当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

福岡エリア
- 2025年11月7日(金)〜12月14日(日)
※11月25日(火)はメンテナンスのため休み
Fukuoka Lights Festival2025~光の城郭まつり~
過去と未来が交差する光のアートウォーク&屋台街
- 2025年11月7日(金)〜12月14日(日)

福岡エリア
- 2025年11月1日(土)~12月25日(木)
※会場ごとにスタートが異なります。
※一部会場は2026年1月まで継続します。
クリスマスアドベント(旧福岡クリスマスマーケット)
日本一早く福岡で開幕!一部イルミネーションは年明けまで継続
- 2025年11月1日(土)~12月25日(木)

福岡エリア
- 2025年11月1日(土):前夜祭
2025年11月2日(日):本祭
ど~んとかがし祭(筑前町)
過去最大級の巨大わらかがしが登場!町内各所で打ち上げ花火も
- 2025年11月1日(土):前夜祭

筑後エリア
- 2025年11月8日(土)・9日(日)
八女星のまつり2025 九州和太鼓フェスティバル
響け!!新しい時代へ 平和への想い

北九州エリア
- 2025年11月21日(金)~12月25日(木)
KOKURA CHRISTMAS MARKET&CASTLE
紫川河畔にあふれる光と音とHappyを心に刻むクリスマス

北九州エリア
- 2025年11月15日(土)・16日(日)
関門海峡キャンドルナイト
関門海峡を挟む下関・門司2つのエリアで灯されるキャンドルの火

筑後エリア
- 2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
※毎年11月1日~3日
白秋祭水上パレード
明かりを灯した130隻のどんこ舟が夜の柳川をパレード
- 2025年11月1日(土)~3日(月・祝)

福岡エリア
- 2025年11月22日(土)・23日(日・祝)
あさくら祭り
市制20周年!朝倉の魅力が盛りだくさん

筑後エリア
- 2025年11月24日(月・振休)
※荒天時は11月29日(土)または30日(日)に延期
※延期の場合は、八女市公式サイトや八女市公式LINE、FM八女ラジオ放送でお知らせします。
茶のくに八女花火大会2025
- 2025年11月24日(月・振休)

福岡エリア
- 2025年10月16日(木)~22日(水)
【宮地嶽神社】光の道 夕陽のまつり
神社と極楽浄土がまばゆい光でつながる特別な瞬間

筑後エリア
- 2025年2月11日(火・祝)~4月3日(木)
柳川雛祭り さげもんめぐり
縁起物の布細工と華やかな「柳川まり」で女の子の成長を祝う

筑後エリア
- 2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
「光と紅葉 楓光会」清影山 如意輪寺(かえる寺)
境内が幻想的な光に包まれる三夜

福岡エリア
- 毎年1月7日
【太宰府天満宮】鬼すべ神事
巨大な炎に一年間の幸せを祈る、日本三大火祭りのひとつ

福岡エリア
- 2025年10月上旬~12月7日(日)
現人神社 恋ぼんぼり回廊
良縁を願い、心を照らすやわらかな明かり

筑後エリア
- 2025年11月8日(土)・9日(日)
うきは祭り2025

筑後エリア
- 2025年11月8日(土)・9日(日)
※雨天中止
大刀洗町ドリームまつり
- 2025年11月8日(土)・9日(日)

福岡エリア
- 2025年10月17日(金)~11月9日(日)
博多旧市街フェスティバル
歴史と文化が息づくまちをお得に楽しめる24日間!

北九州エリア
- 2025年11月1日(土)
※荒天中止
コクランタン 2025
秋の夜長のお出かけに~優しいあかりと癒しの音楽ステージ
- 2025年11月1日(土)

筑後エリア
- 2025年4月下旬~8月下旬(予定)
如意輪寺(かえる寺)風鈴まつり
願いが込められた風鈴の涼やかな音色が境内に響き渡る

福岡エリア
- 2025年5月3日(土・祝) ・4日(日・祝)
※前夜祭5月2日(金)17:00~20:30(予定)
博多どんたく港まつり
届け!祭りの笑顔と元気!!
- 2025年5月3日(土・祝) ・4日(日・祝)

筑豊エリア
- 2025年4月26日(土)~8月31日(日)
※ライトアップは8月23日(土)・24日(日)19:00~21:00
三井寺(平等寺) 風鈴トンネル
ユニークなお地蔵さまと1万個の風鈴が迎えてくれる風鈴寺
- 2025年4月26日(土)~8月31日(日)

福岡エリア
- 2025年10月1日(水)
宗像大社 秋季大祭「みあれ祭」
宗像の秋の風物詩!大漁旗を掲げて疾走する漁船の海上パレード

北九州エリア
- 2023年11月下旬頃
北九州市農林水産まつり

福岡エリア
- 11月上旬
【住吉神社】横綱奉納土俵入り
※2024年の実施はありません

筑後エリア
- 2025年8月1日(金)~31日(日)
※毎年8月1日~31日
高良大社献灯祭
131段の石段を灯籠が照らす、久留米の夏の風物詩
- 2025年8月1日(金)~31日(日)

福岡エリア
- 2025年11月1日(土)・2日(日)
宗像フェス2025
九州最大級の野外音楽フェス!華やかな音楽花火も

福岡エリア
- 2025年9月12日(金)~18日(木)
※毎年9月12日~18日
【筥崎宮】放生会
福岡の秋の風物詩、博多っ子を熱くする博多三大祭りのひとつ
- 2025年9月12日(金)~18日(木)

筑後エリア
- 2025年11月22日(土)
田主丸・虫追い祭り
3年ごと開催のお祭りが2025年開催!

福岡エリア
- 2025年5月1日(日)~10月5日(日)
山王寺 風鈴祭り
「たぬき寺」で涼を味わおう!篠栗で人気のフォトスポット

北九州エリア
- 2025年12月6日(土)・7日(日)
※雨天決行
遠賀・中間地区農業祭
大地の恵みを未来へつなごう
- 2025年12月6日(土)・7日(日)

福岡エリア
- 2026年1月3日(土)
※毎年1月3日
【筥崎宮】玉取祭(玉せせり)
締込姿の男たちが珠を奪い合う 天下の奇祭
- 2026年1月3日(土)

筑後エリア
- 2026年1月7日(水)
※毎年1月7日
【大善寺玉垂宮】鬼夜
《国指定重要無形民俗文化財》
- 2026年1月7日(水)

福岡エリア
- 2025年1月8日(水)~11日(土)
※毎年1月8日~11日
【十日恵比須神社】十日恵比須正月大祭
博多の新春を飾る大祭 商売繁昌祈願と共に金運UPのえびす銭も注目!
- 2025年1月8日(水)~11日(土)

福岡エリア
- 2025年7月1日(火)~15日(火) 飾り山笠一般公開
7月12日(土) 追い山笠ならし
7月13日(日) 集団山笠見せ
7月15日(火)(4時59分より)追い山笠
※毎年7月1日~15日開催
博多祇園山笠
博多っ子の魂ゆさぶる2週間!祭り絵巻が豪快に博多のまちを彩ります
- 2025年7月1日(火)~15日(火) 飾り山笠一般公開

北九州エリア
- 2025年11月23日(日・祝)
※今年度は1日のみの開催
行橋産業祭 愛らんどフェア
- 2025年11月23日(日・祝)

福岡エリア
- 2025年11月15日(土)・16日(日)
志賀島 潮騒(しおさい)ヨイ祭り
好(よ)い島の景色に出会い、旨いものに酔(よ)い、秋の宵(よい)を楽しむ収穫祭!!

筑後エリア
- 2025年10月19日(日)
※小雨決行、荒天中止
ちっご祭2025
フィナーレには花火も!一日中楽しめる筑後市最大の祭り
- 2025年10月19日(日)

北九州エリア
- 2025年9月20日(土)・21日(日)
※雨天決行、荒天中止(予定)
わっしょい百万夏まつり
Change for the future~みんなで創ろう!まちとまつりの明るい未来!~
- 2025年9月20日(土)・21日(日)

筑後エリア
広川町古墳公園資料館(こふんピア広川)

筑豊エリア
- 毎年4月・9月
土師の獅子舞
1年ごとに異なる舞が楽しめる郷土の伝統芸能




