中央公園(久留米市)

ちゅうおうこうえん(くるめし)

  • 中央公園(久留米市)-0

久留米市中心街のほぼ中央に位置し、市民の憩いの広場として親しまれている公園。約23.8ヘクタールの園内には、陸上競技場、野球場、体育館、武道館、テニスコートなどのスポーツ施設や鳥類センター、市民流水プール、青少年科学館があり、スポーツやレクリエーションを楽しむことができる場所です。公園の中の市民広場(4.7ヘクタール)には、世界的な彫刻家・豊福知徳氏の作で公園のシンボルである大噴水「愛の泉」が設置されています。
初夏には、園内の約12,000株のハナショウブやキショウブを楽しめます。

花の見ごろ
菖蒲:5月下旬~6月上旬
 

基本情報

住所 福岡県久留米市東櫛原町1713
電話番号 0942-34-1664(都市公園管理センター)
営業時間 施設により異なる
定休日 施設により異なる
料金 施設により異なる
駐車場 610台
※22:00〜6:00は施錠しています
アクセス情報 西鉄天神大牟田線「久留米駅」からバス、「青少年科学館前」下車すぐ
九州自動車道「久留米IC」から約10分
ウェブサイト 久留米市都市公園管理センター
久留米市サイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

周辺情報を表示する

SHARE

エリア
筑後エリア
カテゴリー
公園
旅のテーマ
菖蒲の名所

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

いま読まれている特集記事 いま読まれている特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。