当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
【櫻井神社】初春祭(餅押し裸祭)
さくらいじんじゃ はつはるさい(もちおしはだかまつり)
毎年1月10日の初春祭で行われる厄除け行事
裸の締め込み姿の若者たちが水を浴びながら、厄にみたてた餅を激しく奪い合う初春の神事。割れた餅を手にした人は福が来ると言われています。
早朝は福引、夜は若人による餅押し裸祭、終日 厄除祈願祭が行われます。
基本情報
| 住所 | 〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井4227 櫻井神社 |
|---|---|
| 電話番号 | 092-327-0317(櫻井神社) |
| 問い合わせ先 | 092-322-2098(糸島市観光協会) |
| 開催日 | 2026年は、厄年の人がいないため、開催されません。 ※毎年1月10日 |
| 駐車場 | あり |
| アクセス情報 | 西九州自動車道「前原IC」から約25分 |
| ウェブサイト | 櫻井神社公式サイト |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 福岡エリア
- カテゴリー
- 祭り・伝統行事













































