-
福岡エリア
- 2023年9月22日(金)
願いかなえ!開運花火大会
人々の願いを託した大輪の花火が夜空を彩ります
-
福岡エリア
- 2023年9月16日(土)
博多湾芸術花火2023
福岡で始まる花火新時代! 1時間ノンストップの音楽と花火の祭典
-
筑豊エリア
- 2023年9月16日(土)12:00~21:30
2023年9月17日(日)12:00~21:00頃
かわさきフェスタ2023
- 2023年9月16日(土)12:00~21:30
-
福岡エリア
- 2023年度は開催されません。
福津市納涼花火大会
-
福岡エリア
- ※2023年は中止になりました。
原鶴温泉花火大会
2023年度の開催は中止が決定されました。
-
筑後エリア
- 2023年8月27日(日)
発揚時間 19:40~20:50(70分)
筑後川花火大会
夜空を彩る15,000発の打ち上げ花火! ライブ配信もあります
- 2023年8月27日(日)
-
北九州エリア
- 2023年7月22日(土)20:00~21:00
あしや花火大会2023
遠賀川に浮かべた台船から打ち上げられる色鮮やかな花火
-
福岡エリア
- 2023年9月9日(土)
夏まつりあさくら
市内で唯一! 大迫力の一尺玉10連発
-
筑後エリア
- 2023年10月28日(土)
八女茶発祥600年記念花火大会
-
筑後エリア
- 2023年10月15日(日)
ちっご祭2023
-
筑後エリア
- 2023年9月15日(金)
花火動乱蜂
-
福岡エリア
- 2023年8月26日(土)
甘木川花火大会 流灌頂法要会
華やかな花火と川面に浮かぶ幻想的な灯籠流し
-
北九州エリア
- 2022年12月31日(土)
門司港レトロ カウントダウン2023
レトロな空間に花火が映える!みんなで一緒に新年を祝おう!
-
福岡エリア
- 2023年7月8日(土)
篠栗祇園夏まつり・納涼花火大会
2023年度は中止が決定しました。
-
筑豊エリア
- 2023年7月23日(日)
※荒天の場合は7月26日(水)に延期
宮若納涼花火大会
4年ぶりの夏の風物詩!
- 2023年7月23日(日)
-
福岡エリア
- 2023年4月22日(土)※順延の際は翌日4月23日(日)
FUKUOKA東区花火大会
-
北九州エリア
- 2023年5月21日(日)
かんだ港まつり
-
福岡エリア
二日市温泉と天拝観月会
-
筑豊エリア
- 2023年7月30日(日)
※雨天順延
(第1予備日8月2日(水)、第2予備日8月8日(火))
2023のおがた夏まつり
6,000発の花火と迫力満点のナイアガラ!
- 2023年7月30日(日)
-
北九州エリア
- 2023年8月5日(土) ※雨天の場合でも式典は同日決行いたします。
豊前市みなと祭り
-
福岡エリア
- ※2023年の開催はありません。
ふくつ花火アートイリュージョン
※2023年の開催はありません。
-
福岡エリア
- ※2020年は盆踊り、花火大会ともに中止となりました
大島納涼花火大会
-
北九州エリア
- 2023年11月4日(土)・5日(日)
まつり起業祭八幡
-
筑豊エリア
- 2023年8月1日(火)
※荒天の場合:8月3日(木)
飯塚納涼花火大会
飯塚の夏の風物詩! 4年ぶりの開催です
- 2023年8月1日(火)
-
筑後エリア
おおむた海上花火大会
2023年度の開催はありません
-
北九州エリア
- 2023年7月29日(土)
くきのうみ花火の祭典
洞海湾の夏の風物詩! 音と光のファンタジー
-
筑後エリア
- 2023年8月11日(金・祝)
夢HANABI
4年ぶりの大会形式で開催決定! 100以上の出店も集結
-
筑後エリア
- 2023年7月28日(金)
※雨天順延=7月31日(月)、再順延=8月4日(金)
みやま納涼花火大会
- 2023年7月28日(金)
-
北九州エリア
- 2023年8月19日(土)
みやこ町夏まつり
-
北九州エリア
- 2023年8月13日(日)
関門海峡花火大会
西日本最大級の花火大会15,000発!
-
筑後エリア
- 2023年9月2日(土)
※雨天時は9月3日(日)に延期
親子で遊ぼう! みやまおもちゃ花火フェスタ
- 2023年9月2日(土)
-
筑後エリア
- 2023年8月25日(金)
水田天満宮千燈明花火大祭
1,000個の燈明で楼閣の姿が美しく浮かび上がる火祭り