九州オルレ 福岡県内6コース-1

九州オルレ 福岡県内6コース

韓国で大人気の「オルレ」。福岡県内には6つの魅力的なコースがあります。
トレッキングに適した山岳を五感で楽しんでみませんか?


九州オルレって何?

「オルレ」は韓国・済州島から始まったもので、もともとは済州の言葉で「通りから家に通じる狭い路地」という意味で、済州島の自然を満喫するトレッキングコースとして、「済州オルレ」が誕生しました。
九州にはその姉妹版の「九州オルレ」があり、現在個性豊かな18のコースがあり、そのうち、福岡県には魅力的な6つのコースがあります。
トレッキングに適した山岳で四季の美しい自然を堪能しながら、「カンセ」という馬の形をした標識や青と赤のリボンなどを目印に自分のペースで歩きます。
素朴な自然の道をゆっくりと進みながら、身体も心もリフレッシュしてみませんか?


どんな服装で行けば良いの?持ち物は?

服装は、動きやすい服装、登山用でなくともスポーツウェアでOK!長時間歩ける履き慣れたシューズが良いでしょう。
荷物はリュックに入れて、お茶やお土産を入れられるスペースを確保しましょう。天気が変わることもあるので、簡易的なレインウェア、傘やカッパも準備しましょう。夏場は飲み物を多めに持って行くと安心!コースの地図も忘れずに。
また、おやつや軽食をリュックにしのばせておくことで、もしも周辺のお店がお休みだったりコースの途中で疲れた時に休憩できたりして便利です。


オルレの目印

コース内の要所には「カンセ」と呼ばれる済州島の馬をモチーフ にしたオブジェや青と赤のリボン、木製の矢印やペイントされた矢印などの標識を設置しています。目印に沿って歩きましょう。

  • リボン

    リボン

    青と赤のリボンはコースの目印です。

  • カンセ

    カンセ

    馬の頭が進行方向になります。

  • 石にペイントされた矢印

    石にペイントされた矢印

  • 木製の矢印

    木製の矢印

    青の矢印は正方向、赤の矢印は逆方向になります。

Column

マナーを守って楽しもう!-1

マナーを守って楽しもう!

オルレのコースでは自然そのままの道や民家の近くを通るところもあるため、マナーを守って楽しみましょう。
■オルレのマナー
1.民家の庭にみだりに入らない。
2.人や個人のものを撮影するときは同意をもらう。
3.ゴミは必ず持ち帰る。
4.道沿いの農作物を勝手に採らない。
5.道端に咲いている花や木の枝を採らない。
6.民家付近等で大声で叫んだり、騒いだりしない。
7.次に訪れる人のために、リボンを持ち帰らない。
8.道案内の看板にはさわらない。
9.未舗装の道は、決まった経路を通る。
10.風景を楽しみながらゆっくりと歩く。
11.車道を歩くときは、車に気をつけて歩く。
12.コースから外れた急傾斜地等での危険な行動は控える。
13.途中出会う旅行者や地元住民の方々と笑顔で挨拶を交わす。


福岡県のコース


  • 01 【初級】八女コース

    01 【初級】八女コース

    広大に広がる茶畑の豊かな香りに包み込まれながら丘陵地の緩やかな稜線に沿って、約11kmを3~4時間で歩く初級者向けのコース。福岡県の南東部に位置する八女市は日本でも最高級の緑茶として名を誇る玉露茶の産地で有名。

    このコースの詳細を見る

    取材記事の詳細はこちら
  • 02 【中級~上級】宗像・大島コース

    02 【中級~上級】宗像・大島コース

    福岡県内最大の島にある宗像・大島コースは約11.4kmを4~5時間で歩く中~上級者向けコース。天然の自然景観と深い歴史を感じる事ができる大島には、世界遺産「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」に指定されている「沖津宮遙拝所」や「中津宮」があります。

    このコースの詳細を見る>

    取材記事の詳細はこちら

  • 03 【中級~上級】久留米・高良山コース

    03 【中級~上級】久留米・高良山コース

    耳納連山の最西端・高良山を中心に整備された約8.6kmのコースで、所要時間は3~4時間と中~上級者向け。高良大社をはじめ、国指定の重要文化財や天然記念物などを見学できるほか、雄大な筑後川や筑後平野を眼下に望む景色も楽しめます。

    このコースの詳細を見る>

    取材記事の詳細はこちら
  • 04 【中級~上級】みやま・清水山コース

    04 【中級~上級】みやま・清水山コース

    女山史跡森林公園から清水寺を経由し道の駅みやまへと向かう、約11.5kmを4~5時間で歩く中~上級者向けコース。神秘的な竹林を抜けると桜や紅葉が鮮やかで、頂の展望台からは筑後平野を見下ろすことができます。


    このコースの詳細を見る>

    取材記事の詳細はこちら

  • 05 【中級】筑豊・香春コース

    05 【中級】筑豊・香春コース

    古より交通の要衝とされた香春町は、江戸時代には宿場町として栄え、幕末には藩庁が置かれた歴史ある町。約11.5kmを4~5時間で歩く中級者向けコース。歴史や文化に触れながら、さらにパワースポット巡りもできます。


    このコースの詳細を見る>

    取材記事の詳細はこちら
  • 06 【初級~中級】福岡・新宮コース

    06 【初級~中級】福岡・新宮コース

    福岡市に隣接し、博多・天神からわずか30分の好立地でありながら多くの自然と歴史にあふれた新宮。約11.9kmを4.5~5時間で歩く初級~中級者向けのコースです。歴史ある街並みや寺社、丘陵地を巡り、潮風を感じられる新宮海岸で踏破した達成感を味わえます。

    このコースの詳細を見る>

    取材記事の詳細はこちら

SHARE

次に読みたい特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ