当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
福岡県サイクリングガイド人材育成事業 第1回体験講習会(八女市近郊)
ふくおかけんさいくりんぐがいどじんざいいくせいじぎょう だい1かいたいけんこうしゅうかい(やめしきんこう)
サイクリングガイドとしての基礎知識・技術を学べます!
サイクリングガイドに求められる知識やスキルを体験し、今後のガイド技術の研鑽やサイクルツーリズム施策の検討に活用することを目的とした体験講習会です。
プロのサイクリングガイドを講師に招き、安全にサイクリングを楽しむための知識・技術を学ぶことができます。福岡県を拠点にサイクリングガイドとして活動されている方、サイクリングガイドやガイド施策に関心がある方は、ぜひご参加ください。
※当日の詳しいスケジュールや走行ルートはチラシをご覧ください。
【定員】20人(先着順)
【申込締切】2025年5月15日(木)※ただし定員になり次第締め切り
基本情報
住所 | 福岡県筑後市津島1088-2 JR筑後船小屋駅集合 |
---|---|
電話番号 | 092-643-3446(福岡県観光振興課観光地域づくり係(平日9:00~17:30)) |
開催日 | 2025年5月27日(火) |
営業時間 | 9:00~17:30 |
料金 | 受講料無料 ※昼食代1,500円、交通費は各自負担 |
ウェブサイト | 参加申し込みはこちら |
関連資料 | チラシ |
備考 | ・昼食および八女大茶園での休憩につき、一律1,500円/人をご負担ください。 ※食事の禁忌等がありましたら、申込時にお知らせください。 ・レンタルバイクを調整しますので、集合時間(8:30~9:00)は厳守してください。 ・原則としてサイクリング開始後の途中合流および退出はできませんが、体調不良等には対応いたします。 ・第2回(福岡市近郊)は2025年7月1日(火)、第3回(宗像市近郊)は10月21日(火)に開催予定です。それぞれ開催前に改めてご案内します。 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 筑後エリア
- カテゴリー
- アウトドア・スポーツ