【福岡県民の皆さま】おすすめの「福岡県のうどん店」を教えてください!
【2025】福岡県内の向日葵(ひまわり)が見られるスポット-1

【2025】福岡県内の向日葵(ひまわり)が見られるスポット

向日葵(ひまわり)の花が楽しめるスポットが福岡県内にもいくつかあります。夏に咲くひまわりや、秋に見頃を迎える遅咲きのひまわりと、コスモスを一緒に楽しめるスポットなど、夏の思い出をプラスしませんか?


おおとう花公園

  • おおとう花公園-0

道の駅おおとう桜街道の横にある、1.2haもの広大な花公園。春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと、さまざまな花が楽しめる人気スポットです。中央にある高さ約8mの「レインボー展望台」があり、見晴らしの良いテラスから一帯の花畑を360度見渡すことができます。

開花状況:現在満開(2025年7月4日現在)(7月上旬見頃)
所在地:福岡県田川郡大任町今任原1339(道の駅おおとう桜街道横)


宗像・大島のひまわり(大島砲台跡)

  • 宗像・大島のひまわり(大島砲台跡)-0

約3,000㎡の畑に約5万本のヒマワリが咲きます。青い空と海、色鮮やかなヒマワリ、風車を一度に写真におさめることができます。

見ごろ:7月下旬~8月上旬
所在地:福岡県宗像市大島2797


柳川ひまわり園

  • 柳川ひまわり園-0

有明海に面する干拓地の5haの畑に約50万本のひまわりが咲き誇ります。青い空と一面に広がる黄色のコントラストを是非ご覧ください。

見ごろ:9月中旬~
所在地:福岡県柳川市橋本町付近(むつごろうランド)


杷木大ひまわり園

  • 杷木大ひまわり園-0

毎年9月には道の駅「原鶴」前の約1.6ヘクタールの畑に約16万本のひまわりが咲き誇ります!ひまわりの開花時期に合わせて、道の駅「原鶴」ファームステーションバサロでは、ひまわりフェアを開催します。期間中は、ひまわりの切り取り販売のほか、近隣道の駅やバサロ出荷者による対面販売もあります!

見ごろ:9月中旬~下旬
所在地:福岡県朝倉市杷木久喜宮 道の駅「原鶴」前


稲光 秋のひまわり畑

  • 稲光 秋のひまわり畑-0

宮若市西方の豊かな水田地帯に約100万本ものひまわりが鮮やかな黄色い花を咲かせるのは、夏ではなく「秋」。
ここに植えられるひまわりがよく目にする品種とは異なる「40日ひまわり」という品種です。この品種は、その名の通り種をまいてから40日程度で開花する品種で、稲刈りが終わった後に種をまくため秋に満開を迎えます。70cmほどのかわいらしいひまわりで、子どもや愛犬などと写真を撮りやすいので、お花好きだけでなく様々な人に楽しんでいただけるおすすめの場所です!

見ごろ:10月中旬~11月初旬
所在地:福岡県宮若市稲光801(稲光公民館周辺)


直方リバーサイドパーク

  • 直方リバーサイドパーク-0

遠賀川と彦山川が交わる河川敷公園「直方リバーサイドパーク」で秋に咲く20万本のひまわりが10月上旬まで見頃を迎えます。8月に種がまかれ、9月中旬頃には満開となります。10月上旬にはコスモスが開花となり、タイミングが合えばピンクと黄色のコントラストが楽しめます。

見ごろ:9月中旬~10月上旬
所在地:福岡県直方市溝堀1-1-1


Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

ひまわりの見ごろによって開催日に変更等ございますので、開花時期については各サイトよりご確認ください。


SHARE

次に読みたい特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。