【2025/08/10】線状降水帯の発生について

あしや砂像展2025

あしやさぞうてん2025

世界トップの砂像彫刻家の傑作が並ぶ、砂像の祭典

  • あしや砂像展2025-0
  • あしや砂像展2025-0
  • あしや砂像展2025-1
  • あしや砂像展2025-2
  • あしや砂像展2025-3
  • あしや砂像展2025-4
  • あしや砂像展2025-5
  • あしや砂像展2025-6
  • あしや砂像展2025-7

砂像とは、砂と水だけでつくる彫刻です。あしや砂像展は、芦屋海岸のきめ細やかな砂を使い、国内外の彫刻家が制作する砂像は大きなもので高さ6m、幅10mもあり、とても繊細で芸術性の高い作品は見ごたえがあります。夜にはライトアップも行われ、幻想的な世界観をお楽しみいただけます。昼夜それぞれの砂像を見比べてみるのもおすすめです。今年は、「恐竜」にスポットを当て、海外から招聘したプロの砂像彫刻家らが制作を行うため、大人も子どもも楽しめるものができること間違いなしです。また、週末は花火やイベントで彩りを加え、あしや砂像展を盛り上げます。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

※写真は過去の開催分です

基本情報

住所 〒807-0133 福岡県遠賀郡芦屋町芦屋1455-284 芦屋海浜公園レジャープール「アクアシアン」横特設会場
電話番号 093-223-3542(芦屋町産業観光課(8:30~17:15))
開催日 2025年10月24日(金)~11月9日(日)
営業時間 10:00~21:00(入場は20:30まで)
料金 大人700円、小中学生400円
※未就学児無料、高齢者・障がい者割引あり
駐車場 1,000台
アクセス情報 ・芦屋タウンバス/遠賀川駅から(海浜公園行き)乗車、芦屋海浜公園入口下車徒歩約5分。または芦屋中央病院・はまゆう団地行乗車、芦屋役場前下車徒歩約10分
・北九州市営バス/JR折尾駅から 芦屋行乗車、芦屋町役場前下車徒歩約10分
・北九州方面から:国道3号線から今古賀交差点を右折、芦屋方面へ
 福岡方面から:九州自動車道鞍手ICから約30分
ウェブサイト あしや砂像展 公式サイト
あしや砂像展 Instagram
芦屋町公式サイト
関連資料 チラシ

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

周辺情報を表示する

SHARE

エリア
北九州エリア
カテゴリー
アート・文化・音楽 花火 アウトドア・スポーツ
#タグ
体験 フォトジェニック インスタ映え ライトアップ カメラ旅 写真撮影 カメラ女子
旅のテーマ
インスタ映えスポット

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

いま読まれている特集記事 いま読まれている特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。