王塚古墳 春の特別公開

おうづかこふん はるのとくべつこうかい

古代のロマンが目の前に! 3年半ぶりの特別公開

国特別史跡「王塚古墳」が、3年半ぶりに公開されます!
6世紀前半に造られたといわれる王塚古墳は、石室内の壁面に豪華な装飾が施された前方後円墳。赤・黄・緑・黒・白・灰の鮮やかな色彩で、騎馬や盾、わらび手文、三角文など、さまざまな文様が所狭しと描かれています。馬具や武器、銅鏡、装飾品、土器類も多数出土し、昭和27年(1952年)、国の特別史跡に指定されました。
毎年春と秋の特別公開は、石室内の壁画をガラス窓越しに見学できる貴重な機会。今回は壁画の保存状態を考慮して、事前応募の定員制で実施されます。

※画像の石室はレプリカです。

【応募について】
■公開日:2023年4月15日(土)・16日(日)10:00~15:00 ※1時間ごとの時間指定・入替制
■応募受付:2023年3月3日(金)~24日(日)消印有効
■応募方法:往復はがきのみの受け付けです。電話、ファクス、メールなど、往復はがき以外での応募は無効です。また当日受付はありません。
■記入方法:チラシ裏面(下記関連資料)を参照のうえ、①チラシをダウンロードし、必要事項を記入して切り取り、往復はがきの往信裏面に貼る②必要事項を往復はがきの往信裏面に手書きする、のいずれかで応募
■当落通知:各日160名程度、合計320名程度の定員制です。応募者多数の場合は抽選で各日・各時間帯の見学者を決定します。当選・落選の通知は3月30日(木)から、順次返信はがきを発送します。

基本情報

住所 福岡県嘉穂郡桂川町大字寿命376
問い合わせ先 王塚装飾古墳館 0948-65-2900
※当選・落選の問い合わせは受け付けておりません
開催日 2023年4月15日(土)・16日(日)10:00~15:00
※事前応募による時間指定・定員制(各日160名程度)
※当日受付はありません
料金 無料
アクセス情報 JR福北ゆたか線「桂川駅」から徒歩約8分
ウェブサイト 王塚装飾古墳館公式サイト
関連資料 【チラシ】王塚古墳 春の特別公開<表>
【チラシ】王塚古墳 春の特別公開<裏>

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
筑豊エリア
カテゴリー
アート・文化・音楽

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ