-
福岡エリア
- 2024年11月3日(日・祝)~2025年2月下旬(予定)
筑前町巨大わらかがし「ゴジラ」展示
ギネス世界記録に認定!高さ10mの大迫力
-
福岡エリア
- 2024年10月12日(土)~14日(月・祝)
【小石原焼 陶器市】小石原 秋の民陶むら祭
新作陶器がお買い得に!お気に入りを見つけに行こう
-
福岡エリア
- 2024年11月1日(金)~12月25日(水)
クリスマスアドベント(旧福岡クリスマスマーケット)
一部イルミネーションは年明けまで継続中!
-
筑豊エリア
- 2024年11月23日(土・祝)~2025年1月31日(金)
道の駅おおとう桜街道イルミネーション
「夢は叶う」をテーマに、大谷翔平選手がモチーフのデザイン
-
北九州エリア
- 2024年10月5日(土)~2025年5月11日(日)
イルミネーション 2024 門司港レトロ浪漫灯彩
-
筑豊エリア
- 2025年2月1日(土)~3月21日(金)
※開催期間は会場により異なります
いいづか雛のまつり
座敷雛や箱雛など、市内各所に多彩なお雛様を展示
- 2025年2月1日(土)~3月21日(金)
-
福岡エリア
- 2024年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)
【小石原焼 陶器市】小石原 春の民陶むら祭
50の窯元が一斉に窯開き!焼き物ファン必見の陶器市
-
福岡エリア
- 2024年11月15日(金)~2025年1月19日(日)
※雨天決行、荒天中止
アクロス福岡イルミネーション ヒカリの四季めぐり
地上60mから眺める天神の夜景と光のアート
- 2024年11月15日(金)~2025年1月19日(日)
-
北九州エリア
- 2024年11月1日(金)~2025年1月13日(月・祝)
※一部エリアでは2024年10月25日(金)~31日(木)に特別点灯を実施
小倉イルミネーション2024
冬の夜空に美しく輝く、幻想的なイルミネーション
- 2024年11月1日(金)~2025年1月13日(月・祝)
-
福岡エリア
- 2025年1月25日(土)・26日(日)
氷上の贅沢体験を福岡で「BISF25 × The World of Anime」
フィギュアスケートとアニメの至極のコラボレーション!
-
福岡エリア
- 2024年11月16日(土)~2025年2月17日(月)
【三井ショッピングパーク ららぽーと福岡】冬季イルミネーション
三井ショッピングパーク ららぽーと福岡のクリスマスがスタートします!
-
北九州エリア
- 2024年11月16日(土)・17日(日)
関門海峡キャンドルナイト
関門海峡を挟む下関・門司2つのエリアで灯されるキャンドルの火
-
北九州エリア
- 2024年12月7日(土)~2025年1月31日(金)
ぶぜんイルミステーション2024
-
筑後エリア
- 2024年の開催はありません。
浮羽稲荷神社ライトアップアート2023
2024年の開催はありません
-
福岡エリア
- 2021年3月19日(金)~5月17日(月)
アートアクアリウム展〜博多・金魚の祭〜
-
筑豊エリア
- 2024年11月23日(土)~2025年1月13日(月・祝)
のおがたイルミ2024
~大切な人と、天の川の光に包まれる特別な冬。~
-
北九州エリア
- 2024年10月25日(金)~11月10日(日)
あしや砂像展2024
世界トップの砂像彫刻家の傑作が並ぶ、砂像の祭典
-
北九州エリア
- 2024年10月25日(金)~27日(日)、11月1日(金)~4日(月・祝)
小倉城竹あかり
天守閣広場に3万個の竹灯籠が灯る幻想的な光景
-
筑豊エリア
- 2024年10月〜2月初旬
三井寺 風車トンネル
「向かい風も向きを変えれば追い風に」と力強いメッセージ
-
筑豊エリア
- 2024年4月1日(月)~6月30日(日)
旧伊藤伝右衛門邸 特別企画
-
福岡エリア
- 2024年12月1日(日)~25日(水)
大濠公園ウィンターイルミネーション
福岡市民の憩いの場で行われる恒例のイルミネーション
-
北九州エリア
- 2024年12月31日(火)
門司港レトロ カウントダウン2024-2025
レトロな空間に花火が映える!みんなで一緒に新年を祝おう!
-
北九州エリア
- 2024年10月5日(土)~2025年1月13日(月・祝)
こうげ大池 灯りの祭典 ”灯籠祭×イルミネーション”
大池公園に15万球の灯りが灯ります
-
筑後エリア
九州芸文館(筑後広域公園芸術文化交流施設)
「公園の中の駅」駅前にある筑後の芸術と文化の交流拠点
-
筑豊エリア
- 2024年12月29日(日)~2025年1月2日(木)
清水寺 竹灯籠
-
福岡エリア
- 2024年11月23日(土・祝)
※小雨決行、荒天中止
たちばな竹灯籠まつり
- 2024年11月23日(土・祝)
-
北九州エリア
- 2023年11月18日(土)~26日(日)
小倉城ライトアップ
-
筑後エリア
- 2024年12月14日(土)~2025年2月16日(日)
くるめ光の祭典「ほとめきファンタジー」
-
福岡エリア
- 2025年1月5日(日)~2月16日(日)
【大野城心のふるさと館】発掘された日本列島2024
「発掘された日本列島」開催30年記念
-
北九州エリア
- 2024年11月2日(土)
コクランタン 2024
廃材やLEDライトを使った環境にやさしい明かり
-
福岡エリア
- 2024年7月初旬~8月31日(土)
※夜間ライトアップは22:00まで
宮地嶽神社 風凛まつり
3,000個の風鈴と幻想的な光の演出で天の川を再現
- 2024年7月初旬~8月31日(土)
-
筑後エリア
- 2025年3月2日(日)
古賀政男記念大川音楽祭
-
北九州エリア
- 2024年11月29日(金)~2025年2月3日(月)予定
苅田町イルミネーション
産・官・学が連携した手作りイルミネーション
-
北九州エリア
- 2023年12月1日(金)~2024年1月31日(水)
若松イルミネーション
2024年度の開催は中止が決定しました
-
福岡エリア
- 2024年10月29日(火)~ 2025年 1月19日(日)
【九州国立博物館】特集展示 モンゴル襲来の痕跡を探る
-
福岡エリア
- 2024年11月30日(土)~2025年1月18日(土)
点灯時間:17:30~24:00
甘木中央公園イルミネーション
- 2024年11月30日(土)~2025年1月18日(土)
-
北九州エリア
- 2024年7月20日(土)~8月31日(土)の土・日曜、祝日
2024年8月13日(火)~15日(木)
ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
高校生以下は17:00以降入園無料!
- 2024年7月20日(土)~8月31日(土)の土・日曜、祝日
-
福岡エリア
- 2023年11月18日(土)~2024年1月31日(水)
ももち☆ブルーライトイルミネーション
-
筑後エリア
- 2025年1月11日〜
柳川藩主立花邸 御花 リニューアルオープン
-
北九州エリア
- 2025年1月2日(木)~2月2日(日)
※会期中無休
【いのちのたび博物館】冬の特別展「博物館のお正月2025 ~お正月をさぐる~」
- 2025年1月2日(木)~2月2日(日)