日(土)
※毎年敬老の日の前々日
溝口竃門神社千燈明祭
- 2023年9月16日(土)
福岡エリア
- 2022年1月7日(金)
太宰府天満宮 うそ替え神事
福岡エリア
虚空蔵様菩薩祭り
福岡エリア
- 4月中旬(2日間)
【宇美八幡宮】子安大祭
福岡エリア
- 2025年6月7日(土)
竹棚田の火祭り
筑豊エリア
- 2025年4月12日(土)・13日(日)
※毎年4月第2土曜と日曜
英彦山神宮御神幸祭
- 2025年4月12日(土)・13日(日)
筑後エリア
- 2024年9月8日(日)
※毎年9月の第2日曜
大善寺玉垂宮放生会
- 2024年9月8日(日)
筑後エリア
- 2024年11月26日(日)
茶のくに八女ハーフマラソン
八女茶発祥600年記念事業
筑後エリア
- 2024年10月26日(土)・27日(日)
久留米市コスモスフェスティバル
北九州エリア
- 毎年1月10日開催 18時頃
脇之浦はだか祭(脇之浦漁港)
福岡エリア
- 2023年12月16日(土)23:50頃~
※毎年12月第3土曜日
白糸熊野神社の寒みそぎ
- 2023年12月16日(土)23:50頃~
筑後エリア
広川町古墳公園資料館(こふんピア広川)
筑後エリア
うきは市 若宮おくんち
北九州エリア
- 毎年10月
日峯神社宮日祭(おくんちさい)(日峯神社)
福岡エリア
深江神幸祭
筑豊エリア
- 2025年7月7日(月)
北斗宮七夕祭り
~星降る夜に願う特別な良縁~
筑後エリア
- 2025年6月1日(日)
えつまつり2025
この時期だけの“幻の魚”エツ料理を味わおう
筑豊エリア
- 2025年5月18日(日)
※雨天決行。中止の場合は前日15:00までにメールで連絡
英彦山修験道体験 玉屋窟編
信仰の山・英彦山の本物の魅力に触れる
- 2025年5月18日(日)
福岡エリア
- 2025年2月14日(金)~3月3日(月)
古都秋月 雛めぐり
「判じ絵」を解きながら風情ある城下町を歩こう
福岡エリア
- 2025年2月1日(土)
神楽人の祭展
能楽殿に神楽舞う
筑後エリア
- 2024年10月20日(日)
北野天満宮 秋季大祭(北野くんち)