焼ノ峠古墳(国史跡)
やきのとうげこふん(くにしせき)
城山の北麓にある古墳時代前半(3世紀後半)の前方後方墳です。全長40mで前方後方墳としては九州最大です。当時この地方一帯を治めていた首長の墓と考えられています。
基本情報
住所 | 〒838-0212 福岡県朝倉郡筑前町四三嶋239-115 |
---|---|
電話番号 | 0946-42-3121(筑前町役場教育委員会文化財室) |
FAX番号 | 0942-42-3121 |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 3台 |
アクセス情報 | 「筑後・小郡IC」から約10分 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 福岡エリア
- カテゴリー
- 史跡・古墳・遺跡