志賀海神社

しかうみじんじゃ

この地域は海人を統率した古代の有力氏族、阿曇氏の発祥の地と考えられ、万葉集に「ちはやぶる 鐘の岬を過ぎぬとも われは忘れじ志賀の皇神」と歌われるように海の神が祀られている。島内には国宝の「金印」の発見地や10基の万葉歌碑がある。鹿の角を1万点以上集めた御堂有。

※建物について
種別:国宝(金印)
築 : 200年代~300年代

基本情報

住所 〒811-0323 福岡県福岡市東区志賀島877
電話番号 092-603-6501((宗)志賀海神社)
FAX番号 092-603-6787
駐車場 20~30台
大型の駐車場 5台
アクセス情報 JR香椎線 「西戸崎駅」からバスで約10分、「志賀島」から徒歩約10分
ウェブサイト 関連サイトはこちら

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
福岡エリア
カテゴリー
海岸・岬・島 神社・仏閣

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

ここに行くモデルコース

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ