-
福岡エリア
- 2025年4月5日(土)・6日(日)
大賀酒造 春の酒蔵開き
1673年創業、福岡で最も古い酒蔵の春のお祭り!
-
福岡エリア
- 2025年7月5日(土)~8月31日(日)
【九州国立博物館開館20周年記念】特別展「九州の国宝きゅーはくのたから」
-
筑豊エリア
- 2025年4月20日(日)※雨天中止
たけのこ掘りイベント(香春町)
名人の指導でたけのこ掘りを体験!たけのこ尽くしのランチ付き
-
筑豊エリア
- 2025年3月29日(土)・30日(日)
CHIKUHOU酒まつり
筑豊4蔵のお酒が飲み比べできる特別イベント
-
福岡エリア
- 2021年3月19日(金)~5月17日(月)
アートアクアリウム展〜博多・金魚の祭〜
-
筑後エリア
- 2025年5月23日(金)~25日(日)
久留米ビールまつりin久留米シティプラザ六角堂広場
キリンドラフトカーがやって来る!話題のクラフトビールも
-
北九州エリア
筑後エリア
- 2024年11月15日(金)~24日(日)
太原のイチョウ
70本以上のイチョウ並木が黄金色に染まる圧巻の光景
-
福岡エリア
- 2025年4月19日(土)
相島!春フェスタ
-
筑後エリア
- 2024年8月5日(月)
筑後川花火大会
夜空を彩る15,000発の打ち上げ花火!ライブ配信もあります
-
筑後エリア
- 2021年8月1日(日)~8月31日(火)
高良大社献灯祭
131段の石段を灯籠が照らす、久留米の夏の風物詩
-
筑豊エリア
金田稲荷神社神幸祭
-
北九州エリア
- 2024年5月11日(土)~6月9日(日)
北九州市立響灘緑地グリーンパーク 春のバラフェア
320種2,500株のバラが満開に!バラにちなんだイベントも開催
-
福岡エリア
- 2024年7月初旬~8月31日(土)
※夜間ライトアップは22:00まで
宮地嶽神社 風凛まつり
3,000個の風鈴と幻想的な光の演出で天の川を再現
- 2024年7月初旬~8月31日(土)
-
福岡エリア
- 2024年10月12日(土)~11月4日(月・祝)
キリン花園のコスモス(キリンコスモスフェスタ)
2025年以降の開催中止が決定
-
福岡エリア
- 2025年4月4日(金)~6日(日)
全国梅酒まつりinJR博多駅2025
全国の酒蔵が造る111種類以上の「梅酒」を飲み比べ&即売会!
-
福岡エリア
- 2025年2月18日(火)~3月2日(日)
光の道 夕陽のまつり
神社と極楽浄土がまばゆい光でつながる特別な瞬間
-
筑後エリア
- 2025年5月下旬~6月上旬の土日
星の新茶まつり
-
北九州エリア
- 2025年3月22日(土)~4月6日(日)
小倉城桜まつり
春爛漫!おいしいグルメと華やかなステージショー
-
福岡エリア
- ※2024年の大会は中止が決定しました
原鶴温泉花火大会
2024年度の開催は中止が決定しました。
-
筑後エリア
- 2024年5月2日(木)
茶摘み体験(八女市)
-
北九州エリア
- 2025年4月29日(火・祝)~5月1日(木・祝)
【豊前市】大富神社神幸祭(八屋祇園)
-
筑後エリア
- 2025年4月5日(土)
第9回 筑後七国酒文化博
矢部川流域の地酒を飲み比べ、おいしいアテに舌鼓!
-
筑豊エリア
- 2024年8月1日(木)
※荒天の場合:8月6日(火)
第100回 飯塚納涼花火大会
飯塚の夏の風物詩!
- 2024年8月1日(木)
-
筑後エリア
筑豊エリア
添田町 英彦山山開き
-
筑後エリア
- 2024年8月10日(土)
※雨天時は翌11日(日)に順延
夢HANABI
「笑顔満天」をテーマに今年も開催決定!
- 2024年8月10日(土)
-
北九州エリア
- 2024年10月20日(日)
※毎年10月第3日曜日
まつり岡垣
- 2024年10月20日(日)
-
北九州エリア
- 2025年5月24日(土)・25日(日)
第30回 香月・黒川ほたる祭り
-
筑豊エリア
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
王塚古墳まつりin桂川2024
-
北九州エリア
- 2025年10月24日(金)~11月3日(月・祝)
小倉城竹あかり
天守閣広場に3万個の竹灯籠が灯る幻想的な光景
-
北九州エリア
- 2024年10月5日(土)~2025年5月11日(日)
イルミネーション 2024 門司港レトロ浪漫灯彩
-
筑豊エリア
- 2025年3月29日(土)
英彦山守静坊のしだれ桜
英彦山の秘境に咲く樹齢220年の伝説のしだれ桜
-
筑後エリア
- 2025年4月20日(日)
【みやま市】巫女の道、山門の古道を歩く、オルレ体験
九州オルレ みやま・清水山コース上の魅力を再発見!
-
筑後エリア
- 2025年4月5日(土)・6日(日)
森山酒造 酒蔵開き
創業100年、小郡市唯一の酒蔵で新酒を味わう
-
福岡エリア
- 2024年6月1日(土)~30日(日)
※気候により開花時期・開園日程が変わる場合があります。
【筥崎宮】あじさい苑
参拝者の心を和ませる色とりどりの花景色
- 2024年6月1日(土)~30日(日)
-
北九州エリア
- 2024年7月19日(金)~22日(月)
黒崎祇園山笠
勇ましい祇園囃子の中、大迫力の「けんか山笠」は圧巻!
-
福岡エリア
- 2024年8月13日(火)~16日(金)
福岡縣護国神社お盆みたままつり
-
北九州エリア
- 毎年7月第3土曜日を含む前後3日間開催
2024年7月19日(金)~21日(日)
小倉祇園太鼓
勇壮な太鼓の音が鳴り響く小倉の夏の風物詩
- 毎年7月第3土曜日を含む前後3日間開催
-
筑後エリア
- 2025年1月20日(月)~26日(日)
三池港「光の航路」
チャンスは年に2回! 一度は見たい奇跡の絶景
-
筑後エリア
- ※2025年は未定
身延のしだれ桜祭り
-
福岡エリア
- 2025年1月21日(火)~5月11日(日)
【九州国立博物館】特別展 「はにわ」
挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念 /放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念