久留米絣 山藍

くるめかすりやまあい

久留米絣の織元。広川町は、200年以上の歴史がある久留米絣の織元が多く残っている。それは、発祥の地である久留米市が街へと発展したのに対し、広川町は「水がきれい」「空気がきれい」「場所が広い」という、絣を作る上で大切な条件が揃っているから。そう教えてくれたのは、同織元の山村省二さん。山村さんが作る絣のテーマは、「柄はシンプルに、色は多彩に」だという。ぼかしやグラデーションを使い、地色が単調なイメージにならないよう気を配っている。「地色が藍色で柄の部分が白」という、久留米絣の一般的なイメージを覆す山村さんの作品は、思わず目を見張るほどの美しさ。色の変化をつけることにより、藍の持つ深みが増し艶が出てくるんだそう。
山村さんは「草木染めとの融合」という新しい方法にも取り組んでいる。藍と草木…自然の色同士が織り成し完成する絣は、まさに「粋」という言葉がぴったりな洒落に富んだもの。重要無形文化財技術保持者会会員・日本工芸会正会員でもある山村さん。30以上もの工程がある久留米絣の技法を忠実に守り、次世代へと伝承する役割も担っている。同織元の製品は、直売の他、広川町の「絣祭り」や「久留米地域地場産業振興センター」(福岡県久留米市)での「藍・愛・で逢いフェスティバル」、主要都市デパートでのイベントなどで手にすることができる。
年1回、5月の第3土・日曜には、工房開きがあり、その際は感謝価格で販売しているので、ぜひ足を運んでみて。また、「久留米絣はやはり着物で着てもらいたい」という想いから、直接織元に出向いた場合、帯の合わせ方などコーディネートの仕方をアドバイスしてくれる。着こなしが分からず着物を敬遠しがちな人には、うれしいもてなしだ。藍染めやはた織り体験、工房見学も可能。希望の人は、事前に電話連絡を。

基本情報

住所 〒834-0105 福岡県八女郡広川町長延250-1
電話番号 0943-32-0150(久留米絣 山藍)
FAX番号 0943-32-0066
営業時間 10:00~17:00
定休日 不定休(土・日曜日、祝日は電話にて応相談)
駐車場 10台
アクセス情報 九州自動車道「広川IC」から約10分

サイクル設備情報

サイクルスタンドの設置の有無 あり
スポーツサイクル対応空気入れの貸し出し なし
自転車用工具の貸し出し なし
トイレの提供 なし
飲料水(水道水等)の提供 なし
観光パンフレットやサイクルマップ等の設置  あり

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
筑後エリア
カテゴリー
工芸品 ショッピング

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ