小倉城竹あかり
こくらじょうたけあかり
日本有数の竹林面積を誇る北九州市。
地元で採れる「合馬(おうま)たけのこ」は、京都の料亭などでも使用される高級筍です。
一方で、山の荒廃の原因となる放置竹林問題も深刻化していました。
2019年に、その対策として伐採した竹で竹灯籠を作ったのが「小倉城竹あかり」のはじまりです。
市民の力で作成された約3万個の竹灯籠が、小倉城の秋の夜を彩ります。
※点灯17:30、消灯21:00
※枝の長いガスライターなどの点火器具をご持参ください。
基本情報
住所 | 福岡県北九州市小倉北区城内1-2 |
---|---|
電話番号 | 070-8376-7103(小倉城竹あかり実行委員会内広報部会) |
開催日 | 2022年11月2日(水)~6日(日) |
営業時間 | 17:30~21:00 |
料金 | 小倉城天守閣前広場 観覧料500円(中学生以上) |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 北九州エリア
- カテゴリー
- アート・文化・音楽