天降神社(田川郡川崎町)

「天降(あまふり)神社」には、神武天皇までの3世代の天孫一族が祭られており、由緒板には第一殿に天降神として瓊々杵尊(ににぎのみこと)の孫の鵜葺草葺不合命(うがやふきあえずのみこと)、第二殿に天降神の父 彦炎出見尊(ひこほでみのみこと)、第三殿に天降神の母 豊玉媛命(とよたまひめのみこと)、第四殿に天降神の妻 玉依媛命(たまよりひめのみこと)、第五殿に天降神の第一子 彦五瀬命(ひこいつせのみこと)、第六殿に天降神の第二子 稷飯命(きびいいのみこと)、第七殿に天降神の第三子 三毛入野命(みけいりのみこと)、第八殿に天降神の第四子 磐余彦命(いわれひこのみこと)(神武天皇)と続き、不思議なことに 第九殿に天降神祖父母の子 海若宮主神(うみわかみやぬしのみこと)を祀っています。

神武天皇は、父母や祖父母神兄弟神を迎えて川崎に居を営みました。この川は「高日崎早日川、後世此地日川崎(高きを崎といい、早きを川という。後世この地を川崎という)」と伝えられており、川崎の地名の由来になったと説明されています。

神社の氏子たちは、地名の由来とされた神武天皇の伝承を大切にし、誇りとアイデンティティーを守る為に由緒板を参道に設置しています。


\"ご来福"で願いを叶えよう/
福岡県には、全国の総本社となっている由緒ある神社や、あらゆるご利益をいただけるユニークな寺院などの"福"スポットが数多くあります。また、アジアの玄関口である福岡ならではの史跡や歴史ロマンあふれる古代遺跡もおすすめ。"福"に出会う旅に出掛けてみませんか。
 

基本情報

住所 福岡県田川郡川崎町大字川崎3868
電話番号 0947-72-3000
営業時間 参拝自由
駐車場 なし
アクセス情報 【JR】日田彦山線豊前川崎駅下車後、車で約5分
【バス】ふれあいバス(川崎町営コミュニティバス 上真崎・永井コース)谷酒店前バス停下車後、徒歩約3分

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
筑豊エリア
カテゴリー
神社・仏閣

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ