酒蔵・ワイナリー見学や試飲、ビール造り体験も!福岡でお酒を楽しむオトナ旅へ-1

酒蔵・ワイナリー見学や試飲、ビール造り体験も!福岡でお酒を楽しむオトナ旅へ

旅の楽しみのひとつといえば、やっぱりグルメにお酒ですよね。県内各地には、江戸時代から続く老舗の酒蔵が点在していますが、実はワイナリーやブルワリーもあることを知っていますか?
“福岡のお酒”といえば日本酒か焼酎のイメージが強いかもしれませんが、ワインやビール、こだわりのオリジナルリキュールや梅酒だって楽しめちゃうんです。試飲はもちろん、酒蔵見学や体験、グルメにショッピング、周辺のロケーションなど、色々な楽しみ方ができて自分に合うお酒探しができる酒蔵やワイナリーをセレクトしました。
 


【福岡の日本酒】


銘酒に出逢える福岡

全国有数の酒どころ福岡。南東部の1,000m級の山地や中部の筑紫山地、有明海に注ぐ筑後川などがあり、そこから得られる水は味や成分ともに酒造りに最適です。また、福岡は国内でも早くから稲作が行われた土地であり、代表的な酒造好適米「山田錦」の生産地でもあります。美味しい酒造りに欠かせない良質な水と米、優れた杜氏の技が揃っています。
福岡の日本酒は、特にもつ鍋や水炊きなどの郷土料理との相性が抜群で、すっきりとした口当たりの淡麗辛口が特徴。県内の酒蔵では、春と冬に酒蔵開放(日本酒イベント)が行われ、毎年多くのお酒愛好家たちを楽しませています。

Column

「スラムダンク」の 登場人物の名前の由来となった純米酒-1

「スラムダンク」の 登場人物の名前の由来となった純米酒

2023年秋に公開された映画「スラムダンク」。登場人物の名前の由来になった純米酒「三井の寿」が、三井郡太刀洗町に蔵を構える「みいの寿」で造られています。話題の純米酒や創業100年を越える酒造の歴史についてお話をうかがいました。

インタビュー記事

【福岡の焼酎】


隣にはワイナリー、お酒と一緒にお食事も♪

豊かな自然と歴史、そして“フルーツの町”として知られる久留米市田主丸町にある「紅乙女酒造」。地元の名水を使い、洋酒に負けない香り高さを追求した焼酎造りは、世界初のごまを使った蒸留酒「ごま焼酎紅乙女」をはじめ、さまざまな銘酒を生み出しました。酒造内では、醸造所や蒸留器、酒蔵の見学も可能です。試飲の販売コーナーもあり、敷地内にある「水縄茶寮(みのうさりょう)」では、お酒と一緒に地元食材を使ったお料理も楽しめます。隣にはKYOHOJAPAN株式会社が運営する「巨峰ワイナリー」があり、巨峰100%にこだわったワインを提供しています。緑豊かな森の遊歩道の散策も楽しみながら巡ってみましょう♪ 2022年にはスタンドバー「焼酎Lab.紅乙女」が中洲川端にオープン。一味違う焼酎の新たな魅力をお楽しみください。

【紅乙女酒造 耳納蒸留所/販売店】
住所:久留米市益生田214-2
TEL:0943-72-1050
営業時間:9:00~17:00
定休日:年末年始

【焼酎Lab.紅乙女】
住所:福岡市博多区下川端町1丁目339
TEL:092-281-5010
営業時間:11:00~14:00(お弁当販売)、15:00~21:00(LO20:30)
定休日:土・日曜、祝日


旧国鉄のトンネル「古久蔵」で熟成を重ねた焼酎

朝倉にある「ゑびす酒造株式会社」は、明治18年創業の本格焼酎の老舗。歴史の重みが伝わる黒木町の旧国鉄のトンネル「古久蔵」で熟成を重ねた熟成焼酎は、9つの酒造が協力して製造。その味わいは、英彦山系のミネラル豊富な地下水と筑後川流域で生産される大麦など大地の恵みを受けながら、原料由来の自然な風味と豊かなコク、より深みのあるものに。販売店では各種試飲も可能です。珠玉の古酒が揃う「ゑびす酒造株式会社」が運営する「ALEMBIC」では、「古久蔵」や「らんびき」をはじめとする熟成焼酎のほか、フルーツリキュール、オリジナルグッズや雑貨などの販売も行っています。

【ゑびす酒造 直売店~ALEMBIC~】
住所:朝倉市杷木林田680の3 
TEL:0946-62-1791
営業時間:10:00~18:00
定休日 :毎週水曜、第3日曜、夏季、年始


筑後平野の絶景と巨峰畑を見渡しながら

「紅乙女酒造」の近くにある「KYOHO WINERY」は、日本でも大変珍しいフルーツワイナリー。中でも、ワインにするのが難しいとされてきた巨峰を100%醸造した日本初となる「巨峰ワイン」は、地元農家と共に「巨峰」の栽培から10年もの月日をかけ開発された奇跡の逸品。豊かなフルーツの産地でもある田主丸で採れた巨峰をはじめ、いちご、桃、ブルーベリーやキウイなどを使ったフルーツリキュールが味わえるのもここならでは。まるで絵本に出てくるような森が広がる敷地内には、ワイナリーのお酒を試飲できる「森のショップ MINOU」や、ぶどう畑が広がるのどかな景色とともにワインと食事も楽しめる「森のレストラン HEURIGE(ホイリゲ)」も併設。森林浴も楽しみながら、奥深いワインの味にふれてみて。

【KYOHO WINERY(KYOHO JAPAN 株式会社)】
住所:久留米市田主丸町益生田246-1 
TEL:0943-72-2382
【MINOU(みのう)】
営業時間:9:00~17:00
定休日:年末年始


宿泊やレストランなどでおなじみの「ぶどうの樹」グループのワイナリー

岡垣町のぶどう農園から誕生した「ぶどうの樹」。自家栽培のぶどうを使ってワインを造りたい、という思いから2021年に自社ワイナリーをオープンしました。低温発酵によりぶどうの香りや果実感を大事に造られているワイン。遠心分離機や濾過機などで火入れをしないことによって、よりフレッシュな味わいに。酸化防止剤を極力抑えた低アルコールワインは飲みやすく、どんな食事にも合わせやすいのが特徴です。
ソムリエおすすめのワインの試飲や販売を行う直販ショップもオープン♪ワインショップでは、ぶどうの樹のソムリエ厳選の世界各国のワインなどが80種類、さらにワインのお供にチーズや自社工房のスモークなども販売されています。
事前予約制でワイナリーの見学も可能!ぶどうの樹グループの3宿泊施設「杜の七種」「八幡屋」、福津の「グランピング福岡」では、期間限定でワインが楽しめるイベントも企画されています。
※ワイナリー見学は事前予約制(1週間前まで)

【ぶどうの樹のワイナリー】
住所:遠賀郡岡垣町大字内浦526-6
TEL:0120-4898-06
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日
アクセス:495号線垂水峠の入り口付近※ぶどうの樹園内から車で約5分
      


【福岡のクラフトビール】


糸島ドライブ&オシャレな空間で舌鼓♪

美しい海岸線を眺めながら糸島へGO♪ここでぜひ足を運んでほしいのが、「糸島HELLO BREWERY(ハローブルワリー)」。“地産地消”をモットーに、地元・上深江の湧水を仕込み水として、主力ブランド「糸島HELLOクラフト」をはじめ、海の幸や山の幸に合うクラフトビール造りを行っています。福岡産あまおうを贅沢に使用したフルーツエールの「AMAOU」など、福岡らしいビールも多数製造。どれもラベルのデザインが可愛くて、お土産にもぴったり♪黒糖のコクと甘みが印象的な黒ビール「STOUT」は、「Japan Great Beer Awards 2023 スタウト」で銀賞を受賞しました。週末には、生ビールとおつまみを楽しめるイートインカフェ「麦房余韻」も併設されています。開放的な自然に囲まれたオシャレな店内で、地元の恵みがいっぱい詰まったクラフトビールをじっくりと味わいましょう。

【糸島HELLO BREWERY 】
住所:糸島市二丈上深江89−1
TEL:092-325-1711
・醸造・ビール販売
営業時間:水~日曜 9:00~17:00
・麦房余韻(イートインカフェ)
営業時間:土曜・日曜 11:00~16:00


海の見える醸造所で世界に一つのビール造り体験

博多駅から電車で約30分、そこからバスで10分ほど。海沿いのまち津屋崎千軒の、歴史ある街並みを眺めながら辿り着く「ミチクサ醸造所」は、築100年の元旅館を改装した醸造所です。福津市に移住した夫婦が手間暇をかけてビール造りに励んでいます。みなさんの大切な時間や思い出をそっと彩るような存在を、と"脇役"を意識して造られた一杯は、食がより豊かになる味。ビールはここで販売されていないので、公式HPで取り扱いショップをチェックしてみてください。

ミチクサ醸造所でぜひ体験してほしいのが「手造りビール体験」。仕込み工程の一部分に触れるのではなく、朝から晩まで、楽しさや大変さも含めた本当のビール造りを実際に体験することができます。醸造家でもあるオーナーさんのサポートのもと、ビール造りのひと手間を味わいましょう。丸一日を要する仕込み体験が終わったら、あとは1カ月ほどの発酵・熟成の期間を経てお手元に届きます。卒業旅行のアクティビティの1つとして、もうすぐ20歳になるお子さまへのプレゼントとして、パートナーへの誕生日プレゼントとして…など、旅の思い出と大切な人への想いを詰め込んだ、世界に1つだけのビールを造ってみませんか。

【ミチクサ醸造所】
住所:福津市津屋崎4-1-13
お問い合わせは公式HPをご確認ください


出来たての味は格別!ご当地ビールやおつまみもどうぞ

2023年10月にオープンした太宰府初のクラフトビール醸造所「DAZAIFU BREWERY」。店内はガラス張りで醸造所が見え、新鮮なクラフトビールを楽しむことができます。ふらっと立ち飲みでまったりとどうぞ。「PALE ALE 天神大吉エール」「IPA 天神IPA」「WHITE ALE 天神UMEエール」など特徴的で美味しいビールがあり、3本セットはギフトに最適です。太宰府のモチーフとなっている梅フレーバーやデザインなど、ご当地感が味わえるのも◎。梅ソース付の唐揚げや串カツなどのおつまみも揃い、未成年者向けのソフトドリンクも提供。太宰府天満宮駐車場からわずか1分なのも嬉しいポイント。アットホームでフレンドリーな雰囲気は地元の人たちにも親しまれています。お気に入りのフードを片手に飲み歩きしてみるのも良いですね♪

【DAZAIFU BREWERY】
住所:太宰府市宰府1-14-29
営業時間:10:00~17:00(水曜日定休)
FOOD LO16:00 / DRINK LO16:30


【特選から変わり種まで、福岡の酒蔵が造るこだわりの梅酒♪】

  • ①庭のうぐいすを手掛ける酒蔵山口酒造場が造る特選梅酒「うぐいすとまり」

    ①庭のうぐいすを手掛ける酒蔵山口酒造場が造る特選梅酒「うぐいすとまり」

    日本酒好きなら知らない人はいない!九州で有名な「庭のうぐいす」を手掛ける酒蔵「山口酒造場」の梅酒。自家製粕取焼酎に上質の青梅を惜しげもなく漬け込み、熟成を重ね、数10カ月寝かせ、梅のピューレを配合した濃厚な味。とろっとした飲み口、こってりとした旨味を持ちながらさっぱりとした酸味が特長です。

    【山口酒造場】
    住所:久留米市北野町今山534番地1
    TEL:0942-78-2008 
    営業時間:9:00~17:00 
    ※土・日曜、祝日も営業
    定休日:あり(正月、GW、盆休み)

    庭のうぐいす 公式サイト
  • ②繁桝(しげます)で有名な高橋商店が造る「繁桝 純米 梅酒」

    ②繁桝(しげます)で有名な高橋商店が造る「繁桝 純米 梅酒」

    九州で有名な日本酒「繁桝」の梅酒。八女・立花産(玉英)を純米酒で漬け込んだ逸品。梅酒に必要な酸味と甘味がほどよく調和した、上品で優しい口あたりが自慢です。 

    【株式会社高橋商店】
    住所:八女市本町2-22-1
    TEL:0943-23-5101
    営業時間:8:30~17:00(月~金曜)
    定休日:土・日曜、祝日

    繁桝 公式サイト
  • ③研醸株式会社の「レモネード梅酒」

    ③研醸株式会社の「レモネード梅酒」

    「全国梅酒品評会」において3度にわたり金賞を受賞し、殿堂入り梅酒として認定されました。フレッシュなレモンの香りと酸味に、厳選した蜂蜜の甘さがマッチ。とても美味しく飲みやすい一杯です。身体に優しいお湯割りや、ロック、ソーダ割りなどお好みに合わせてお楽しみください。

    【研醸株式会社】
    住所:三井郡大刀洗町大字栄田1089
    TEL:0942-77-3881
    営業時間:平日8:30~17:30
    定休日:土・日曜、祝日

    研醸株式会社 公式サイト

SHARE

次に読みたい特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ