西光寺の梵鐘

さいこうじのぼんしょう

この鐘は、承知6年(839年)に鴨部氏によって造られ、「伯耆国金石寺」に寄進されたものであり、銘文から制作時期がわかるものの中で、全国で5番目に古い鐘。その後、1510年、杵築神社に寄進され、永禄2年(1559年)に山中鹿之助によって多福寺(島根県)に移された。多福寺の困窮により、いったん大阪商人の手に渡ったのを、明治30年(1897年)西光寺の住職が購入した。平安時代の代表的梵鐘として昭和29年に国宝に指定された。

種別:国指定重要文化財
規模:鐘の総高136.4cm、口径77.5cm

基本情報

住所 〒811-1123 福岡県福岡市早良区内野2-7-13
電話番号 092-804-2733((宗)西光寺)
営業時間 9:00~17:00
料金 無料
アクセス情報 西鉄バス「内野」から徒歩約5分

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
福岡エリア
カテゴリー
神社・仏閣

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ