白野江植物公園
しらのえしょくぶつこうえん
県内有数の桜コレクション! 珍しいギョイコウも
四季折々に咲く花や自然の草木を楽しむことができる公園。丘陵地にあり、山頂広場からは周防灘を一望できます。
桜園、ツツジ園、牡丹園など、よく知られた植物のほか、花の谷、湿性園、水生園といった特徴的な草花も観賞できます。桜はソメイヨシノをはじめ、県指定天然記念物の白野江のサトザクラが見られ、珍しい薄緑色の花をつけるギョイコウ(御衣黄)は特に人気。春には多くの人が花を愛でに訪れます。
ピクニックやバードウォッチング、森の小道の散策、森林浴と、自然との触れ合いを存分に楽しめます。
規模:面積7.5ha
※バリアフリー
車いす専用トイレ・車いすの貸出し・スロープ・盲導犬同伴可能・障害者割引・高齢者割引
基本情報
住所 | 〒801-0802 福岡県北九州市門司区白野江2 |
---|---|
電話番号 | 093-341-8111(白野江植物公園) |
FAX番号 | 093-341-8444 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日)・12月29日~1月3日 ※ただし2~6月、9~11月は毎日開園 |
料金 | 大人(高校生以上)200円、小中生100円 |
駐車場 | 84台(1日300円) |
大型の駐車場 | 4台(1日1,000円) |
アクセス情報 | JR「門司港駅」より西鉄バス、「白野江2丁目」から徒歩3分 |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら 白野江植物公園(Instagram) |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 北九州エリア
- 旅のテーマ
- 河津桜スポット