うきは筑後川温泉
うきはちくごがわおんせん
昭和30年(1955年)に開湯した温泉。無色透明の単純放射(ラジウム)泉。ほとんどの宿が屋形船を所有。7月28日には筑後川での花火大会が催され、大変多くの観光客で賑わう。
※温泉について
効能:単純ラジウム泉、慢性リウマチ・神経通・痛風・創傷・動脈硬化症・慢性皮膚病
※バリアフリー
車いす専用トイレ・エレベーター・盲導犬同伴可能
基本情報
住所 | 〒839-1405 福岡県うきは市浮羽町古川1077-8 |
---|---|
電話番号 | 0943-77-7444(筑後川温泉旅館組合) |
FAX番号 | 0943-77-7444 |
営業時間 | 各旅館により異なる |
駐車場 | あり |
アクセス情報 | JR「筑後大石駅」から車で約5分 大分自動車道「杷木IC」からすぐ |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 筑後エリア