宗像大社 秋季大祭
むなかたたいしゃしゅうきたいさい
10月1日から3日まで斎行される秋の大祭。
みあれ祭から始まり、3日の高宮神奈備祭で幕を閉じます。
毎年、航海安全や大漁などを祈願して、宗像大社で開催される秋季大祭です。
会場:宗像市田島~大島港~神湊
10月1日
【中津宮・大島】
08:00 出御祭(田心姫神 湍津姫神)
海上神幸 みあれ祭
09:20 大島港出港
10:40 神湊港着
【辺津宮・本土】
09:00 出御祭(市杵島姫神)
09:20 神湊港到着
11:00 駐輦祭(田心姫神 湍津姫神 市杵島姫)
陸上神幸
11:30 玄海コミュニティ出発
12:30 辺津宮入御祭
10月2日
08:00 流鏑馬神事 奉納
11:00 例 祭(主基地方風俗舞奉奏)
11:40 翁舞奉奏
14:00 末社祭
10月3日
10:00 秋季大祭/高宮祭場、第二宮第三宮、宗像護国神社
11:00 秋季総社祭 (浦安舞)
14:00 献茶祭 (南坊流滝口社中)
18:00 神奈備祭/高宮祭場
(悠久舞)
高宮神奈備祭の当日の祭場入場は17:00から開始します。
基本情報
住所 | 福岡県宗像市神湊 |
---|---|
電話番号 | 0940-62-1311(宗像大社) |
開催日 | 2022年10月1日(土)~10月3日(月) |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 福岡エリア