当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
福岡エリア
- 2025年6月28日(土)~8月31日(日)(予定)
※雨天の場合、ライトアップは中止
※開催期間が変更になる場合あり
【宮地嶽神社】風凛まつり
無数の風鈴と幻想的な光の演出が織りなす、美しい天の川の再現。
- 2025年6月28日(土)~8月31日(日)(予定)
福岡エリア
- 2025年7月4日(金)~9月30日(火)※小雨決行
大濠公園 日本庭園 宙SORA
日本庭園×デジタルアート!夏の夜を彩る神秘的なイルミネーション
福岡エリア
- 2025年4月18日(金)~9月23日(火・祝)
\パワーアップ!!/うんこミュージアム FUKUOKA
話題沸騰!日本初から定番まで、さらに進化したウンターテインメントを体験
福岡エリア
- 2025年7月17日(木)~8月17日(日)※雨天決行・荒天中止
鷹祭 SUMMER BOOST meets 天神夏まつり2025
ドームを飛び出し、福岡の街をさらに盛り上げる1カ月!
北九州エリア
- 2025年8月9日(土)~ 17日(日)
※8月12日(火)は休館日
SHIKISITE 世界のかぶくわ展2025
- 2025年8月9日(土)~ 17日(日)
福岡エリア
- 2023年6月9日(金) ~ 8月31日(木)
『「鈴木敏夫とジブリ展」また、会えたね!』を開催
福岡エリア
- 7月上旬~8月下旬
春日神社 風鈴飾り
涼やかな音色で邪気を祓う、夏の風物時
福岡エリア
- 2025年7月10日(木)~8月31日(日)
おいでよ!夏の美術館vol.2 「オバケ?」展
会いたい?会いたくない?史上初の「オバケ?万博」開幕!
福岡エリア
- 2025年6月28日(土)〜8月17日(日)
動き出す浮世絵展 FUKUOKA
撮影OK!ダイナミックで幻想的な浮世絵の世界に飛び込もう
福岡エリア
- 2025年7月11日(金)~14日(月)
※雨天決行、荒天中止
博多山笠夏祭り2025
地元のうまかもんと多彩なステージパフォーマンス!
- 2025年7月11日(金)~14日(月)
福岡エリア
- 2025年7月5日(土)~8月31日(日)
【九州国立博物館開館20周年記念】特別展「九州の国宝きゅーはくのたから」
北九州エリア
- 2025年10月24日(金)~11月9日(日)
あしや砂像展2025
世界トップの砂像彫刻家の傑作が並ぶ、砂像の祭典
福岡エリア
- 2021年3月19日(金)~5月17日(月)
アートアクアリウム展〜博多・金魚の祭〜
福岡エリア
- 2025年6月24日(火)~8月31日(日)
Hello Kitty 展―わたしが変わるとキティも変わる―
ハローキティの魅力が満載!懐かしのグッズやコラボメニューも
福岡エリア
- 2024年10月12日(土)~14日(月・祝)
【小石原焼 陶器市】小石原 秋の民陶むら祭
新作陶器がお買い得に!お気に入りを見つけに行こう
福岡エリア
- 2024年11月3日(日・祝)~2025年2月下旬(予定)
筑前町巨大わらかがし「ゴジラ」展示
ギネス世界記録に認定!高さ10mの大迫力
福岡エリア
- 2025年7月19日(土)・20日(日)
【九州国立博物館】いこうよ!あじっぱ夏まつり 2025
福岡エリア
- 2025年7月26日(土)~8月31日(日)
原鶴湯ったりよかぜ祭り
夜が灯り、朝が香る原鶴の夏
北九州エリア
- 2025年10月24日(金)~11月3日(月・祝)
小倉城竹あかり
天守閣広場に3万個の竹灯籠が灯る幻想的な光景
福岡エリア
- 2024年11月1日(金)~12月25日(水)
クリスマスアドベント(旧福岡クリスマスマーケット)
一部イルミネーションは年明けまで継続中!
福岡エリア
- 2024年10月12日・13日(日)
春日奴国あんどん祭り
福岡エリア
- 2025年5月3日(土)~5日(月)
【小石原焼 陶器市】小石原 春の民陶むら祭
40の窯元が一斉に窯開き!焼き物ファン必見の陶器市
福岡エリア
- 2025年4月25日(金)~27日(日)
糸島ハンドメイドカーニバル’2025
筑豊エリア
- 2024年10月〜2月初旬
三井寺 風車トンネル
「向かい風も向きを変えれば追い風に」と力強いメッセージ
北九州エリア
- 2024年10月20日(日)
※毎年10月第3日曜日
まつり岡垣
- 2024年10月20日(日)
福岡エリア
- 2024年12月1日(日)~25日(水)
大濠公園ウィンターイルミネーション
福岡市民の憩いの場で行われる恒例のイルミネーション
福岡エリア
- 2025年4月下旬~6月中旬
現人神社 風車回廊
吹き抜ける風に乗って思いを届ける風車
北九州エリア
- 2025年7月19日(土)~9月23日(火・祝)
夏の特別展「Bones2 ほねほね運動会~はしる!とぶ!つかむ!~」
ほねの形と機能を大解剖!
福岡エリア
- 2025年6月6日(金)~30日(月)、7月6日(日)・13日(日)・20日(日)・27日(日)
※7月は日曜のみ
大丸別荘160周年記念「大正亭」一般公開・特別食事会
多くの著名人が愛した由緒ある木造建築で、107年の歴史に触れる
- 2025年6月6日(金)~30日(月)、7月6日(日)・13日(日)・20日(日)・27日(日)
北九州エリア
- 2024年11月16日(土)・17日(日)
関門海峡キャンドルナイト
関門海峡を挟む下関・門司2つのエリアで灯されるキャンドルの火
北九州エリア
- 2024年9月13日(金)~16日(月・祝)
勝山パークシネマ
福岡エリア
- 2025年6月11日(水)~ 6月23日(月)
第12回もんぺ博覧会
絣の魅力に触れ、もんぺのはき心地の良さを体感しよう
北九州エリア
- 2024年11月2日(土)
コクランタン 2024
廃材やLEDライトを使った環境にやさしい明かり
福岡エリア
- 2024年11月23日(土・祝)
※小雨決行、荒天中止
たちばな竹灯籠まつり
- 2024年11月23日(土・祝)
福岡エリア
- 2025年7月15日(火)~9月7日(日)
【大野城心のふるさと館】魔法の美術館
光と遊ぶ!超体感型ミュージアム
北九州エリア
- 2024年12月31日(火)
門司港レトロ カウントダウン2024-2025
レトロな空間に花火が映える!みんなで一緒に新年を祝おう!
北九州エリア
- 2024年10月5日(土)~2025年5月11日(日)
イルミネーション 2024 門司港レトロ浪漫灯彩
福岡エリア
- 2025年5月27日(火)~ 6月1日(日)
アジアンマーケットフェスタ2025 in FUKUOKA
アジアの玄関口・福岡でアジアのグルメと文化を満喫しよう!
北九州エリア
- 2024年10月5日(土)~2025年1月13日(月・祝)
こうげ大池 灯りの祭典 ”灯籠祭×イルミネーション”
大池公園に15万球の灯りが灯ります
- 2024年7月20日(土)~9月23日(月・振休)
特別企画展 「竹久夢二展」