-
筑後エリア
- 2023年6月1日(木)~9月30日(土)
如意輪寺(かえる寺)風鈴まつり
願いが込められた風鈴の涼やかな音色が境内に響き渡る
-
筑豊エリア
- 2023年5月27日(土)・28日(日)
※毎年5月の第4土・日曜
春日神社神幸祭
勇壮な山笠と岩戸神楽の奉納
- 2023年5月27日(土)・28日(日)
-
福岡エリア
- 2023年5月1日(月)~10月1日(日)
山王寺 風鈴祭り
「たぬき寺」で涼を味わおう!篠栗で人気のフォトスポット
-
筑豊エリア
- 2023年4月29日(土・祝)~9月3日(日)
三井寺 風鈴トンネル
ユニークなお地蔵さまと1万個の風鈴が迎えてくれる風鈴寺
-
福岡エリア
- 2023年5月27日(土)~6月11日(日)
菖蒲まつり(宮地嶽神社)
白や紫のあでやかな菖蒲が境内を彩り、夜はライトアップも!
-
福岡エリア
- 2022年6月25日(土)~9月4日(日)
現人神社 風鈴回廊
カラフルな「願いむすび風鈴」があなたの願いを神様に運ぶ
-
筑豊エリア
- 2023年5月13日(土)・14日(日)
※5月の第2土曜と翌日の日曜
糸田祇園山笠
高さ9m・2トン超えの担ぎ山笠の迫力に圧倒!
- 2023年5月13日(土)・14日(日)
-
筑後エリア
筑豊エリア
添田町 英彦山山開き
-
筑後エリア
えつ祭り
-
福岡エリア
- 2023年6月17日(土)・18日(日)
赤間宿あじさい祭
-
筑後エリア
- 2022年8月27日(土)
篠山城跡 鈴虫まつり
ぼんぼりの明かりと鈴虫の音色が秋の訪れをロマンチックに演出
-
福岡エリア
- 7月上旬~8月下旬
春日神社 風鈴飾り
涼やかな音色で邪気を祓う、夏の風物時
-
北九州エリア
- 毎年8月頃
えびつかぐや灯篭まつり
-
福岡エリア
筑紫野市立竜岩自然の家
清涼感満ちる山あいで過ごす休日。話題のスポーツクライミングにも挑戦!
-
福岡エリア
- 2023年7月9日(日)18:00 お宮入り
2023年7月15日(土)集団山見せ、裸まいり
2023年7月16日(日)9:00~追山
津屋崎祇園山笠
豪壮な三流れの山が締め込み姿の男たちの熱い掛け声とともに、津屋崎のまちを駆け抜けます
- 2023年7月9日(日)18:00 お宮入り
-
福岡エリア
- 5月31日
江戸菖蒲初刈り神事(宮地嶽神社)
-
北九州エリア
- 7月15日(月・祝)・19日(金)~7月22日(月)
黒崎祇園山笠
-
筑後エリア
- 2023年6月3日(土)・4日(日)
第42回 絣の里巡りin 筑後
匠の手仕事を間近に見て、触れて、感じる
-
福岡エリア
- 見頃は例年4月中旬~5月上旬
※藤まつりは4月29日
武蔵寺 藤まつり
武蔵寺の歴史を後世に伝える貴重で見事な藤の花が咲き誇る
- 見頃は例年4月中旬~5月上旬
-
北九州エリア
豊前神楽
-
筑豊エリア
春日神社岩戸神楽
国重要無形民俗文化財「豊前神楽」のひとつ
-
福岡エリア
- 2023年7月8日(土)
篠栗祇園夏まつり・納涼花火大会
-
筑豊エリア
- 2023年5月20日(土)・21日(日)
風治八幡宮 川渡り神幸祭
-
筑豊エリア
- ※2020年は延期となりました
飯塚山笠
-
筑後エリア
- 2023年7月22日(土)、23日(日)
※港まつり7月16(土)、17日(日)
第61回おおむた「大蛇山」まつり
- 2023年7月22日(土)、23日(日)
-
北九州エリア
- 2023年4月16日(日)~5月27日(土)
紫川こいのぼりまつり
川面に映える600匹の鯉のぼりは圧巻!
-
筑後エリア
- 毎年7月中旬開催
おおむた港まつり
-
福岡エリア
- 2023年6月10日(土)
竹棚田の火祭り
-
筑後エリア
- ※2020年は中止となりました
白秋祭水上パレード
-
筑後エリア
- 2023年6月1日(木)・2日(金)
高良大社川渡祭(へこかき祭り)
-
筑後エリア
- 2023年5月20日(土)〜9月30日(土)
筑後川の鵜飼
-
筑後エリア
大川市民夏まつり
-
福岡エリア
- 2023年8月7日(月)夕方から
大島七夕まつり
宗像大社中津宮で行われる祭事「七夕祭」にあわせて開催されるおまつり
-
筑後エリア
- 2023年2月11日(土・祝)~2023年4月3日(月)
柳川雛祭り さげもんめぐり
縁起物の布細工と華やかな「柳川まり」で女の子の成長を祝う
-
筑後エリア
- 毎年7月第4土曜日
中島祇園祭り
-
筑豊エリア
上野焼 春の陶器まつり
-
北九州エリア
ちくじょう祭り
-
北九州エリア
- 毎年7月第3土曜日を含む前後3日間開催
2023年7月14日(金)~16日(日)
小倉祇園太鼓
勇壮な太鼓の音が鳴り響く小倉の夏の風物詩
- 毎年7月第3土曜日を含む前後3日間開催
-
福岡エリア
祭りなかがわ
-
筑後エリア
- 2023年4月15日(土)~5月28日(日)の土・日曜日、祝日
※GW期間中(4月29日(土)~5月7日(日))は平日含め毎日公開しています。
三井三池炭鉱 三川坑跡のこいのぼり
炭鉱の歴史を伝える青空に、色とりどりの鯉のぼり
- 2023年4月15日(土)~5月28日(日)の土・日曜日、祝日