当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

【2025】福岡県内オルレ秋冬イベント「歩こう!福岡オルレ!!」~3コース歩いて賞品をゲットしよう~
福岡県内の九州オルレコース5コースで、秋冬イベントを開催します!季節を感じる対象イベントを歩いて、オルレコースのある地域の特別商品を当てよう!
▶九州オルレ全体のイベント情報はこちら
九州オルレとは
「オルレ」は韓国・済州島から始まったもので、もともとは済州の言葉で「通りから家に通じる狭い路地」という意味です。済州ではなじみの深い言葉ですが、トレッキングコースとして名付けられてからは韓国国内で有名になりました。オルレの魅力は海岸線や山などの自然、民家の路地などを身近に感じ、自分なりにゆっくり楽しみながら歩くところにあります。九州オルレは「済州オルレ」の姉妹版。九州の自然や文化、温泉などを五感でお楽しみください。
福岡県には7コースあり、それぞれの地域の魅力を存分に堪能できるコースとなっています。
(1)八女コース
(2)宗像・大島コース
(3)久留米・高良山コース
(4)みやま・清水山コース
(5)筑豊・香春コース
(6)新宮・立花コース
(7)新宮・相島コース
「歩こう!福岡オルレ!!」イベント概要
福岡県内の九州オルレコース5コースで、秋冬イベントを開催します!
季節を感じる対象イベントを歩いて、オルレコースのある地域の特別商品を当てよう!
イベント期間
2025年(令和7年)10月~12月の3カ月間
応募方法
対象イベントを3コース以上歩いて、イベント時に掲示されている専用QRコードからご応募ください。当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。
対象イベント
対象イベントは以下の5つです。
10月 4日 (土) みやま・清水山コース「秋の味覚オルレ」
11月15日(土)筑豊・香春コース「農業まつりに寄り道!オルレ」
11月23日(日・祝)久留米・高良山コース「九州オルレ認定10周年記念 高良山もみじ狩りオルレ」
12月14日(日)八女コース「クリスマスミュージックオルレ」
12月20日(土)新宮・立花コース「クリスマスオルレ」
※各コースの詳細は決定次第随時公開いたします

2025年10月4日(土)
もっと見る「みやま・清水山コース」秋の味覚オルレ
○開催日:2025年10月4日(土)
○募集人数:300人(先着順)
○参加費:2,000円(当日受付時に徴収します)
○集合場所:八楽会教団
○申込方法:ここをクリック
2025年11月15日(土)
もっと見る「筑豊・香春コース」 農業まつりに寄り道!オルレ
○開催日:2025年11月15日(土)
○募集人数:100名
○参加費:1,500円 ※オリジナル缶バッジをプレゼントします!
○集合場所:JR採銅所駅
○申込方法:電話・メール(こちらをご確認ください。)
2025年11月23日(日・祝)
もっと見る「久留米・高良山コース」九州オルレ認定10周年記念 高良山もみじ狩りオルレ
○開催日:2025年11月23日(日・祝)
○募集人数:300名(事前申込制・先着順)
○参加費:1,500円(当日現金払い)
○集合場所:久留米大学前駅 前
○申込方法:申込はこちら(受付開始:10月1日(水))
2025年12月14日(日)
もっと見る「八女コース」クリスマスミュージックオルレ
○開催日:2025年12月14日(日)
○募集人数:80人(先着順)
○参加費:2,000円(事前振込)未就学児無料(未就学児もお申し込みは必要です。弁当はつきません)
○集合場所:山の井公園(9:30)
○申込先:八女市観光振興課(こちらをご確認下さい)



















