藍・愛・で逢いフェスティバル~伝・デン・DEN~

あいあいであいフェスティバル デンデンデン

時を超えて愛される久留米絣の世界

年に一度の産地最大のお祭り、「藍・愛・出逢いフェスティバル」。久留米絣が発祥した筑後地方を中心に、久留米絣の風合いや着心地、使い心地などさまざまな魅力を紹介し、「かすりファン」になってもらえるようなイベントです。
久留米絣の織元や商店など25社が一堂に会して販売会を実施。また久留米絣の新作発表会やファッションショーなど、来場者も一緒に楽しめる内容が盛りだくさん!絣をもっと身近に、もっと愛おしく感じられる2日間です。

【イベント内容】
・販売ブース
 25の事業者が出店。作り手との出逢いも楽しめます。 
・久留米絣ファッションショー
・久留米絣新作発表会
 各織元の新作反物や仮仕立てを一堂に展示。会場投票で受賞作品が決定!
・久留米絣の創始者・井上伝ゆかりの品や久留米絣の歴史を展示
・ワークショップ
 技術者の指導を受けながら、手織り絣の作品づくりにチャレンジ。子どもから大人まで楽しめます。
・フードブース(雨天中止)
 話題のカフェや飲食店が出店。久留米市と姉妹都市締結50周年の福島県郡山市から、特産品の展示販売や観光PRもあります。

基本情報

住所 福岡県久留米市東合川5-8-5 久留米地域地場産業振興センター(地場産くるめ))
電話番号 0942-44-3701(藍・愛・で逢いフェスティバル実行委員会)
開催日 2025年3月15日(土)・16日(日)
営業時間 10:00~17:00
料金 入場無料
駐車場 あり(台数に制限あり)
アクセス情報 JR鹿児島本線「久留米駅」から車で約15分
西鉄天神大牟田線「久留米駅」から車で約10分
※JR久留米駅から会場までの無料シャトルバスを運行します(JR久留米駅高速バス乗り場=西鉄久留米0番乗り場=地場産くるめ)。
※JR久留米駅の始発バスは両日とも9:20から、午前中は30分間隔での運行です。
ウェブサイト 久留米絣協同組合公式サイト
同時開催「重要無形文化財久留米絣」新作展
【特集記事】ふくおか人物伝
関連資料 チラシ(表)
チラシ(裏)

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
筑後エリア
カテゴリー
グルメ・物産

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ