当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
山の里自然農園
やまのさとしぜんのうえん
広々とした草原の中にあるブルーベリー農園
山の里自然農園は、古河目尾炭鉱のボタ山の跡地を整地して、観光農園として活用しています。約14,000平方mの敷地では、2008年からブルーベリーやオリーブの栽培を開始。現在は約1,700本のブルーベリーと約400本のオリーブを栽培しています。
誰もが安心してブルーベリーを味わえるよう、ブルーベリーの木には農薬を使用せずに栽培しています。6月下旬~8月中旬にはブルーベリーの摘み取り園をオープンしており、毎年多くの家族連れでにぎわっています。
期間中は、ブルーベリー生果のパックや、園内で採れたブルーベリーを使用したブルーベリーケーキ、ブルーベリージャム、ブルーベリースムージーも販売しています。
基本情報
住所 | 〒820-1104 福岡県鞍手郡小竹町新多1358-3 |
---|---|
電話番号 | 0948-52-0708(嘉麻市事務所(通年)) |
問い合わせ先 | ブルーベリー園:0949-62-5001(6月末~8月上旬の開園期間中) |
定休日 | 月~金曜(祝日を除く) |
駐車場 | 30台 |
アクセス情報 | 九州自動車道「若宮IC」から約25分 西鉄バス「小竹上町」バス停から徒歩約30分 |
ウェブサイト | 山の里自然農園公式サイト 山の里自然農園公式ブログ |
関連資料 | ポスター |
備考 | ・農園入口の門を通って敷地内の道路を500mほど進んだところに受付があります。 ・ブルーベリーは露地栽培です。 ・ブルーベリー園の開園期間中は、気温が高い時季のため、帽子などの暑さ対策を十分に行ってください。飲み物などの持ち込みは自由です。 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 筑豊エリア
- カテゴリー
- 観光スポット フルーツ狩り・収穫体験