志登神社

しとじんじゃ

糸島の総鎮守とされる志登神社は、『延喜式神名帳』に糸島で唯一記載された式内小社。御祭神の豊玉姫命が龍宮で身籠り、彦火々出見命を(山幸彦)を慕って陸に上がったのが当地とされています。
古は海上から参拝する浮島となっており、志摩郡の総社、郡民一体の崇敬を集めた大社でした。
近くには国指定遺跡の志登支石墓群があり、海洋交易の要衝の地であったと考えられています。

基本情報

住所 〒819-1106 福岡県糸島市志登82
問い合わせ先 ■問い合わせ
TEL:092-322-3388
■御祈願申し込み
TEL:092-328-2652
営業時間 参拝自由
定休日 無休
駐車場 神社内にあり
アクセス情報 JR筑肥線「波多江駅」から徒歩約20分
ウェブサイト 関連サイトはこちら
音声ガイダンス

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

"ご来福"で願いを叶えよう "ご来福"で願いを叶えよう

主祭神は、豊玉姫命(とよたまひめのみこと)。その他に和多津見神(わたつみのかみ)、彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)、息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)、武内宿禰(たけのうちのすくね)を祀る神社。糸島唯一の延喜式内社です。延喜式神名帳には、怡土郡(いとぐん)志登神社一座と記されています。もともと12町(約12ヘクタール)の広さがありましたが、戦国時代に一度廃絶。しかし元禄3(1690)年、藩主・黒田光之によって再興されました。境内地の近くには岩鏡、鏡掛松、拝松、古宮、玉ノ井、ササヤキノハシなどの古跡が点在。かつては9月7日の神祭として潤村(うるうむら)まで御神幸がありましたが、現在は絶えています。

SHARE

エリア
福岡エリア
カテゴリー
神社・仏閣

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ