元寇史料館
げんこうしりょうかん
2度の蒙古襲来に関する両国の甲冑や元寇に関する絵巻物などを展示している。とりわけ日蓮上人の活躍ぶりを示す小島与一作の人形が見物。明治37年、現在の東公園の中に元寇記念館としてつくられた。昭和61年にこれを改築し、元寇史料館として一般公開している。館内では、モンゴル帝国の興隆から元寇に至るまでの流れの簡単な解説も行っている。
基本情報
住所 | 〒812-0045 福岡県福岡市博多区東公園7-11 |
---|---|
電話番号 | 092-651-1259(日連上人銅像護持協会) |
営業時間 | 10:00~16:00 |
料金 | 300円(大人)・200円(小中学生) |
駐車場 | あり |
アクセス情報 | 福岡市地下鉄「馬出九大病院前駅」から徒歩約5分 JR「吉塚駅」から徒歩約3分 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 福岡エリア
- カテゴリー
- 美術館・博物館・資料館