当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

筑後エリア
谷川梅林
白梅の香りに包まれる梅の名園

北九州エリア
- 2025年5月10日(土)~6月1日(日)
※雨天中止
【花農丘公園・北九州市立総合農事センター】春のばらフェア
楽しいマルシェや期間限定販売のバラソフトが登場!
- 2025年5月10日(土)~6月1日(日)

筑後エリア
- 2025年4月6日(日)~5月6日(火・振休)
【大中臣神社】将軍藤まつり
濃紫の花房があでやか!幻想的なライトアップも

北九州エリア
- 2025年12月13日(土)
【ぶぜんみたいけん】初冬の森林セラピーと里山のリースづくり
森林で「ココロとカラダ」を整えてリフレッシュ!

福岡エリア
- 2025年4月8日(火)
※3月下旬~4月初旬
【鎮国寺】花まつり
- 2025年4月8日(火)

北九州エリア
- 2025年10月18日~11月16日
【北九州市立響灘緑地グリーンパーク】秋のバラフェア

福岡エリア
- 2024年3月17日(日)
9:00〜15:00
あんず祭り
- 2024年3月17日(日)

北九州エリア
- 2026年2月1日(日)~3月8日(日)
【花農丘公園・北九州市立総合農事センター】梅まつり
春の訪れを告げる花のうた

福岡エリア
- 2025年3月8日(土)
地島椿まつり
自生する約6,000 本の椿が島を鮮やかに彩る。

筑後エリア
- 2026年2月中旬~下旬頃
【小郡官衙遺跡】梅の花

筑豊エリア
- 見ごろ予想:2025年10月4日(土)~
例年見ごろ:9月中旬~9月下旬
犬鳴川河川公園の彼岸花
30万本の彼岸花が川沿い一面を赤く染める
- 見ごろ予想:2025年10月4日(土)~

福岡エリア
- 2025年5月10日(土)~27日(日)の週末
うみなかローズウィーク
コーヒーとともに香りを楽しむひと時

北九州エリア
- 2025年6月7日(土)・8日(日)
みやこ町花しょうぶまつり
色とりどりの50品種・4万本の花菖蒲が見頃に

筑後エリア
- 2025年3月20日(木)~4月16日(水)
※桜の開花状況により変更有
【三柱神社】高畑公園の桜(桜まつり)
満開のソメイヨシノと勇壮な流鏑馬は必見!
- 2025年3月20日(木)~4月16日(水)

北九州エリア
- 2025年3月22日(土)~4月6日(日)
小倉城桜まつり
春爛漫!おいしいグルメと華やかなステージショー

筑豊エリア
- 2022年8月28日(日)【第1回目】※申込締切8月12日必着
2022年12月4日(日)【第2回目】※申込締切11月18日必着
福岡県の庭園に行こう! 庭園ゼミ
- 2022年8月28日(日)【第1回目】※申込締切8月12日必着

筑後エリア
- 2025年11月中旬~下旬
津古八龍神社の紅葉

北九州エリア
- 2025年3月20日(木)~4月6日(日)
筑前中間さくら祭
1,000本の桜を提灯や竹灯籠が照らす幻想的なイルミネーション

福岡エリア
- 2025年4月20日(日)10:00~16:00
※少雨決行
筑紫野市祭 二日市温泉藤まつり
- 2025年4月20日(日)10:00~16:00

- 2024年11月3日(日)
内野大イチョウまつり(飯塚市)

筑豊エリア
- 2025年6月28日(土)・29日(日)、7月5日(土)・6日(日)
※予備日7月4日(金)
10:00~15:00(最終受付)
【英彦山花園】ラベンダー花摘み体験会
- 2025年6月28日(土)・29日(日)、7月5日(土)・6日(日)

福岡エリア
- 2025年6月1日(日)~30日(月)
※気候により開花時期・開園日程が変わる場合があります。
【筥崎宮】あじさい苑
参拝者の心を和ませる色とりどりの花景色
- 2025年6月1日(日)~30日(月)

福岡エリア
- 2月中旬~3月上旬頃
道の駅「原鶴」 菜の花まつり
一面に広がる満開の菜の花はまるで黄色い絨毯!

筑後エリア
- 2025年9月20日(土)~23日(火・祝)
棚田 inうきは 彼岸花めぐり

福岡エリア
- 3月下旬~4月初旬頃
秋月杉の馬場の桜

福岡エリア
【筥崎宮】冬ぼたんまつり(神苑花庭園)

筑豊エリア
- 2025年4月中旬~5月中旬
【旧伊藤伝右衛門邸】端午の節句展2025

筑後エリア
- 見ごろ予想:2025年9月27日ごろ
つづら棚田の彼岸花(ヒガンバナ)
棚田を染める彼岸花の彩り

福岡エリア
- ※2025年は中止となりました
宗像・大島のヒマワリ(大島砲台跡)
青と黄色のコントラストが美しい、絶好のビュースポット!

筑豊エリア
- 2025年3月29日(土)
英彦山守静坊のしだれ桜
英彦山の秘境に咲く樹齢220年の伝説のしだれ桜

筑後エリア
- 2025年4月5日(土)~27日(日)
※開花状況により変更の場合あり
シャクナゲまつり(八女市)
- 2025年4月5日(土)~27日(日)

筑豊エリア
添田公園桜まつり
見て!食べて!遊ぼう!

筑後エリア
- 2025年4月4日(金)~20日(日)
久留米つつじまつり
多種多様なクルメツツジが勢ぞろい!日本三大植木市のひとつ

北九州エリア
到津の森公園 ミモザフェア
黄色いミモザのカーテンに覆われ美しい黄色を見よう

北九州エリア
- 2026年2月22日(日)
天候の状況により、実施予定日に実施できない場合は予備日に実施
予備日:
2026年2月28日(土)、
2026年3月1日(日)、7日(土)、21日(土)・22日(日)
平尾台野焼き
- 2026年2月22日(日)

筑後エリア
- 見ごろ予想:2025年9月27日ごろ
ヨシビの棚田(八女市黒木町)
棚田のへりを赤く染める秋の風物詩

福岡エリア
- 9月上旬~下旬
海の中道海浜公園の彼岸花(ヒガンバナ)

筑後エリア
- 2025年9月27日(土)・28日(日)
鹿里棚田彼岸花まつり

北九州エリア
- 2025年5月24日(土)・25日(日)
第30回 香月・黒川ほたる祭り
ピーク時には約5,000匹のホタルが乱舞!サプライズ花火も

北九州エリア
- 2025年5月30日(金)~6月1日(日)、6日(金)~8日(日)、13日(金)~15日(日)
※雨天中止(延期・振替実施無し・雨天の場合は通常通り17:00に閉園します)
【山田緑地】山田ほたる祭り2025
- 2025年5月30日(金)~6月1日(日)、6日(金)~8日(日)、13日(金)~15日(日)




