辛子明太子道場
からしめんたいこどうじょう
博多名物といえば辛子明太子。その味を、自分好みに調合して漬け込めるユニークな体験コースが、「博多はねや総本家」(旧福岡観光会館はかた)内にある「辛子明太子道場」だ。師範による辛子明太子講義の後、いよいよ漬け込みスタート。明太子を容器に入れ、好みで柚子、昆布、唐辛子、酒などを加えて漬け汁に漬け込むと、世界に一つだけのオリジナル明太子となる。一人ひとりに名前入りの道場終了認定証が授与されるのも嬉しい。持ち帰った明太子は、冷蔵庫で5日間ほど熟成させれば食べごろだ。体験コースは約30~40分、必要な道具類はすべて用意されているので、気軽にチャレンジしてみよう。「オリジナルの辛子明太子を、楽しみながら作り、召し上がってください。家族向けには200gがおすすめです」と同会館スタッフ。個人はもちろん、学校や企業などの団体客にも好評の人気コースだ。必ず電話で予約を。
基本情報
住所 | 〒812-0857 福岡県福岡市博多区月隈6-23-7 |
---|---|
電話番号 | 092-576-9010 |
問い合わせ先 | 博多はねや総本家(旧 福岡観光会館はかた) ※新築移転を機に名称変更しています。 |
FAX番号 | 092-576-9015 |
駐車場 | あり |
大型の駐車場 | 大型車10台 中型車5台 |
アクセス情報 | JR「博多駅」から車で約20分 九州自動車道「太宰府IC」から約15分 福岡空港から車で約12分 |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 福岡エリア