柳川城址

やながわじょうし

永禄時代、水の利を活かして作られた名城「柳川城」。筑後の名族・蒲地鑑盛(かまちあきもり)によって築かれ、周囲に水路を張り巡らせた堅城として300余年続いた。しかし、明治5年に原因不明の出火で焼失し、現在では城堀の四隅に建てられた標石と石垣が「柳川城址」として残された。柳城中学校校庭の小高い丘の上にあり、天守閣の石垣は別名「へそくり山」と呼ばれ、地元の人に親しまれている。旧柳河藩の城下町の面影を残し、落ち着いた環境に恵まれたこの地は水郷柳川としても知られている。

基本情報

住所 〒832-0061 福岡県柳川市本城町82-2
電話番号 0944-73-8111(柳川市役所 観光課)
駐車場 なし
アクセス情報 西鉄天神大牟田線「柳川駅」より西鉄バス乗車、「柳川高校前」からすぐ
ウェブサイト 関連サイトはこちら

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
筑後エリア
カテゴリー
史跡・古墳・遺跡

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ