水郷柳川観光

すいごうやながわかんこう

約420年前柳河城築城のおりに、城下町を形成するために人工的に堀を掘って整備されました。
そこには、治水・利水のための水利体系が整備され、先人の知恵による様々な仕組みが今なお息づいています。
柳川の川下りは、お堀めぐりです。七曲り、七巡りして下っていきます。柳川旅情と共に、先人達の素晴らしい知恵に思いを巡らし、船頭が案内する心に残る「水の構図探勝」をお楽しみ下さい。

基本情報

住所 〒832-0822 福岡県柳川市三橋町下百町1-6
電話番号 0944-73-4343(水郷柳川観光株式会社)
FAX番号 0944-72-0744
営業時間 9:00〜17:00(7:00以降は要予約:貸切船)
※乗船受付/一般乗合船 9:30~15:00(貸切船は予約時間対応)
定休日 無休
料金 【乗合船】Uターンコース 大人(中学生以上)1,700円/小人(5歳~小学生)900円/幼児(5歳未満)で座席を占用される場合、席料500円

【貸切船】8名以下 16,000円、9名~一人当たり1,700円 加算
【あかり舟】10名以下 20,000円、11名~一人当たり2,000円 加算

※満月:2025/9/8・10/7 2026/9/27・10/26
※料金はすべて税込
駐車場 30台
(「下百町乗船場」北側に無料駐車場有)
アクセス情報 「みやま柳川IC」から約20分
ウェブサイト 公式WEBサイト
「川下りのご案内」についてはコチラ
備考 ※駐車スペースに限りが在り、到着順での対応に成りますので、ご協力の程宜しくお願い致します。

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
筑後エリア
カテゴリー
レジャー施設

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このスポットの関連記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ