「豊村酒造旧醸造場施設」 祝・重要文化財指定へ

「とよむらしゅぞうきゅうじょうぞうじょうしせつ」しゅく・じゅうようぶんがさいしていへ

1874年に創業し、明治期には福岡県下で最大級の醸造量を誇った「豊村酒造旧醸造場施設」が国の重要文化財に指定されました。
この蔵や屋敷が建てられたのは明治期の初代・豊村喜三郎の時代。土間の梁には、海水に漬けた松の塩木がふんだんに使われ、見た人がため息をつくほど。訪れた人が驚くような「見得の梁(みえのはり)」を据えた分、それに見合うだけの酒をつくろうとした喜三郎の精神は、代々受け継がれてきました。
高さ21mの煙突は、津屋崎千軒の古い町並みを象徴するランドマークとして今もこの町を見守り続けています。

基本情報

住所 福岡県福津市津屋崎4丁目14-18 豊村酒造旧醸造場施設
電話番号 0940-62-5014(福津市観光振興課)
ウェブサイト 関連サイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
福岡エリア
カテゴリー
世界遺産・日本遺産

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ